デブは頑張って!Part2

デブ頑張れ

 

七星です。

 

下記のメッセージをもらいました。

 

私はデブです。

正直、メルマガのタイトルに
「デブは頑張って」と書いていて腹がたちましたが、

全ての文章を読んで、そのほとんどが
自分に当てはまっていたので納得してしまいました。

このブログは印刷して自分の部屋の机に貼って常に見ています。

成功する為に、私も痩せます。
気づかせて頂きありがとうございました。

 

これは、私が書いた、

『デブは頑張って!』 って記事を見て

ご連絡をいただいたのですが、

 

過去記事はこちら

※1月9日の記事です

 

 

私は、デブに頑張ってもらいたい

ただ、それだけです。

 

どっかーんの大田さんとか、

与沢さんのところにいた佐藤さん、

もちろん与沢さんも、

私の知り合いに、デブは大勢います。

優秀なデブもいますが、

でも、それは、ごくわずかです。

私の知人で、成功していて、

デキるデブの割合は、1%以下です。

 

デブは頑張って!って件名で、

メルマガやブログを書きましたが、

ようは、痩せてもらいたい。

私はデブはよくないと思います。

 

勘違いしてほしくないのは

デブであることがよくないのであって

その人を否定しているわけではないです。

 

いろんな病気の恐れもあるし

将来、早く死にますよ?

与沢さんも、痩せる痩せる詐欺だし、 笑

みんなに、痩せてもらいたいです。

 

私は、毎週月曜日に、

つらい運動を、しっかりと5年やり続けています。

私は、食べる事が大好きで、運動は大嫌いです。

今の体型を維持してるのも、

しっかりと生活をコントロールしているから

努力しています。

 

20代と、30代、そして40代では、

基礎代謝が違います。

日本の食事、とくに、外食は、

お腹いっぱい食べられたら満足という

悪行が流行してます。

 

30才すぎて、定食を全部食べるってダメです。

ごはんは、半ライスが、当たり前です。

ごはん大盛りとか、狂気の沙汰 です。

『人生は一生ダイエットが当たり前』

だから、辛いとか思ったことないです。

 

・炭水化物を控える

・肉と野菜をいっぱい食べる

・お腹いっぱい食べない

・スナックとかお菓子系は食べない

・週に1回、1時間、きつい運動をする

私は、これを続けているだけです。

 

72キロから、66キロに落として、

この前の、正月に、69キロになった時、

超~~びっくりしたけど、

一ヶ月で、66キロに戻りました。

いまは、安定しています。

それでも、美味しい物は、どんどん食べます。

私の月の食費は、100万円を超えています。

 

成功したいなら、

成功を維持したいなら、

そして、楽しい人生を満喫したいなら、

いつもダイエットをする。

『人生は一生ダイエットが当たり前』

これを、実行してください。

 

どっかーんの大田さんは、痩せなくていいかな? 笑

 

私の仕事は、私の成功を、次の人に伝える事です。

いま、私はすごく幸せです。

愛しい妻と、可愛い子ども達、

そして、若い女の子の友達も大勢いて、

モテモテです。

 

スタッフにも恵まれて、いま楽をしています。

高級マンションや、高級車、高級時計、

いつでも、海外旅行、

豪華なパーティに、豪華な食事、

芸能人や政治家との交流

欲しい物は、大抵買えるし、やりたい事も、何でもできます。

 

 

私は、10年前まで、年収500万円ぐらいの

汚らしい職人でした。

その私が、いまここまで、成り上がれたのは、

私の考え方や、生き方が、それなりに正しい証拠だと思います。

その方法をお伝えするのが、私の仕事です。

 

そこで考えたのが、

『成功に大切なのは、規則正しい生活リズム』

なので、デブはダメって言っています。

デブでなくても、規則正しい生活をしてください。

それが言いたかっっただけで、

わざと、デブは頑張って!とか、酷い言葉を使いました。

そのことは、謝ります。ごめんなさい。m--m

 

でも、デブはダメですよ。痩せてください。

ただ、それが言いたかっただけです。

 

P.S.

タバコもダメです。

成功者で、タバコを吸っている人も、

私の中で、1%以下です。

結局、健康管理ができない人は、ダメ!って事です。

だって、早死するじゃん。

 

 

 

飛行機で携帯をなくしました。

死ぬ

 

七星です。

 

面白い事を教えます。

あなたの友人の中で、仲がいいTOP3

思い浮かべてくださいください。 ※家族はダメです

 

そして、その3人の友人にいきなり電話をして、

「最近、生きる気力がなくて、死のうと思うけど

 俺の長所、短所を教えてくれないか?」

って、質問をしてください。

この質問を、しっかりと演技して言う事で、

本当のあなたを教えてもらえます。

ジョハリの窓ですね。

 

私の場合は、自衛隊の同期と、

ビジネスで仲がいい友人、

歌舞伎町の女王って言われていた元キャバ嬢、

この3人に聞きました。

そこで戻ってきた回答が、三人とも同じで笑えました。

 

