ゴキブリを食べてきました。

ゴキブリ

 

七星です。

 


歌舞伎町に、

怪しい中華料理のお店がありますが、

そこで、店員さんに、

「ゴキブリあるよ!1,800円!!」

って、言われて、ビックリしました。

 


衝撃的な写真ってありますよね。

トップの画像は、

ゴキブリ、ムカデ、クモ

食べている写真です。

こういう写真ですが、クレームもきます。


虫嫌いの人には、恐怖でしかないと思いますが、

でも、虫嫌いの人って、なんでだと思いますか?

これ、お父さん、お母さんに

知っておいてもらいたいのですが、

親が、虫を怖がると、

子供も怖がるようになります。

必要以上に虫を怖がるのは、人生にマイナスです。

 


たしかに、ゴキブリとか、私も気持ち悪いけど、

そのせいで、一人暮らしができないとか、

生活に影響がでるレベルで、

虫を怖がるのはどうかと思います。

なので、子供の前では、

親はつねに、強くないといけません。

虫嫌いの人は、

この写真をプリントアウトして、

枕元に貼ってください。笑

 


この中華料理のお店ですが、

料理は、普通に美味しくて、

特に揚げパンが有名です。

値段もリーズナブルなので、

もし、なんでしたら、食べに行ってください。


上海小吃(シャンハイシャオツー)


雑居街の路地を入っていくと、

ちょっと怖いお店ですが、

そこは、別世界のお店です。

 


P.S.

いま、妻の写真を公開するか、しないか、

クリック数で考えてます。

24日(金)配信の日刊メルマガで、

クリック測定をしています。

件名は、

【七星日刊】【写真付】妻の写真を公開します。


うちの、こわ~い奥さんの写真を見たい人は、

クリックしてくださいね。 

3,000クリックを超えたら、公開しようと思います。

10年間、メルマガを発行していますが、

初めての公開になります。

 

 

【写真付】妻の写真を公開します。

2016_06_24

※この画像は妻じゃないです。文中に他の写真もあります!

 

七星です。

 


衣替えで、冬物をしまってたら、

昔の写真が、大量に出てきました。

本当にバカでした。

今日は、大量に写真を公開します。笑

 


まず、私の妻の写真ですが、

見たい人、何人いますか?

最近、エキスパの公式サイトで、

メルマガのクリック数ランキングが出ているので、

ここで、上位に入れるように、

みなさんのお力を借りたいです。


今だったら、

3,000クリックぐらいいくと思うので、

下記をクリックしてください。

3,000クリックを超えたら、

妻の写真を公開します。


※七星の、怖い奥さんの写真を、
 見たい人は本日配信のメルマガで
 クリックをお願いいたします

 


私の高校の母校は、

漫画 『クローズ』 のモデル校でした。

10個上が、相当悪かった事は

聞いていたのですが、まさかです。

そのころの、バカな写真を見つけたので、公開します。

応援団の副団長をしてました。 ^^;

応援団に入った理由は、モテると思ったからです。

いま見ると、笑えてきます。

IMG_6809-(編集済み)

 


そして、自衛隊時代の写真も出てきました。

この頃の私は、何も考えていないバカでした。

そう考えると、いまの若い子は、

しっかりしているな~~~。

IMG_6811_2

IMG_6816-(編集済み)

 


小学生の時の写真も出てきました。

うちの息子にそっくりです。

IMG_6812

 


20代の時、金髪にして、

遊んでいたころの

写真を見つけたのですが、

ホストみたいでした。

でも、まったくモテませんでした。

IMG_6815-(編集済み)

 


いまだからこそ分かりますが、

男としての魅力がまったくなかったです。

いまは、少しはあるかな?


この写真の時期、25年前から、

妻とはずっと一緒です。

いまじゃ、完全な古女房で、

いつも、文句しか言われませんが感謝しています。

そんな、私の奥さんの写真を、

数枚公開しようと思っています。

見たい人いますか?


※七星の、怖い奥さんの写真を、
 見たい人は本日配信のメルマガで
 クリックをお願いいたします

 


メルマガのクリック数、

どこまで伸びるかな~~~ 笑

 

 

無駄な事は続けた方がいいです。

11

 

七星です。

 


人生の成功確率って、

通常は、1%だと思います。

年収3,000万円以上の人が、

0.2~0.3%と言われていますが、

お金だけで考えたら

間違ってはいないと思います。

そして、私は、とくにバカなので

成功確率は、もっと低かったかもしれません。

それなら、100回行動するだけです。

 


最近、メールの到達アルゴリズムが変わって、

新しいシステムに移行したのですが、

もし、新しいシステムが無かったら、

うちの会社の売り上げは、下がったと思います。

 


このシステムは、

二年前から研究、開発していたもので、

もし、これがなければ、

ゼロからシステムを作らなければいけませんでした。

急げば、半年で完成したと思いますが、

半年間、到達率が落ち続ける。

エキスパとしては、致命的だと思います。

一度失った信用を取り戻すのは大変です。

 


この新しいシステムですが、

開発がすごく大変です。

しかも、あっても、なくても良い。

保険的な考えで、開発していて、

何回も、やめようと思っていました。

トラブルがあると、プログラマーが徹夜をする。

そうなると、実際の業務が止まる。

売り上げが下がる。

「もう開発やめようかな~

 こんなシステム必要あるのかな~~~」

って考えたことが、何度もあります。

でも、いま考えると、やっててよかったです。

 


行動を続けたから結果がでた。

成功確率が1%なら、100回行動すればいい。

いま、ポータルサイト

リニューアルしているのですが、

開発に2年かかっていて、

まだ、いろいろバタバタしてます。

もう止めようか、何回も考えたのですが、

今回のシステムの件もそうですし、

やっぱり、コツコツした開発や研究は、

無理してでもやるべきで、

それが最終的に、大きな結果になると思います。

やっぱり、コツコツが一番強いですね。

 


新しいポータルサイトは下記です。

ツナグ

だいぶ、かっこよくなってます。 ^^v

 

 

1 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 544