【成長力】犠牲が大きければ、脳はその対価を求める

 

これ、面白いんですけど、

人は、無料でもらった情報に、
価値をおきません。

私は、過去に、3日で200万円
セミナーに出たことがあります。

その、200万円のセミナーですが

もちろん、勉強にはなりました。

 

でも、200万円の価値を感じる

セミナーではなかったです。

「マジで?これで200万円?」
って、感じでした。

このセミナーが、
もし、20万円だったら

大満足だったのですが、
200万円の価値ではなかったんですよ。

でも、すでに200万円を払って
参加しちゃっているので、

「なにが何でも
 元を取らないといけない」

と、思いました。

脳みそをフル回転させて、
そのノウハウを
真剣に実践してみたところ、

結果的に、何百万も
稼ぐことができました。

もし、あのセミナーが、
20万円のセミナーだったら

私は行動していなかったと思うので
結果も出なかったと思います。

200万円払ったことで、
何百万円というお金も稼げましたが、

一番の結果が何かと言ったら
行動したことによっての
『経験』ですね。

何かを失うってことは、
脳みそがその対価を求めようとするので、
行動することにつながります。

もし、あなたが、
大きな結果を望んでいるなら

『背水の陣』で、
何かを捨ててください。

捨てたことによって、
脳みそが、その対価を求めようと
フル回転します。

そういう意味でも、
無料の情報を手に入れて、

実践しているだけでは
結果なんて出ません

人は、お金を払って
情報を手に入れることによって、

初めて行動と経験
手に入るということです。

 

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

【成長力】1年で1億稼ぐより、10年で1億稼ぐ方が難しい

 

一瞬だけパーッと稼ぐことは
正直、誰でも出来ます。

1年で1億円とか、気合いで稼ぐのも
否定はしませんが、後悔すると思います。

私のメルマガを見ている人は、
大半が20代~50代だと思います。

だとしたら、人生はまだまだ長いです。

1年で1億稼ぐのではなく、
10年で1億稼ぎましょう。

1年で1億円稼ぐとか、
しつは、誰でもできます。

1年で1億円稼ごうと思ったら、
詐欺師になれば良いのです。

あること、ないこと、
ペラペラしゃべって人を騙せば
1年で1億円稼ぐとか簡単です。

でも、詐欺師は必ず捕まります。

そして10年間刑務所生活。

そんな人生は嫌ですよね?

本当に重要なことは、
長期的に稼ぐ事です。

1年で1億円稼ぐのではなく、
10年で1億円稼ぎましょう。

お金を稼ぐための実力を付けて、
ある程度稼げるようになったら

後は余力で、ほとんど労力をかけずに
稼げるようになります。

ある程度稼げるようになったら、
10年で1億円稼ぐ仕組みを作る。

翌年に、また別のノウハウで
10年で1億円稼ぐ仕組みを作る。

そうやって、毎年、毎年
10年で1億円稼ぐ仕組みを
作っていくんですよ。

そしたら10年後には、
年間10億円稼げるようになります。

1年で、1億円しか
稼げない仕組みだったとしたら、

毎年、毎年、
全力でやる必要があります。

毎年、全力って疲れます。

いつの日か息切れするので、
間違いなく破滅しますね。

多くの人が、単発ビジネスで
お金を稼ごうとするから、破滅します。

単発ビジネスではなく、
10年で1億円稼ぐ仕組みを
積み上げていく。

これが安定して稼ぐコツです。

もう一度言います。

1年で1億円稼ぐよりも
10年で1億円稼ぐ方が難しいです。

一番ベストなのは、
10年で1億円稼ぐビジネスを
毎年作って、積み上げていくことです。

この事を意識して
ビジネスをやっていきましょう。

 

 

 

 

七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです七星


社長ブログランキングへ

【成長力】20代、30代、40代では仕事の仕方が変わる

 

20代というのは
がむしゃらに働いて経験を積む時期で、
お金を稼ぐ時期ではないです。

30代は、20代で培った
技術・経験を使ってお金を稼ぐ時期です。

40代は、
人を育てていく時期です。

50代は、人やビジネスに
投資をしていく時期です。

60代は、引退して、
のんびりするみたいなイメージですね。

これ、よくあるケースですが、
20~30代で、バリバリ稼いでいた人が
40~50代になってお金を稼げなくなる。

これは、なぜかと言うと、
決裁権、決定権というのは
多くの場合、40代にあるからです。

例えば、
私が何か仕事を依頼したり、
お金を払う時に、

40~50代とか同年代の人に
お金を払いたいと思いません。

年上の人に、気を遣って、
遠慮しながら
お金を払うなんて、嫌だからです。

今、私は42歳ですが、
やはり、20~30代の元気がある人に

「お前良くやってるな、頑張れよ」

と言って、仕事を発注したり、
お金を払いたいと考えます。

営業マンというのは、
30歳がベストなんですよ。

ということは、
40歳の時に営業をやったりとか、

自分の技術を使って行動するのは
あまり良くないってことです。

40代になったら、
20~30代の人を使って、ビジネスをして、
お金儲けをした方が良いです。

これが年代による
仕事のやり方の違いです。

なので、今、自分がどの年代で、
どういう仕事をすればいいのか、
それを意識してください。

すでに、40歳です、技術も無いので
私は、お金儲けできません・・・

っていう人は、
20~30代でやるべきことを
キュっと縮めてください

40歳から41歳の1年間で
20代がやるように、技術を身に付ける。

41歳から42歳の1年間で
30代がやるべきことをやる。

今、自分が何をしなければいけないのか
年をとればとるほど
不利になっていくのは事実です。

要は、出遅れているので、
それを理解して、努力と工夫を
していくべきです。

・経験を積む
・お金を稼ぐ
・人を育てる
・投資をする

この流れがあることを
しっかりと、理解してください。

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 23