人の悪口を言ってはいけません。

七星明です。

応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>

ここ最近、情報起業の業界も、派閥や人間関係とか、複雑になりました。

私の知り合いの、与沢さんも、相当、悪く言われてます。

 

また、私も影で悪く言われてます。

で、このような話を聞くと、

報復したくなるのですが、不の連鎖が始まります。

 

私も、結構、人のことを、ぐだぐた言うので、深く反省します。

他人は他人、自分は自分ですね。

 

与沢さんを、見ていると、ハングリー精神の塊です。

 

エキスパートメールは現在、2500人の会員がいますが、

たぶん、50番目ぐらいのお客様でした。

 

エキスパートメールも無名、与沢さんも無名 の時代です。

 

1年半前ですね。

そのときに、スタッフから、

すごい使い方をしている人がいると、連絡があって、

調べてみると、100万リストを登録して、配信しようとしてます。

 

月額2万円のシステムで、100万通に配信しようとしている。

 

その根性に脱帽です。

 

さすがに、それには無理があります。

で、電話で送れないと、連絡があり、正直、退会してもらうか、考えました。

 

これはマジです。

 

ただ、そのとき、思ったのが、この人は、すごいな~~ です。

 

当時、会員数が50人とはいえ

使ってくれている人は、私の知り合いが多く、

業界では、稼いでいる人達ばっかりです。

 

業界のトップの人達が、50人使ってました。

 

その中で、ダントツに使い方がうまかったし、パワーを感じました。

 

なので、メルマガ数は無制限にして、

1メルマガの登録数を、15万に設定しました。

 

なので、与沢さんは、エキスパートメールの、ルールを決めた男です。

 

ちょうど、彼の会社が倒産する、数ヶ月前です。

会社が倒産して、ブログを削除されて、

メルマガ一本に絞ったとき、彼は、核爆発しました。

 

はたから見てて、すげ~~ の一言。

 

で、何がいいたいか、

「 お金儲けは、きれいごとではない!! 」

貧乏人が、這い上がるのに、きれいごとを言うな!!!!!!

 

本当に、成功したいなら、与沢さんのマネをするべきです。

で、お金やリストや人脈。そして経験をつんでから、

きれいごとを言いましょう。

 

いまでこそ、私もクリーンな戦略で、

ビジネスを展開してますが、知っている人は、知っています。

 

私が、どれだけ非常識で、極悪人だったか・・・・

 

元自衛官で、職人だった私が、

ここまでくるのに、きれいごとを言っていたら、不可能でした。

 

私の与沢さんの評価は、

 

「 成り上がるための、マインドセットが、世界最強 」

 

多少、危うい感じがするのは解りますが、

与沢さんの、マインドセットの、10%ぐらい、学んでみてください。

結果がでない人は、お金をなめているからです。

与沢さんくらいのマインドがあれば、必ず、結果がでます。

 

ps

私は、もう40才だし、業界が長いし、結果は出したので、

過去の悪行を、浄化するため、クリーン戦略をしてます。

 

与沢さんのマインドと、私の経験 

半分づつぐらいが、バランスいいかもね。

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

50代、60代が稼げない理由 その2

七星明です。

応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>

 

50代、60代が稼げない理由 その2

 

 

先日の、稼げない理由は、お金の使い方でした。

 

今日は、組織つくりの失敗の話です。

年齢によって、

お金の稼ぎ方は違います。

20代では、20代の稼ぎ方

30代では、30代

40代では、40代

年齢にあった稼ぎ方に、うまく対応できない人が、

50代、60代に、稼げなくなります。

 

では、どうすればいいのか?

