芸術を体験しよう♪ ものまね劇場キサラ編

10612881_860259444007137_3189244176450169923_n

 

七星です。

 

新宿にある

ものまね劇場キサラに行きました。

セミナー講師は、

ここに10回は行くべきですね。

 

芸術からビジネスを学びましょう。

 

ポールダンスもそうですが、

ある一定以上の

クオリティーのショーは全て芸術です。

 

研ぎ澄まされた日本刀のように

素晴らしい力を持ってます。

 

そのような物を体験することは、

自分のビジネスに応用する何かが

必ずありますね。

 

人として成長したければ、

ありとあらゆる体験をするべきです。

その中でも芸術を体験する事を

つよくオススメします。

 

もう一度いいますが、

私の言う芸術とは、

クオリティーが高いものです。

 

その中で、今回のものまね劇場キサラは、

お客さんとのコミュニケーション

という枠で言ったら

最高レベルだと思います。

 

お客さんが盛り上がるポイント、

どうやって楽しませるか。とか

とことん追求して作りこまれた

スクリプト、流れ。

 

これを、そのままセミナーに使えば

一気に場が盛り上がります。

 

うちのスタッフには、

10回は行きなさいと言いました。

 

同じものまね劇場のスターも凄いのですが

高いクオリティーの体験をすることは

人として大きく成長できますね。

 

人の成長段階は、

情報や知識を手に入れる。

技術や経験を手に入れる。

 

ここまでは、通常ですが、

その上が 体験を感じる。 です。

 

体験とは、

最高のサービスであり

最高の芸術であり

最高の場所に行くことであり

そういう部分を指しますね。

 

新宿伊勢丹の近くにある

ものまね劇場キサラ 

ぜひ、みなさん遊びに行ってください。

 

色々勉強になります。

芸術を体験しよう♪ 東京ドロレス編

1891142_830175367022768_4076281588798166826_n

 

七星です。

 

先日は、私が応援している

ポールダンスチームの

東京ドロレスさんの

日本公演を見てきました。

本当に世界レベルだと思います。

 

少ない予算、限りある時間で、

みずからの命を削って、

あそこまでのクオリティーを出すのは、

本当に大変だと思います。

 

応援しているダンサーとは

7年ほどのお付き合いで、

ダンスを始めた当初から知ってます。

ここまで上手くなるとは思いませんでした。

 

特に去年までは、

他のメンバーの方が上手くて、

少し差を感じてましたが、

今回の公演では、一気にレベルアップして

素晴らしいダンスを披露してくれました。

 

下記がドロレスさんの映像です。

 

でも、見る前に言っておきますが、

これは3年前の映像で、これを見た時に、

うわ~~すごいな~ カッコイイな~

って思ったのですが、

 

先日の日本公演を見てから、

下記の映像を見たら、

今のドロレスさんが

凄くレベルUPしてるのがわかります。

 

■ニューヨーカーを魅了するドロレスさん

※3年前の映像ですが、すごいです。

 

イタリア遠征とか、世界的に活動してて

評価を貰っているので、さすがですね。

他にも、映像があったので紹介しますね。

 

■ドロレスさんのすごい映像1

 

 

■ドロレスさんのすごい映像2

 

 

今回のクオリティーなら、

夫人を連れてきてあげたかったです。

彼女はすごくポールダンスが好きなので、

すこしくらい無理して連れてきても

喜んでもらえると思いましたね。

 

演出家なしで、自分たちの力だけで、

ここまでやるって本当に凄いと思います。

 

ドロレスさんと付き合いの長い私ですが、

あえてそれほどお手伝いは

してませんでした。

甘えになるし、依存されても大変なので。

 

でも今回の公演をみて、心から感動したので、

いろいろ手伝ってあげたい。

って気持ちになりました。

 

人に感動を与えることができるって

すばらしいことだし、重要ですね。

 

次回の公演は、大々的に告知するので

ぜひ、私と一緒に見に行きましょう。

仕事がないので、大工さんをしてます。

IMG_3078

 

七星です。

 

エキスパートメール最新版への移行と、

ネオコピペ塾のサポートで

会社がバタバタしてます。

そうなると、私は何もできないです。

 

私の仕事は、物を売ることです。

でも商品が売れると

サポートが発生するので、

いま、何も売ることができません。

 

本当は、プログラミング道場とか

見込み客ゲッターとか、販売したいです。

 

でも、いま商品を売っても、

しっかりとしたサポートができません。

だから私は大人しくしてます。

 

ただ、あまりに暇なので、

ステップメールセミナーを

10人限定で募集しました。

 

これは、私1人でできる事なので 笑

 

いま、申し込みが10人くらい来てて

面白い職種の人が多いので

なんか楽しくなってきました。

 

月曜日に募集終了します。

興味がある方は、

下記のブログからご確認ください。

ステップメールセミナーの詳細はこちら

※記事の下のほうに詳細があります。

 

そして、いま、やることがないので、

社内3S活動をしてるのですが、

私は大工さんをしてます。

 

3S活動とは、整理・整頓・清掃 で

3つの中の、整理 整頓 は、

何をどこに置くか決めることです。

その置き場所を作ってます。

 

本当は会社見学会を

3月に開きたいと思ったのですが、

まだまだ準備中です。

 

見学に来られた方に

感動を与えることができる。

 

そんな事務所にしたいと、

いま、試行錯誤してます。

 

工場とは違って、

事務所の改革はすごく大変だと思います。

 

3Sをすると決めて、

すでに4ヶ月がすぎてますが、

まだ、30%ぐらいしかできません。

 

まだ数年かかると思いますが、

まずは私が実践してみて、

その結果をみなさんにお伝えする。

これこそが社長の仕事だと思います。

 

社長の仕事は、人事と環境づくりです。

人を育てることが社長の仕事なので、

人が育つ環境をつくる事は特に重要です。

 

結局、スタッフは忙しいので

環境改善まで時間が取れません。

 

あと、面倒だから自分でやらないのです。

運動と同じで、トレーナーがいて

初めて行動に移します。

 

そこで、社長が音頭をとって、

社内改革をしていくことが

やっぱり重要だと思いました。

 

なので、いま、大工さんをやって

会社を作っていってます。

 

これは、ホームページ制作と同じで、

徐々にコツコツやるものですね。

 

なんでもそうですが、

クオリティーが50%までは

がんばればすぐに作れますが、

その上 60% 70% とあげるには

莫大な時間と労力、

そしてお金がかかります。

 

通常の会社は、

クオリティー50%で終わると思いますが、

いま私の会社は、60% 70% を目指して

日々進化をしています。

 

事務所見学会、募集の日まで、

あともう少しです。

1 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 544