デブは入るから食べる

七星です。


最近、体重が落ちすぎたので、
すこし炭水化物を食べていますが、
やっぱり元気や、やる気が出ますね。

でも、それは一時的なもので、
やっぱり小食の方が、人生は楽しいと思います。


私は、毎週欠かさず、運動をしています。

もし、この運動をしなかったら、
どんな人生になるか、怖いです。

よい食事、よい運動、よい睡眠
この三原則が人生を楽しむ秘訣です。


で!この前、デブキャバに行って、
デブから面白い心理を聞いたので報告します。

普通の人は、
お腹が減ったから食べ物を食べますが、
デブは、食べれそうだから食べる。

なるほどな~って感じで、
ちょっと笑えました。

入るから食べるというのは、
私には無い感覚でしたね。


私も多少はあるかもしれませんが、

・お腹が減っているのが気持ちいい
・太ったら、モテなくなる
・太ったら、病気になりそう
・太ったら、長生きできない
・太ったら、服のサイズが変わる
・太ったら、恥ずかしい

こんなことを思っています。

もし、上記が関係ないなら、
私も美味しいものを腹いっぱい食べたいですが、

長期的にみて、それはマイナス
と判断しているので、自制しています。

好きなだけ、食べ物が食べられたら、
それは幸せですよ。


あと、運動は重要です。

とはいえ、食べる時は食べますので、
筋肉をつけて、基礎代謝を上げています。

仕事は、パソコンがメインで、
普段、運動していないので、
週に一回の運動は重要です。

一週間に一回、たった1時間運動するだけで、
人生が変わるんです。

素晴らしい事だと思いましませんか?

私は、運動が大嫌いですが、心から嫌々やってます。

運動しなくて良い世界だったら、どんなに幸せか。
それくらい運動嫌いですが、
運動の大切さはわかっています。

30才を過ぎたら、食べ過ぎは毒です
通常の半分ぐらいがいいですよ。

ごはん、ラーメンは毒。
炭水化物は、ちょこっと食べれば充分です。

病気になってからでは遅いです。

これだけ言ってて、私が病気になって
早死にしたら、どうしよう・・・ 

その時は、笑ってください。


今まで、デブは頑張ってとか、
いろいろと書きましたが、
皆さんの意見も聞かせてください。

コメントお待ちしてます!

 

【写真付き】デヴィ夫人の77才の誕生日でした。

001

※他の写真は文末にあります

 

七星です。


2月6日はデヴィ夫人の
77才の誕生日で、
夫人が77人の友人を招いて、
誕生日パーティーを開きました。

私は、自称デヴィ夫人の
40代部門での彼氏なので、呼んで頂けました。笑

素晴らしいメンバーの中、最高のパーティに感謝です。


今回は、ホテルニューオータニの
トゥールダルジャンを貸し切りでした。

77人の厳選されたメンバーで、
夫人の友人で、いつもいらしている神田うのさんや、
杉本彩さん、桂由美さん、とか豪華メンバー。

食事もトゥールダルジャンと言えば、鴨料理です。

ナンバーリングされた鴨が
素晴らしく美味しかったです。

今回、よかった事が、
社交ダンスを習い始めたので、

ダンスタイムに、
ちょっとだけ自信をもって踊れました。

一緒に参加していた小平さんと二人で、
少しだけ社交ダンスっぽい踊りができました。

002 003

024

022

028023 025 026

017 018004 005 006 007 008 009

019 020 021

013 014 015010 011

LINE@とエキスパが連携されます。

エキスパ×LINE@1

七星です。


親友の田窪さんが
LINE@のシステムを作ったようです。

これはやばいと思って、
私もすぐに、LINE@とエキスパの
連携開発を開始しました。

2月中にはβ版が完成します。

私の強みは、圧倒的なシステムの開発力なので
システムのリリースは3月を予定しています。

楽しみにしていてください。

ただ、すぐにでも使いたいって人は、
下記から田窪さんのシステムを見る事ができます。

田窪さんのシステム


メールの時代が終わり、
これからは、LINE@が主流になる時代がやってきます。


エキスパとLINE@の連携システムは、
3月リリースを予定していますが、

どうしても、今すぐ使いたい人は、
ぜひ、田窪さんのシステムを使ってください。

ただ、私が作るLINE@エキスパの方が
圧倒的に、クオリティーが高いと思いますので、
少し待った方が得策かもしれません。


ここ数か月で、
LINEの各種規制が大幅に改変されて、
いろいろ緩くなってきました。

その理由として、LINEは、
メールという古いシステムを一掃して、

日本のすべての連絡網を、LINEで代用しようという
壮大な計画をしていると思います。

でも、これは無理な計画ではなく、
現実的に計画性があるし、
この流れには逆らえないと思います。

これからのビジネスでは、
LINEという連絡手段を活用した
ビジネス展開を考えないといけません。


なんでLINEが良いかといいますと、
まず、開封率が圧倒的に高いということです。

なぜ開封率が高いかと言うと
メールにはどうしても存在する
迷惑メールというものがあります。

LINEの場合は、迷惑メールが存在しません。

読者は、読む、読まないを、
登録する、登録解除するで、
100%管理することができます。

これがLINEの1番素晴らしいところで、
このことから、これからもLINEの開封率は
常に高いということが考えられます。

逆に言ったら、解約をされやすく、
よい情報を配信してないと、

すぐに淘汰される恐れがあり、
そのため、プロモーションや
ファーストアプローチに特化した方がいいです。

この流れは、
今後しばらくの間は続くと思われるので、

ビジネスにおいて、
LINE@を活用するのは必須になるでしょう。

今現在は、メールマーケティングの補助として
LINE@が活用されてますが、

今後は、LINE@が主流になって
リストマーケティング
進化していくのは間違いないです。


まとめると、

■ LINEのメリット

その1、圧倒的な開封率
その2、迷惑メールが一切来ない
その3、双方向のやりとりがリアルタイム
その4、ボットによる自動返信ができる

■ LINEのデメリット

その1、リストが保有できない
その2、アカウント削除の危険性がある
その3、アフィリエイトは禁止されている
その4、LINEによる、いきなりの規約変更


エキスパは、LINEのシステムとの連携を考えて、
これからドンドン進化していこうと考えており、

メール配信の枠組みを超えて、販売者とお客様を繋げる
総合コミュニケーションシステムを目指します。

さて、LINEとエキスパの連携、本気でやりましょうか。

田窪さんに、お尻を叩かれました。 ^^;

 

 

1 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 544