【男と女】一号を大切にできない男は、二号も大切にできない

 

あなたが、結婚していて、
彼女が欲しい、愛人が欲しいと思うのは

私は、全く問題ないことだと思いますが、
奥さんを一番大切にしてください


この、一号という言い方は
良くない表現ですが、

自分の奥さんを大切にできない男が、
彼女とか友達とか知り合いを好きになって

手に入れたとしたら、
人生が崩壊します。


彼女が欲しい、女友達が欲しい
と思ったら、その女性に出した

愛情とか時間とか、
その人に渡した倍のメリットを

自分の一番身近にいる人
渡さなくてはいけないのです。


それが出来ないのに、
遊ぶ資格は無いと思います。


逆に、女性もそうなのですが、
奥さんを大切にしていない人と
仲良くしない方がいいですね。


例えば、魅力的な男性というのは
大体の場合、結婚しています。


良い男には、常に良い女が居るので。


でも、結婚している男性というのは、
精神的な部分でも安定しているし、

いろいろな事を知っているので
時間を共有したら面白いです。


そういう男性と時間を共有するのは
全然かまわないのですが、

もしその男性が奥さんを
大切にしていなかったら、

そういう男性と一緒にいるのは
非常に危険だし、あなた自身も
不幸になると思います。


なので、

一号を大切に出来ない人は
二号も大切に出来ない

という理論になります。


自分の奥さんとか、
自分の一番大切な人を

きちんと守ってない男性と
一緒に居るのはよくないです。


逆に、それが出来ていない男性が、
奥さん以外の女性と遊ぶのは
よくないという理論です。


これはあなた自身、
あなたの人生を破滅に導く
可能性があることなので、

よく理解をして、付き合い方
しっかり考えていただきたいです。

 

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

【職人】利益の30%を依存してはいけない

 

 

職人さんにも
いろいろジャンルがありますが、

 

1社のお客さんが居れば、
一生食べていける職人も多いです。

 

私は元クロス職人ですが、
クロス職人は良い不動産屋さん1社で
生計を立てることが可能です。

 

どういうお客さんから
仕事をもらうかはすごく重要です。

 

「仕事をあげるから独立しろよ」

 

と言われたら、
迷わず独立した方が良いです。

 

そういう決定権のある人に
言われたのであれば、

 

いままで積み重ねてきたものが
活かせるチャンスです。

 

職人としてやっていく上で、
何が一番大変かと言ったら、
仕事を取ってくる事です。

 

仕事を取ることができれば
こなす事は何とでもなります。

 

仕事さえもらえていれば
技術とか経験をつむ事ができます。

 

もし技術が未熟な場合で、
仮に失敗したとしても

 

独立しろよと言ってくれた人が
何とかしてくれます。

 

ここで重要な事ですが、
独立しろよと言ってくれた人に対して

 

「あなたのおかげで独立できました」


 
「あなたのおかげで稼げました」
 


と、感謝をしましょう。

 

でも、ここで
注意しなければいけないことがあります。

 

独立したての時期は
しょうがない部分もありますが、

 

自分の収入の30%以上を
1人のお客さんに頼ってはいけません。

 

もし、その相手が倒産した場合に
あなたも一緒に倒産する事になります。

 

人は、50万円くらいまでしか
渡したくないと感じるものです。

 

すごく頑張って仕事をして
70万円分の仕事をこなした場合に

 

どうなるかというと
値引きをして欲しいと言われます。

 

または、
いくらかバックしろと言われたりします。

 

そういう意味でも
1社に依存していいのは
30%までと考えておいてください。

 

収益全体の30%を1社から、
残りの収益は7社くらいから
10%ずつもらうのがちょうど良いです。

 

1人親方だったり、
スタッフが少ないうちは

 

付き合える会社の数は、
10社~15社が限界です。

 

会社が大きくなって、
営業部門とか、経理部門とか

 

役割分担が出来るようになったら
付き合う相手がもう少し多くても
問題ないでしょう。

 

10社くらいの取引先を持って
1番のお得意さんから収益の30%、

 

職人として独立した場合の理想
このくらいだと思います。

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星

社長ブログランキング
社長ブログランキングへ

【成長力】情報⇒知識⇒経験⇒結果

 

ほとんどの人が学んだだけで
終わっちゃう場合が多いです。

セミナーに出たり、
本を読んだりすると
いろんな情報が得られます。

その情報を、
自分の中で消化して

自分の過去の情報と
組み合わせることによって、
それが知識になります。

自分の中で知識になったことを、
行動したり、実践することで、
経験を積む事が出来ます。

経験を積んで初めて、
結果になります。

なので、何かを学んだら
それを誰かに教えるとか、

メモを取るとか、自分の中で
もう一回勉強をし直すとか、
必ず知識にしてください。

今、あなたは、私の映像を
見てくれていますが、
これは、ただの情報です。

この情報を自分の中で
腑に落とすわけです。

腑に落とす、学ぶ、理解する。

理解することによって
情報があなた自身のもの、
あなたオリジナルになります。

その知識を使って、
行動をしてください。

行動することによって
それが経験につながります。

経験に繋がったら
それが初めて、結果になります。

例えばそれが、
恋愛ノウハウだったり、

お金儲け、子供の教育、会社の作り方、
何でもいいです。

その情報を最終的に
順繰り、順繰りやって
それを実践することが出来る。

彼女ができた、儲かった、
子供の成績が上がった、会社が出来た、
それが、結果です。

情報を知識にして、知識が経験になって、
経験が結果をつながるということです。

 

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

1 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 544