私の長所は、『失敗を恐れない事』

短所は、『無謀で失敗ばかりする事』

友人3人が、似たような事を言ってました。

ようは、七星明 = 失敗 ってイメージがあるそうです。

失敗とか、なにかトラブルが起きても、

まったく動じないのは、私の強みです。

 

今回、6日間の予定でマカオに来ていますが、

行きの飛行機で、携帯を忘れてきて、

だいぶ面倒な事になっています・・・。

 

過去に、携帯を失くしたことが

数十回はあるのですが、 笑

海外で失くしたのは初めてです。

でも、集中してギャンブルができるので、

ラッキーぐらいにしか考えてません。

ないものは、ない 仕方がないです。

 

とはいえ、今回、ギャンブル中に

キングダムを見るつもりで、iPadを持ってきました。

現地には、無料wifiがあるので、それにつなげて

facebookでみんなと連絡を取っていますが、

もし、iPadがなければ、現地で携帯を購入して、

なんとかしたと思います。

 

男の価値は、『どれだけ失敗してきたか』

失敗の数だけ、成長があります。

『成功の反対は失敗ではない、行動しない事』

 

ちなみに、マカオでのギャンブルですが、

そうとう、ヤバい事になっています。

帰国してから、しっかりと報告しますが、

人生で初めての、本気ギャンブル。

今後、私が投資とかを、するかしないか、

いろんな意味で、大きな分岐点になると思います。

 

私が勝って帰ったら、

今年の社員旅行は、マカオです。

スタッフもやきもきしているでしょう。

とくにうちのコピーライターとか。笑
※ギャンブル好きなので・・・

さて、今日も本気でギャンブルをしてきます。

 

マカオで、ポルトガル料理を食べました。

そして、赤ワインも飲んだのですが、

おいしかったです。

西洋のワインはおいしいです。

 

 

180万円の食事会

3

※文末で他の写真を公開しています

 

七星です。

 

ワインの勉強を始めて、

ついに、世界最高峰のワイン

ロマネ・コンティを空けました。

しかも、そのお店がカンテサンスです。

カンテでロマネを空けるって、最高のステータスです。

ワインも食事も最高でした。

 

ワインもすごいのですが、

なにより、カンテサンスの料理もさすがです。

特に、最後のカモのお肉は、

これぞカンテサンスってうならせる一品。

肉料理で、ここ以上のお店は、

世界を見ても存在しないと思います。

ロマネ・コンティに 完璧マリアージュ

幸せを口にできませんでした。

 

そして、今回、料理代金は30万円

ワイン代金は150万円

ロマネは、99万円で出してもらいました。

なので、他のシャンパンや白ワインも

予算内だったので、最高級のものを出してもらいました。

このラインナップの食事をできる人は

日本で、そうそう居ません。

なにより、お金を出せば食べられるお店ではないからです。

 

私が食事をするにあたって、

常日頃、気にしている事があります。

それは、お店に特別扱いしてもらいたい。

料理って、いつ、どこで、だれと、食べるかが重要で、

どんなに美味しいワインや、食事でも、

大嫌いな人と食べたら、美味しくないです。

 

なので、お店の雰囲気って重要で、

私の食事の目的の一つが、

どれだけ、お店の方と仲良くなるか。

いっぱいお金を払っているから

接客をしてあげている ではなく、

七星さんだから、しっかりと接客しますね!

という接客をしてもらう。

 

私と料理を食べると、いつも以上に美味しいとか

なぜか、料理がいつもより、ランクが上がっています。

じつは、同じお店でも、私と一緒だと

美味しい料理がでてきます。

それは、私がお店に敬意をはらっているからです。

 

そこらへんの、客単価1万円とか、当日予約ができるお店と

カンテサンスやタカザワを一緒にしてもらいたくない。

 

ソムリエさんや、料理人に、食べさせてもらっているのではなく、

一緒に食事を楽しんでいる。

友達の家に、ごはんをご馳走してもらいに行く。

これが、私が高級な食事をする理由です。

そしたら、特別なワインを出してくれたり

無理を聞いて、予約を入れてくれたり、

いろいろ特別扱いをしてもらえます。

 

お金を払っているから という理由の、

特別な扱いは、まったくステータスを感じません。

なので、今回、180万円というお金を支払ったけど、

心から感謝しています。

こんなに素晴らしい料理を、食べさせていただき

ありがとうございます。

 

今回は、金額以上の何かを体験してもらいたい

そんな気持ちを、いっぱい感じられる食事会でした。

 

カンテでロマネを空けた。

解る人には解る、最高のステータスです。

次は、タカザワでロマネを空けます。

ロマネが飲みたいのではなく

ロマネを空ける = 料理人の120%を体験できる って事です。

写真を公開しますが、

ごめん。写真ではこの感動は伝えることができませんでした。

 

6人で行って、1人30万円の会費で空けました。

1人で180万円はさすがにね。

タカワザで、ロマネの会は

また後日、募集しますね。 ^^

1 2 4 5

6 7 8 9 10 11

 

 

1 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 176