 

50代、60代で、稼げない人は、

商品を売ってくれる人がいません。

お金を稼いでくれる人がいません。

後継者、部下、弟子とかがいない人が、50代、60代で、稼げてないです。

 

これが、ここ最近、年配の方と一緒にいて感じることです。

 

40才ぐらいまでは、自分で、バリバリお金を稼いでいいのですが、

40才を過ぎたあたりから、他人にお金を稼いでもらう方向に、

ビジネスをシフトしなければいけません。

 

これは、早ければ、早いほどいいです。

 

これに失敗した50代、60代は、お金を稼げなくなっている傾向があります。

では、その具体的な理由ですが、

私もそうなのですが、最近、お客さんの気持ちが、わからなくなってきました。

 

また、致命的ではないのですが、数年に比べて、多少の誤差があります。

これは、感覚的なのですが、10年後に、自分がマーケッターとして

商品をバリバリ販売しているイメージが見えてきません。

それは、商品に対する情熱や、お客様に関しての、愛情とか、もろもろの要因だと思います。

やる気の無いプロより、やる気のあるアマ、25才~40才 ぐらいが、一番、イキイキしてます。

お金儲けは、この年齢の人にやってもらう。

50才、60才になって、全てを一人でやっている人は、貧乏人です。

年配者の財産は、経験でも、お金でもないと思います。

 

変わりに働いてくれる人材が、財産です。

 

ps

ここ最近、企業経営者と会う機会があるのですが、強い会社は、代理店が強いです。

代理店が商品を販売してくれる。

これも、ひとつの成功方程式ですね。

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

50代、60代が稼げない理由

七星明です。

応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>

ここ最近、50才以上の人と、

ビジネスの話をするのですが、

稼げている人が少ないです。
昔は稼げているけど、

いまは稼げてない。
そんな50代、60代によく会います。

そして、そんな人達に可愛がられるのですが、

いろいろ、人生が見えてきました。
わたしが50才になっても

稼ぐ方法が見えました。
以前、2012年4月7日に

20代、30代、40代、では、

成長を加速させる方法が違うと話しました。
そのときの記事はこちら、


それと同じで、世代によって、

稼ぎ方も違いました。
これを知っていて、

しっかりと準備してない人が、

50才、60才になって、稼げなくなります。

今日は、そんな話をします。

 

どちらかというと、

過去に大きな成功をした人が、

稼げなくなる理由なので、

もともと稼げない人には、

当てはまらないかも知れません。
なので、

稼げなくなった理由になるかも知れません。

 

稼げなくなった人と見て感じたことは、

無駄なお金を使っている。
銀座で飲みにつかったり

女にお金を使ったり、

時計を何個も買って、見栄に使ったり

高級マンションを買ったり、借りてたり、
生産性のないお金の使い方をしている人は、

50才をすぎたころから、

お金が回らなくなってきてます。

死に金 という使い方です。
ただし、完全に駄目ではないです。
私の考えでは、
年収3000万円なら、税金1000万円払って、

2000万円残ります。

うち、30% ぐらい 600万円ぐらいなら、

見栄でお金も使っていいと思います。
年収1億円なら、

4500万円ぐらい税金なので、

5500万円の30%

1650万円ぐらいなら

 

私の考えでは、投資も、死に金です。

投資とは、

自分の労力の半分以上を使って

調べてやるもので、

何もしないでお金が増えるわけないし、

よい投資の話は、向こうからきません

自分で調べて見つけるものです。
なので、何もしない投資は、

ギャンブルであり、死に金です。
これを超える死に金 は、

人生を悪い方向にもっていくと思います。
収入の3分の1 は 家賃として使っていい。

そんな感覚ですね。
でも、考え方を変えて、稼いでいるなら、

収入の3分の1は、

死に金として、使わないといけません。

 

私の知り合いでも、

年収高いのに、ユニクロとか着ているやついるけど、

心から軽蔑してます。

じゃ~~ 稼ぐなよ。 って感じです。

使わない人も、駄目になると思います。

 

結論としては、

この 死に金 のバランスが悪い人が、

お金の使い方が下手な人が、

50才、60才になって、稼げなくなる、

そんな気がします。

 

他にも、いろいろわかってきたのですが、

きょうは、すこし長くなってので、

残りは、また明日お話しますね。

今日の内容は、批判とか、コメントを募集します。

下記にコメントを残してください。
ps

年収 700万円以下は、

死に金は使っては駄目です。

自己投資やビジネスに使ってください。
ps2

50代、60代で、

若いころから稼げない人は、

20代、30代に、自己投資をしてないか、

新しい行動をしてない人 だと思います。

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

1 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 544