上司が、好き→残念 に変わる瞬間

 

七星明です。

 

部下に好かれている、

と思っているのは自分だけかもしれません。

 

誰しも本音は、言えないものです。

特に、上司と部下の関係なら、なおさらです。

特に、女性は本音を隠し、我慢する天才です。

 

ちゃんと、女性心理を知らないと

爆発した時が、恐怖です。

これは、彼女、奥さんも同じ。

 

 

ネット業界の情報はもちもん、

世の中の情報も、とりいれないと

時代にあった、ビジネスの提供はできません。

 

なので、一般の情報を

えるため、会社で新聞をとって読んでいます。

 

 

そこで面白い記事をみつけました。

 

 

題して

「 上司に失望した瞬間 」

 

 

トップ3までを、紹介します。

 

・どうみても浮気、不倫している
・幹事が選んだお店にケチをつける
・指を舐めて書類をめくる、席で耳かき

 

 

トップ10まで出ていたのですが

どれも、女性の意見が70%と高い数字でした。

 

その記事はこれ。

kiji

 

て、ことで

女性の意見を聞こうと

うちの女性社員の、中村さんに

この記事を、見せてみました。

 

 

したら、

 

 

「 浮気や不倫は、男性がやましい感があるけど

     愛人って言われたら、もはや清々しいですね 」

 

 

と、さらっと言われました。

 

 

う~~~ん

同じ女性でも、色んな意見がありますね。

 

その人の理想になれなかった瞬間、

要は、思いえがいていた人物象から、外れた時

失望した、がっかりした、など

好きが、嫌いに変わります。

 

期待値が大きいからこそ

裏切られた時の、反応も、大きくなる。

 

最初から期待していない人に、裏切られても、

 

「 あぁ、やっぱりね 」

 

と、対して大きな変化はありません。

 

 

わたしも、女性社員が増えたので

気をつけていますが、何個か身に覚えがありました。

ひとつの意見として受け止めます。

 

 

まだまだ、手探りですが、何度も言います。

 

女性は、愛情、気づかい、優しさ

ですからね。

 

 

七星明×解体新書 【機密】です。

 

七星明です。

 

いろいろ苦情やご意見が届きました。

 

ちょっと凹んでます。

いろんな事を言われてますね。

 

私は、人生で2ちゃんねるを見た時間が、3時間ぐらいです。

そして、批判は何も生まないと思ってましたが、

批判とか、アドバイスとも取れます。

 

鏡ですね。

気をつけたいと思います。

アドバイス、ありがとうございます。

 

 

そこで、自分自身を自己分析したいと思います。

 

 

七星明の悪いとこ

 

・言った事を覚えてない
・人の名前を覚えることができない。顔は覚える
・綺麗な女性に弱い
・キライな人には、ハッキリとキライと言っちゃう
・がんばらない人がキライ(自己成長しない人)
・デリカシーがない
・相手の事を考えないで一方的
・計画性がない、思いつきで行動する
・ひとつに集中することができない
・できない約束をついしちゃう
・すぐ調子にのる
・みえっぱり
・ケチ
・自分の意見が通らないと、すぐ怒る
・楽しい事優先で、つらい事から逃げる
・お金はあったらあっただけ使っちゃう
・自分にプラスでない人と付き合わない

ざっとこんな感じです。

 

 

自分でかいてて、嫌なやつだと思いました。

こんなやつと付き合いたくないですよね。

 

でも、悪い部分は、気をつけると、目立たなくすることができます。

 

 

その方法も、2パターンあって

 

1つは、良い部分を、特化して伸ばして、悪い部分を目立たなくする。

2つめは、悪い部分を消すように気をつける。

 

 

良い部分を伸ばす方法ですが、特効薬はあります。

 

それは、いつも笑っている♪

 

 

これは効果がありますので、

もし、私と同じ悪い部分がある人は、

ぜひ、笑う と意識してください。

 

 

いや~~ いま、

人生で、一番忙しいかも知れません。

 

 

新セミナールーム

新事務所の準備

ツール道場のサポート準備

そして、SKとのプロモーション

出版準備 

 

バタバタですね。

 

 

 

事務所移転パーティーを開催します。

 

日程は、6月15日(土曜日)16時から

ダンサーや、手品師、そして、ビンゴ大会とか

各種イベントを予定してて、楽しいパーティーになりそうです。

 

 

参加は招待制です。

一般募集は、人数に空きがあったらメルマガで告知します。

 

もちろん、招待なので全て無料です。

 

 

新セミナールームも良い感じです。

楽しみにしててください。

 

 

平秀信セミナー間では、七星さんは「ウソツキさん」と呼ばれていました。

 

七星明です。

 

怒られました。

下記が内容です。

 

******************

 

5月26日開催のメルマガセミナーの動画は視聴できるようにしていただけるでしょうか?

