自殺とか、バカじゃね~の?

-shared-img-thumb-PP_beigun_TP_V

 

七星です。

 

最近、機動隊員2名が

相次いで自殺した事が

ニュースになりました。

 

以前も海上自衛隊員が自殺した事が、

大きなニュースになっていましたが、

自衛隊は、軍隊です。

 

イジメられて嫌なら、やめればいい。

小学生や、中学生じゃあるまいし

イジメられる方に問題がある!

 

亡くなった人は、可哀想だと思うけど

そんなの、弱いからいけない。

軍隊で、イジメとか、当たり前じゃん。

 

ニュースになるのがおかしい。

バカじゃないの?って感じです。

 

自衛官は、国民の命を、守ることに誓約しています。

 

そんな弱くて、日本を守れるの?

子供のイジメじゃないんだから、

私から言わせれば、弱いやつがいけない。

 

こんな事を書くと、

『七星さんって、なんて冷たい人ですね』

って言われそうですが、

よくよく考えてくださいね。

 

自衛隊は軍隊ですからね。

状況によっては、人を殺す権利がある

特別な職業です。

 

しかも、保障とか考えたら、

生涯年収は高いです。

軍隊とは、日本からお給料をもらって

命をかけて、国を守る仕事です。

 

自衛隊に入隊するときに、

誓約書にサインさせられますが、

自衛隊入隊宣誓

 

「事に臨んでは危険を顧みず、

 身をもって責任の完遂に務め」

 

と宣言します。

 

危険を顧みず って、命をかけてって意味です。

それが、イジメられる? 

弱いなら自衛隊は辞めてください。

税金の無駄です。

 

イジメる上官も、上官だけど、

たいていは、理由があるからイジメられる。

自衛隊は、ほんとうに使えないバカがいます。

そういうやつは、なかなか辞めない。

お荷物なんですよ。

 

じつは、私が自衛隊を辞めたのは、

イジメが理由でもあります。

19歳の時に、相手は24歳かな~?

名前も覚えてないけど、

隣の班の 班長で、階級は、三曹です。

 

ある日から、いきなり目をつけられて、

当時は、けっこう、辛かったですね。

 

暴力は、そこそこでしたが、

暴言、罵倒は当たり前で、

ちょっとしたミスでも、

まあ~~ 怒鳴られる。怒鳴られる。

 

いま、考えると、あのやろう、

ぶっ殺してやりたいけど、

でも、弱かった私が悪いです。

 

イジメが始まった理由が、

あまりにも幼稚すぎて、笑えます。

ちょうど、任期満了だったので、辞めたのですが、

イジメが始まった理由は、中隊旅行で行った、

二泊三日のスキー旅行でした。

 

その時に、観光バスで行ったのですが、

その時のバスガイドを口説いて、

私が付き合ったのが気に食わなったみたいで、

それから、集中的に、イジメられました。(笑)

 

その時の、バスガイドは、今の奥さんです。

 

使えない。お荷物だから、イジメられるんです。

連帯責任が当たり前の世界なので、

お荷物は辞めて欲しいです。いない方がいいもん。

 

人員が減れば、新しい人が勝手に配属される。

パワハラ、モラハラ、体罰禁止、イジメ、

生活保護、人権・・・。

そんな事を、マスコミが騒げば、騒ぐほど

日本は、ドンドン弱くなる。

そろそろ、いい加減にして欲しいです。

 

40代以上のみんな!!

俺らの時、

体育の教師とかに、ボコボコにされたよね?

学校の先生が怖かったよね?

 

日本は、弱い人を甘えさせすぎ!

みんなはどう思う?

ま!私はイジメから逃げたけどね。 ^^;

※30名限定※ 本気で教えます

メルマガの公式

 

七星です。

 

最近、デヴィ夫人をはじめ、

いろんな著名人の方と遊んだり、

マカオでギャンブルツアーに行ったり、

好き放題、遊んでます。

 

少し時間に余裕ができたので

2月20日(土)、21日(日)の2日間で、

七星メルマガ道場を開催します。

時間は、10:00~17:00

場所は、西新宿にある

私のセミナールームです。

人数は、30名限定です。

 

七星明直伝 メルマガ道場

※30名限定です、お急ぎください

 

はっきり言って、

みんなメルマガがヘタクソすぎて笑えます。

なので、過去7年間

メルマガで億を稼ぎ続けた私が、

ひさびさに、本気でメルマガを

教えようと思います。

 

今年の私の目標は、

・月収60万円を、300人ぐらい

・月収300万円を、100人ぐらい

合計で、400人前後、

ネットで稼げる人を育てることです。

 

アフィリエイトで稼ごうが、

転売で稼ごうが、セミナーで稼ごうが、

結局、最後には、みんなメルマガをやります。

インターネットビジネスで、

結果を出したかったら、

メルマガは絶対にやったほうがいいです。

 

