反抗期が絶好調の娘への接し方について

1

七星流|反抗期の娘の接し方について

 

七星です。

 

今年のお盆休みですが、

新潟県の佐渡ヶ島

家族旅行で行ってきました。

 

 

そしたら、娘のアホが、

出発の前日になって、

 

「出発日に部活がある

 休むとイジメられるから部活に出る

 パパとは出かけたくないから

 一緒に行きたいくない」

 

と、言い出しました。

 

 

え~~ もう予約している

ホテルも何もかもお金が無駄じゃん・・・

 

大変でしたよ。

 

 

仕方がないので、

新幹線の切符だけ渡して

 

2日目から、1人で

こさせることにしました。

 

 

娘は一人で、新幹線に乗った事がないし、

フェリーも、もちろんないです。

 

泣きべそかいて、

謝ってくるとおもったら、

 

1人で行くと言い出して、

部活が終わってから、

本当に一人で、佐渡ヶ島まで来ました。

 

びっくり です。

 

 

そんなに、私の事が嫌いなんですね。涙

 

 

佐渡ヶ島についても、

娘は、ホテルから一歩も出ないし、

親の言うことも、一切きかない

 

3泊したのですが、

最終日になって、やっと

海で泳ぎたいと言い出しました。

 

うちのお姫様は、わがままです。

 

 

毎年恒例の

自衛隊の同期とのキャンプも、

 

娘は参加しなかったし、

早く反抗期が終わってほしいです。

 

 

可愛かった時の記憶がなかったら、

とっくに捨ててます。笑

 

 

娘の育て方ですが、

間違っていたと思います。

 

もっと、同じ趣味をもって

時間を共有するべきでした。

 

 

でも、いまの私の収入があるのは、

あの当時、死ぬほど

働いたからだと思います。

 

 

仕事と家庭の両立は、

なかなか難しいですが、

 

それでも、これから先の事を考えると、

あの時、仕事を優先して良かったです。

 

 

愛はお金で買えないけど、

愛を継続するためには、お金が必要です。

 

 

家族を守るために、

最低限の収入は必要です。

 

 

息子2人は、すこぶる順調です。 ^^

 

今度、息子の育て方の

成功事例をお伝えしますね。

 

 

 

誰でもできる簡単なあるコトで上司の評価を劇的にアップさせる方法

1

上司の評価が低いと悩んでいませんか? 

 

七星です。

 

うちの会社は、事務所のほかに

セミナールームが2つ

イベントスペースが1つあります。

 

 

以前、セミナールームにある荷物

若手スタッフに、取りに行かせました

 

 

どう考えても、遅い。

 

その後、別の荷物を

取りに行かせたら、また遅い。

 

 

次、やったら

首にキリトリ線が入ります。

 

 

物を取ってくるって、

誰にでも出来る、単純作業です。

 

 

この単純作業で、

他との違いを見せられるのは、

時間だけです。

 

なので、1秒でも早く

持ってくることが重要です。

 

 

逆に、これができない人は、

結果を残せない人だと思います。

 

 

まず、私に認めてもらおうという

気持ちがない。

 

これが、最低な考えですね。

 

 

仕事というのは、評価されます。

 

社長、上司、先輩、

取引先や、お客様に対しても

アピールする事は重要です。

 

 

『媚を売れ』ってことではないです。

 

 

自分の仕事の評価を上げる行動は、

人生において必要なことです。

 

 

その部分が、著しくかけている人は

はっきり言って、ダメですね。

 

 

重要なことなので、

もう一度いいますが、

 

単純作業だからこそ、

頑張れば、簡単にアピールできる。

 

 

いまは、私の元を離れましたが

以前、私の部下だった男で、

初めて、子会社を任せた男がいました。

 

 

彼と出会ったのは、

5年くらい前ですが、

 

初めて会った時に、

ホームセンターに、釘とネジの

買い物をお願いしました。

 

 

その時、タクシー代込みで、

お金を渡したのですが、

 

私の予測だと、タクシーを使って、

1時間ぐらいで戻ってくる

 

考えていたのですが、

なんと、30分で戻ってきました。

 

 

しかも、タクシーは使わないで、

電車で行って、途中の移動も、

全力で走っていたようです。

 

 

初めて会った人に、おつかいを頼まれて、

ここまでする男は、初めてでした。

 

私の知り合いの中でも、

天才の部類に入る男です。

 

 

彼に関しては、他にも、

いっぱいエピソードがありますが、

 

『誰かに認めてもらいたい』

 

この気持ちは、成長するうえで

すごく重要な要素です。

 

 

アピールするときに、

一番簡単なのが、時間です。

 

1秒でも早く終わらせる努力をする。

 

 

ちなみにうちの会社では、

勤続3年に満たないスタッフは、

私の中で、見習いという位置付けです。

 

見習いのスタッフが

タラタラ動いたら、クビですね。

 