御社経由で申込みした平秀信セミナーのため参加できなかったものです。

また、3月17日の特別版セミナーについて

も来られない人のために後日、

セミナー動画を公開する予定ですが、

全ての情報を手に入れたい人は、

必ずご参加下さい。

とありましたので、こちらの方の視聴方法もご案内ください。

平秀信セミナー参加者間では七星さんは「ウソツキさん」と呼ばれていました。

信頼を得るって難しいですよね。

●●

 

*******************

 

 

これに対して、謝罪を送ったら、返事がきました。

素直に誤って、何をウソついたか聞いてみました。

送られてきた回答がこちらです。

 

 

*******************

 

ご連絡ありがとうございます。

セミナー界の巨匠と真っ向から喧嘩しようとも思いませんし、

しようとすれば他のやり方がある事も分かっています。

ただ、平さんのセミナー初日で七星さんのことが紹介されましたが、

あまりいい印象を与えるものではありませんでした。

平さんが七星さんを「キライな男」、「裏表があるから」と紹介したのはジョークの一面もありますが、

うなずく人も少なからずおり、会場の雰囲気としては違和感を感じることはありませんでした。

休憩時間中や懇親会での他のSBC生との会話の中でもところどころ

そうした表現がありました。

特に、フェイスブックアプリツールについて、

SBC開催中「SBC生は特別に半額」との説明を信用して申し込んだ

人も多く、後のフェイスブックセミナーでも同じ金額で販売していたことを知り、

がっかりした人も多かったようです。

これについて私は誰にも話していないし、

他のSBC生とメールのやりとりをしたこともありません。

こうしたことから結局みんな表だって言わないものの、

「思っていることは一緒なんだな」ということはわかりました。

私自身もこういう売り方をされてからフェイスブックアプリツールについての興味が失せ、

キャンセルの申し出をしましたが、返金保証をしていないとの理由で

受け付けられませんでした。

返金保証というのは実際にサービスを使った後に出る言葉だと思います。

それをまだサービスの提供がないうちにキャンセルを受け付けない理由として

出してくるのはおかしいとは思いましたが、

顧客対応というサービスの質も低いんだなと理解し、それ以上のことはしませんでした。

キャンセルが受け入れられずに仕方なく参加した七星ツール道場セミナー、

これが思いのほかよかったので余計残念に思います。

当日の受講者数が思ったより少なかったことについても

他のSBC生からは「やっぱりFBアプリツールの売り方だよね」という声がありました。

ですから、フェイスブックアプリツールも全く触る気にもなりません。

七星さんはいつも説明で「最初のうちは法律なんか守らなくていい」

と言っていますが、それはそれとして、お客さんの感覚は

意識した方がいいと思います。

今後も、自分を成長させてくれる優良なコンテンツには喜んで投資したいと考えています。

しかし、その前提はやはりサービス提供者に対する信頼感です。

最終的には「何を言ったか」ではなく、「誰が言ったか」に投資しているわけですから。

最後に、重ねて申しますが、対立するとかアンチというわけでは全くありません。

そのことだけはご理解いただきますようお願い申し上げます。

●●

 

*******************

 

 

だそうです。

 

正直、ちょっとホっとしました。

売り方で、苦情が来るのは、

商売をしていたら仕方がないです。

 

今回の問題は2つ、

 

・ セミナーで、ここだけと、2回言った事

・ 返金に応じなかった事

 

上記2点です。

 

 

私の中で、セミナーというのは、

すごく大切なもので、受講生はみな同じ扱いです。

 

なので、どうしても、面と向かって会っていると、

すこしでも、良くしてあげたい。

 

これが、悪いクセです。

ウソをついた事は事実で、

不快な思いをさせてしまった事は、謝罪しました。

 

ただ、ホっとしたのは、

たとえば、いきなり急激に値段が下がったり、

金銭的に、お客様が損をしたら、

それは、ダメです。

しっかりと対応をしないといけません。

 

あと、あげると言って、あげてないのもいけません。

 

じつは、2つばかり、覚えていて

作って、提供しなきゃいけないと

夢にまで見るのですが、なかなか時間が取れなくて

フェイスブックで、いいね!とコメントくれたら、秘蔵映像をプレゼントと書いて

なんか~すげ~~~ 熱いコメントがいっぱい来て

用意してた物を渡すのは悪くて、新しい物を作ると言って、作ってません。

 

すみません。

 

ここ最近 いいね! が下がったのは、

たぶん、これが原因だと思ってます。

 

時間が、たてば、たつほど、しっかりと作らないと・・・・

がんばります。 ><

 

 

あと、苦情とか、どんどん、送ってください。

 

どうしても、最近、天狗になりがちです。

過去の、私の諸先輩達がした

過ちを私もしないように努力してますが、最近ダメダメです。

 

ぜひ、苦情をください。

 

このメールに返信していただければ、見てます。

 

 

あと、本日でツール道場の発売が停止します。

 

今回の方は、セミナーの内容は良かったと言ってくれてます。

内容には自身があるので、

結果を出したい人は、ぜひ、

ツールの技術を、私から学んでください。

 

現在、インフォトップで発売してます。

本日まで
⇒ http://www.busitry.com/01/tldj.html

 

それでは、これからも、よろしくお願いします。

天狗にならないように気をつけます。

 

 

1 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 544