七星さんは、何が好きですか? って聞かれました。

mouiikkaiittekudasaiira1209500

 

七星です。

 

来年の夏、2015年7月31日まで、

炭水化物ダイエットをする予定なので、

 

白いごはん、麺類、パンとか、

できるだけ食べないようにしてます。

 

パーティーなどで食べる、

フレンチとかでは、気にしませんが、

普段は食べないようにしてます。

 

あと、お酒も気にしないで飲んでます。

 

なので、いまの私の趣味は、

シャンパンです。

 

これは意識してもらいたいのですが、

食事の時、一杯目のお酒を

 

できるだけ、シャンパンにすると、

人生が変わります。

 

私は、ビールをほぼ飲みません。

 

シャンパンが無い場合は諦めますが、

できるだけ注文します。

 

それは、純粋に飲みたいからなのですが、

やはり、食は重要で、

 

お酒とか、食事にこだわりをもつと

他の部分にもこだわり始めます。

 

今までは、ヴーヴクリコを、

メインで飲んでました。

 

比較的にどこでもあるし、

値段の割には美味しいからです。

 

ない場合は、あるものにしますが、

最近、アンリ・ジローを覚えて、

好んで飲んでます。

 

ドンペリは、ホストが

イッキ飲みするイメージがありますが、

普通の店で飲めば、美味しいです。

 

あと、同じシャンパンでも、

お店によって味が変わります。

 

これは保存方法なんでしょうね~。

 

シャンパンがない場合は、

白ワインでもいいです。

 

たったこれだけで、

なんかカッコイイと思います。

 

私の場合は、カッコつけではなく

純粋に、シャンパンが好きなので、

飲んでいます。

 

これで得したことも多々あります。

 

やっぱり、男は多少なりとも、

気取った方がいいかもしれません。

 

もし、オススメの

シャンパンがあったら、教えてください。

 

去年までは、七星BARを開いてたので、

いろんな人が、お酒を持って

来てくれていました。

 

最近は、クッキーとか

お菓子の差し入れが多いけど、

私は食べられません。

 

スタッフが喜ぶだけです。

 

もちろん、クッキーとかお菓子も

気持ちは嬉しいですが、

 

いただけるのであれば、

美味しいシャンパンを

いろいろ集めてみたいです 笑

 

 

個人面談を無料で募集します。

086

 

 

七星です。

 

友人の水戸大家さんが、

個人面談を毎日のようにしてて

 

楽しそうなので、

私もすることにしました。

 

期間限定で、私からアドバイスを

もらいたい人を募集します。

 

1人1回30分ぐらいでの募集です。

 

面談の場所は、西新宿の私の事務所。

 

事前に審査があるので、

文末の専用フォームから

応募してください。

 

私からのアドバイスを受けたい人は、

まず、ある程度の

実践がある事が条件です。

 

・過去にすごく面白い経験をしている。

・大きな失敗をして、復活したい。

・すでにビジネスで大成功している。

 

とかです。

 

主婦とか、学生、サラリーマンとかは

たぶん、審査で落ちます。

 

私自身も多くの人と会って、

いろんな経験をしたい。

 

そんな気持ちで始めるので、

安易には応募しないでください。

 

また、普段、私と会う機会がある人、

塾生さんとか、生徒さんとか、

できるだけ遠慮してください。

 

普段、会えない人と会ってみたい、

そんな気持ちでの募集です。

 

自分で言うのもなんですが、

私は、いろんな職種を経験してて、

なおかつ、人脈も豊富です。

 

大抵の人の悩みを解決する

きっかけを与えることができるし、

 

人とは違った

アドバイスをすることができます。

 

通常、私のコンサルは、

1時間30万円を頂くので、

 

宝くじに応募する感覚でいいので、

ぜひ応募してください。

 

本気で書かないと受からないと思います。

 

下記から応募できます。

⇒ 七星の個人面談に応募する

※熱い思いを聞かせてください!

 

ボージョレ・ヌーボーは、ダメですよね。

bistroQwineglass500

 

七星です。

 

ボージョレ・ヌーボーを、

美味しいって思ったことが

一度もないです。

 

安くて、美味しいワインは

いっぱいありますが、

 

ボージョレ・ヌーボーを

美味しいって言って

飲む人の味覚を疑います。

 

ボージョレ・ヌーボー

「初荷」羽田に到着

20日、解禁 ってニュースを見たけど、

 

これを見て感じたことは、

 

「 この企画を考えたヤツすげ~ 」

 

これで、毎年安定して、

お金を稼いでいるって事です。

 

調布に小さいラーメン屋さんがあります。

 

そこは、そんなに美味しくないのに、

なぜか行列ができるのですが、

 

理由がすごくて、

 

シャッターを、11時きっかりに

勢い良く開けるお店

 

1秒も狂いなく。

 

すごい勢いで、

シャッターを開けるだけで、

 

なんか、すごそうで、

行列ができてました。

 

なにか、期限を切る事は、

勢いがでるから、大きな結果がでる。

 

プロモーションも同じです。

 

世の中で結果を出している事を

見たら、その裏を見てもらいたいです。

 

美味しいワインを飲みたいなら、

ワイン専門店で、ソムリエさんに、

予算を伝えて、チョイスしてもらう。

 

これに限ります。

 

私は、ワインの知識が、

まったくありませんが、

それでも、美味しいワインを飲めます。

 

それは、しったかぶりをしないから。

 

私は、ワインに詳しくないので、

ソムリエさんにお任せします。

 

なので、

 

「 今日は、5000円で、

  甘めで柔らかい感じの、

  赤が飲みたいのですが、

  なにか、良いものを、

  チョイスしてもらっていいですか 」

 

と伝える、お願いする。

 

たったこれだけです。

 

解禁日に、

ボージョレ・ヌーボーを飲む人は、

ダサいですね。

 

理由は、簡単です。 

 

不味い、美味しくないからです。

 

 

1 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 544