売れるホームページの作り方には公式があります。
応援クリックしていただけると、非常に喜びます↓
社長ブログランキング参加中
インターネットプロデューサー 七星明です。
インターネットで、売ったり、集客するのに、
いくつかコツがあります。
とくに、ホームページの完成度は大切です。
ネットで売ったり集客するコツですが、
サイトの作り方の話限定ですると、
売れるサイトには公式があります。
下記が、私が4年前に作ったサイトですが、
商品にもよりますが、
このヘッダー、部分は、私が試行錯誤して見つけた公式です。
売れるホームページの要素ですが、
1. サイト名は、お客様の探している情報を提示する。
2. 所在地を明記する
3. 顔写真を右上に記載する
4. 問い合わせ方法を目立つ位置に置く
この4つは、大切です。
下記も、同じ手法で作ってます。
プレハブは、年間1億円以上、
冷蔵庫も、年間数千万円の売り上げを確保してます。
両方とも4年前に作ったサイトで、
いま見直すと、う~~ん と恥ずかしい部分はありますが、
それでも、
このヘッダーに関しては、
物販として考えたら、一番反応率が取れる作りです。
ちょっと参考にしてください。
私が、はじめて、作ったサイトはこちらです。
これが、すべての原型です。
http://web.archive.org/web/20051212224304/www.kurosu-s.com/06dokuritu.html
古いサイトを、自動で保存するサイトの機能を使っているので、
ちょっと重いと思います。
上記のサイトで、職人ひとりで、
毎月200万円ぐらい、利益を出してました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の話が役に立った、面白かった!という方は、
ランキングクリックしていただけると幸いです↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━