好きの反対は、嫌いではないです。
応援クリックしていただけると、非常に喜びます↓
社長ブログランキング参加中
インターネットプロデューサー 七星明です。
好きの反対は嫌いではないです。
人は、本当に嫌いになると、
どんな感情を抱くのか。
好きの反対は 興味がない です。
これは、特に恋愛でそうなのですが、
嫌いってことは、
まだ、その物に対して興味がある。
だったら、嫌いという感情を、うまくあやつって、
他の感情に変化させることができます。
でも、興味がなければ、
その時点で終わりです。
怒られるうちは、まだいいよ。
昔、先生に言われましたが、そう思います。
それと、わたしの中で、
嫌いにも段階があるのですが、
むかつく ⇒ 殴りたい ⇒ 興味がない ⇒ 不思議
人はある一定以上の感情を揺れ動かされると、
最後には、不思議ゾーンに入っていきます。
この不思議ゾーンをうまく使うと、
また、相手をいろいろと誘導できます。
日刊メルマガは、ビジネス色が強いのですが、
他にもいくつか、メルマガを発行していて、
アダルト色が強いメルマガでは、
この不思議ゾーンに、引き込んだりします。
夫婦関係も、相手にされなくなったら、
終わりですね。
気を付けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の話が役に立った、面白かった!という方は、
ランキングクリックしていただけると幸いです↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━