今回、メルマガを、

もう一度、しっかり教えようと思ったのは

1月6日からの、エキスパ紹介キャンペーンで、

15,000人を超えるエキスパユーザー様

増えたからという理由もあります。

 

いま、うちのスタッフが、

エキスパ120%活用術セミナーを

無料で開催していますが、毎回、満員御礼です。

エキスパ120%活用術セミナーでは、

エキスパの使い方や、メルマガの基本を

お伝えしているのですが、

私でなければ、教えられない内容も、

しっかり伝えたいと考えたので、

メルマガ道場では、私が直接教えます。

 

開催日は、2月20日(土)、21日(日)、

どちらか1日ではなく、2日間です。

【本気の人だけ】来てほしいので、

セミナー代金は、29,700円にしました。

 

いいですか?

29万7,000円じゃなくて

29,700円です。

この価格で、2dayセミナーをすることは、

今後、二度とないと思います。

 

メルマガには公式があります。

【1】リストを集める
【2】メルマガを届ける
【3】メルマガを開かせる
【4】メルマガを読ませる
【5】URLをクリックさせる
【6】読者を行動させる

私のメルマガ道場を受けると、

【1】~【6】まで、すべてを学べます。

エキスパの開発者であり、

メルマガで億を稼ぎ続けている

私にしか教えられない内容です。

 

リストの集め方から

ステップメールのつくり方まで、

私が、メルマガのことで

教えられないことはないです。

エキスパの実践的な使い方も

しっかりとお伝えします。

 

インターネットビジネスで

結果を出したいと思っている人

かならず、参加してください。

インターネットビジネスで稼ぎたいのに、

メルマガをやっていないのは、

エヴァのアスカなみに、

「あんたバカァ!?」 ですからね。

 

七星明直伝 メルマガ道場

※30名限定です、お急ぎください

 

どちらか、1日しか出れないとか、

すでに予定があるとか、

できない理由は聞きたくないので

なんとか調整してきてください。

今後も開催するかどうかは未定で、

動画で公開する事も考えていません。

 

七星明直伝 メルマガ道場

※30名限定です、お急ぎください

 

 

飛行機で携帯をなくしました。

死ぬ

 

七星です。

 

面白い事を教えます。

あなたの友人の中で、仲がいいTOP3

思い浮かべてくださいください。 ※家族はダメです

 

そして、その3人の友人にいきなり電話をして、

「最近、生きる気力がなくて、死のうと思うけど

 俺の長所、短所を教えてくれないか?」

って、質問をしてください。

この質問を、しっかりと演技して言う事で、

本当のあなたを教えてもらえます。

ジョハリの窓ですね。

 

私の場合は、自衛隊の同期と、

ビジネスで仲がいい友人、

歌舞伎町の女王って言われていた元キャバ嬢、

この3人に聞きました。

そこで戻ってきた回答が、三人とも同じで笑えました。

 

私の長所は、『失敗を恐れない事』

短所は、『無謀で失敗ばかりする事』

友人3人が、似たような事を言ってました。

ようは、七星明 = 失敗 ってイメージがあるそうです。

失敗とか、なにかトラブルが起きても、

まったく動じないのは、私の強みです。

 

今回、6日間の予定でマカオに来ていますが、

行きの飛行機で、携帯を忘れてきて、

だいぶ面倒な事になっています・・・。

 

過去に、携帯を失くしたことが

数十回はあるのですが、 笑

海外で失くしたのは初めてです。

でも、集中してギャンブルができるので、

ラッキーぐらいにしか考えてません。

ないものは、ない 仕方がないです。

 

とはいえ、今回、ギャンブル中に

キングダムを見るつもりで、iPadを持ってきました。

現地には、無料wifiがあるので、それにつなげて

facebookでみんなと連絡を取っていますが、

もし、iPadがなければ、現地で携帯を購入して、

なんとかしたと思います。

 

男の価値は、『どれだけ失敗してきたか』

失敗の数だけ、成長があります。

『成功の反対は失敗ではない、行動しない事』

 

ちなみに、マカオでのギャンブルですが、

そうとう、ヤバい事になっています。

帰国してから、しっかりと報告しますが、

人生で初めての、本気ギャンブル。

今後、私が投資とかを、するかしないか、

いろんな意味で、大きな分岐点になると思います。

 

私が勝って帰ったら、

今年の社員旅行は、マカオです。

スタッフもやきもきしているでしょう。

とくにうちのコピーライターとか。笑
※ギャンブル好きなので・・・

さて、今日も本気でギャンブルをしてきます。

 

マカオで、ポルトガル料理を食べました。

そして、赤ワインも飲んだのですが、

おいしかったです。

西洋のワインはおいしいです。

 

 

1 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 544