肝に銘じてください。

 

 

良い仕事ができても、

遅い人は、まだまだ。

 

一番は、

良い仕事を、短時間でやる人。

 

 

仕事を、1秒でも早く終わらせる

努力をしてみてください。

 

人生が、劇的に変わります。

 

 

 

【写真付き】ノーマの感想と、かかった金額を公開

1

※上記がラボの写真です。文末に他の写真があります

 ノーマの魅力を写真付きで公開します。

 

七星です。

 

今日はノーマで食事をした感想と、

かかった金額の話です。

 

 

私は、「趣味は?」と聞かれたら、

「美味しい料理を食べる事」と言います。

 

『食』が、私の趣味です。

 

 

今回の、私のメルマガやブログは、

食に関しての、レポートですね。

 

 

では、ノーマの感想です。

 

 

ノーマは世界中から、食事バカが集まる

食の研究所ですね。

 

スタッフも、世界中から

集まってきています。

 

日本人も4人居ました。

 

 

食事が終わったら、

高橋さんという方が挨拶に来てくれて、

 

特別に、『ラボ』と言われる部屋

見せてくれました。

 

※文頭の画像がラボです、文末にもあります

 

 

図書館と厨房が合体したお部屋で、

ここで日々、みんなで

料理を研究しているそうです。

 

 

コース料理で使われているハーブ

一部は、ここで育てているそうです。

 

 

ノーマのスタッフさんは、

みなさん楽しそうに働いていて、

 

このラボでの時間が、

特に、素晴らしいそうです。

 

 

あと、ビックリしたのですが、

ノーマでは、見習い

募集しているのですが、無給です。

 

 

自分で泊まる場所を準備して、

見習いとして働く事ができるそうですが、

その見習いも、予約待ちとのこと。

 

 

世界中の料理人が、

ここで、修行をしたいそうです。

 

 

今までの、私の経験のなかで、

スタッフのモチベーションは

ここが一番高いですね。

 

本当に、みさなん楽しそうに

働いています。

 

 

ホスピタリティーに溢れていて、

厨房も、ホールも忙しそうにしてますが、

笑顔に満ちあふれてます。

 

私には、そう見えました。

 

 

料理にも、その空気が出ていて、

本当に優しい料理で、

 

心にも体にも、美味しい料理を

いただくことができました。

 

 

で、料理の感想ですが、

まず、各種ジュース類から。

 

私も相当、いろいろ食べているので、

何か違った味に出会うと、

美味しいと感じ、評価が高くなります。

 

 

ノーマのジュースは

今まで経験した事がない味で、

評価が高いです。

 

 

あとは、ワインのチョイスですね。

 

やはり日本には、無い味が多くて、

貴重なビンテージワイン

飲ませていただき、

本当に美味しかったです。

 

 

そして、料理。

 

今回、飲み物の評価が高いのは

料理が自然派で、日本では味わえない

味だからです。

 

 

その味に合わせて、

ペアリングすると、

 

このように飲み物メイン

コースができるのだと思います。

 

 

日本でも、たまに、飲み物の方が

美味しかったコースがあります。

 

ソムリエさんとしては嬉しいでしょうね。

 

 

私は、レストランを評価するとき、

最低3回は行かないとダメだと思います。

 

たった1回での判断は

間違えることが多いからです。

 

 

それを踏まえて、

ノーマには、もう一度行きたいです。

 

 

ノーマの、一般のお部屋は

まず、予約が取れないので、

特別ルームを借りることになり、

食事代として結構な料金がかかりますが、

定期的に食べたいです。

 

 

特別ルームの料金は、

一部屋50万円。

 

今回、4人で食べたので、

1人125,000円でした。

 

私は激安だと思います。

 

このクオリティーを考えたら安いです。

 

 

次回は、8人ぐらい誘って、

旅費20万円、食事代が約7万円、

旅行もかねて、30万円弱なら

また来たいです。

 

 

素晴らしい料理に、感謝です。

 

 

来週は、カザワさんの料理

新潟県の佐渡ヶ島で食べるツアー

家族で参加してきます。

 

 

ノーマとタカザワ、甲乙つけ難いので

評価は言いませんが、

タカザワさん楽しみです。

 

 

佐渡ヶ島には、

反抗期の娘を強引に連れていくので、

ケンカしないように気をつけます。

 

 

その模様も、しっかりと報告しますね。

 

 

※下記が、ノーマの『ラボ』の写真です。

4

2

3

 

【デンマーク旅行の関連記事】

【写真付き】デンマークの一つ星レストラン「ERA ORA」

【写真付き】デンマークの一つ星レストラン「KOKKERIET」

【写真付き】コペンハーゲンの運河クルーズに参加してきました

【写真付き】ノーマの特別ルームの感動を写真付きでお伝えします

【写真付き】ノーマのフルコースの写真を全て公開

1 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 176