【男と女】愛はお金で買えないが、愛を継続するにはお金が必要

 

愛はお金で買えないけど、
愛を継続するにはお金が必要です。

本物の愛は
どれだけお金を使っても
買う事ができません。

お金を使えば使うほど
相手はお金が好きになって、

あなた自身を好きになってくれない
可能性が大きくなります。

見せかけではなく、
本質を愛してもらうためには
お金の力を使わない方がいいです。

もちろん、
出会うキッカケとして、

いろんなところに
遊びに行ったりとか、

多少のお金が必要ですが、
必要以上にお金を使うことは悪です。

本物の愛は、間違いなく
お金で買う事ができません。

でも、愛を継続するためには
お金が必要です。

私は、20~30代前半の若い頃も、
最低限のお金は稼いでいましたが、
今ほどの収入はありませんでした。

今はもちろんですが、あの時も、
私の年収が200万円とかだったら
家庭を持っていないかもしれないし、

持てていたとしても
おそらく崩壊していると思います。

最低限の生活を維持するためには
どうしてもお金が必要です。

これは、結婚していない
恋愛中でも同じです。

デートしたり、楽しく過ごすためには
多少なりともお金がかかりますよね。

なので、出来上がった愛を
継続していくためには
お金が必要って事です。

いろいろ理由はあると思いますが
離婚原因の9割はお金だと思います。

お金が無いと、心がすさみます。

どんなに愛情いっぱいの2人でも
お金が無いってだけで、
些細なことで喧嘩になります。

よく、
「愛があればお金なんて要らない」

って言う人が居ますが、
そんなのはきれいごとですね。

家族や恋人との関係を
しっかりと継続するためには
やはり、お金が必要と考えています。

そういう意味でも、
稼ぐ力をしっかり身に付けましょう。

または、稼ぐ力がある人と
付き合うとか、一緒になるとか。

お金を守る力も重要です。

しっかりとした収入があれば
円滑な人間関係が築けます。

 

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

【男と女】情報を小出しにして謎めいた男がモテる

 

なんでもかんでも
自分をアピールしてはダメです。

自分自身が昔全然モテなくて、
ダメな男だったのですが

今、そこそこ、いろんな女性を口説いたり
興味を持ってもらえるようになりました。

どういう風になったかと言ったら
自分自身がインターネット上で

ある程度、名前が売れてくると、
あまり自分を知られたくないです。

だから、名前も、仕事も、
年齢も言わないし、基本的に私は
初めてあった女性には、何も教えません。

それは、自然にやり始めたのですが、
そうすると圧倒的に食いついてきます

「名前は?」と言われたら、
私はナナちゃんとか、
ナナさんで通しているので

「何、ナナって?
 名前にナナってついてるの?」

「まぁね」

みたいな。

「年齢は?」と言われても
「教えるわけないじゃん」とか、

「いやいやLINEとかも
 基本的に人に教えないから」
 
それくらいの方が良いです。

そしたら、次会った時に
連絡先を教えたり、何か情報を与えると、

この人と会っていくことで
徐々に、徐々に、この人のことを知れる。

多分そういう何か
あるんでしょうね。

本当に情報は何も出さないで、
基本的には謎めいた男の方が
圧倒的にモテるのかなと考えています。

女性はこの世の中に
いくらでもいるので

出会いなんて自分から行けば
どんどん作れます。

だから人に会っても、何も言わない

そういう意識で、
二回目会った時に

徐々に徐々に自分の情報を
小出しにしていく。

逆に、相手の話をどんどん聞いて、
うんうんと、うなづく。

それくらいの方が男性としては
謎めいていて良いのかなと考えています。

 

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

【男と女】愛情60%、依存30%、情10%がベストな恋愛

 

愛情・依存・情というのがありますが、
このバランスは非常に重要です。


愛情100だと、好きすぎて、
相手も疲れるし、自分も疲れる。


これは長続きしないし、
たいてい崩壊します。


逆に依存100は、ヒモなので
これも良くないです。


というのは、
もう好きじゃないけど、

今さら別れられない状態、
これはこれで不幸です。


愛情・依存・情
この3つのバランスが良い恋愛
やはり長続きします。


愛情は重要なので、
50%以上は必要だと思います。


その中に、情とか、依存が
増えてくるんですよ。


逆に、依存がどんどん増えてきたら、

『これはまずい。
 この人が一緒に居る事で、
 自分はなんとかなっている。
 この人がいないとダメというのは違う
 依存心を減らそう』

こういう考えでなければダメです。


逆に、

『もう好きじゃない
 この人と付き合っているのは情だな』

と感じるなら、
それは全く無意味なので、
別れた方がいいです。


情、依存が大きくなればなるほど、
恋愛として成立していないので

愛情が50%以下になったら
お互いが愛情を上げる努力をする。


それが出来ないなら
別れた方がいいです。


最終的に、ろくなことがないので。


でも、結婚をして、子供が居るなら、
愛情を深められるようなことをしましょう


セックスをするとか、
二人きりでデートをするとか、
お互いのことを話し合うとか。


相手は自分の鏡です。


自分が好きになったら
相手も好きになってくれるし、

自分が嫌いだったら
相手も嫌いになるわけです。


感情というのはミラーリングなので、
常に愛情が60%以上ある状態を
維持していくのが
正しい恋愛だと思っています。

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

1 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 544