【映像つき】テレビに出演しました

 2016_04_12(2)

七星です。

 

テリー伊藤さん

ビジネス番組に出演しました。

関東地区、9チャンネル、TOKYO MXテレビで、

毎週日曜日、11:30からの、

『テリー伊藤のまる金ライダー』

という番組です。

生まれて初めて、

しっかりと、テレビに出演しました。

 

以前も、金スマとか、夜中の番組とか

ちょいちょい、テレビに出ましたが、

目立つのが怖かったので、チラっと映る程度でした。

でも、今回はしっかりと映っています。

どんな編集をされるか、怖かったので、

放映日は、あまり人には言ってなかったです。

先週の日曜日に放映されて見たのですが、

なかなか編集がしっかりとしてて、

公開しても大丈夫と判断しました。

 

YouTubeに、UPされているので、

もし、よろしければご覧ください。

普通に、楽しい番組になってました。

 

テリー伊藤のまる金ライダー

 

この番組ですが、

友人の水戸大家さんこと、峯島さんが、

スポンサーをやっている番組で、

その流れで紹介されたのですが、

すごく楽しかったです。

私たちの業界から、

テレビスポンサーになっている人は、

峯島さんが、おそらく初めてで、

さすがだな~って思っています。

 

なにより、

テリー伊藤さんのトークが最高で、

こちらも、さすがだな~って関心しました。

私の成功について、

テリーさんからの質問に答える番組ですが、

・職人からネットの世界に変わった理由

・エキスパートメールを開発した理由

・今後の会社の理想の形

普段、あまり話さない話も、相当しているので、

よければ見てください。

下記で、番組の映像を見ることができます。

 

テリー伊藤のまる金ライダー

 

アシスタントをつとめている

Gカップ、グラビアアイドルの

杉原杏璃さんですが、

10年くらいかかったそうですが、

株式投資で、資産は1億円超えだそうです。

やはり、コツコツが重要ですね。

杉原さん、すごく頭の回転が速い女性でした。

 

テリー伊藤のまる金ライダー

 

 

タクシーの運転手さんとケンカしました。

2016_04_11 

 

七星です。

 

東京のタクシーは、

世界で一番サービスが良いらしいです。

私から言わせたら、ダメダメですが・・・。

 

私は、お店の人とか、サービス業の人には、

できるだけ優しくしているのですが、

タクシーの運転手さんには、なぜか厳しいです。

イライラしてきます。

今日は、タクシーの運転手さんに、

イライラしないコツをお伝えします。

 

それは、『ナビタイムを使う』です。

テレビCMでもやっていますが、

ナビタイムっていう地図アプリが、

すごく使えます。

 

私は、自衛隊の輸送隊だったこともあるし、

職人時代は、年間3万キロは運転していたので、

道は、かなり詳しいです。

なので、タクシーの運転手さんが、道を知らないと、

どうしても、イライラします。

 

本当に、ダメだと解っているのですが

運転手さんが道を間違えて、

90円余計にお金がかかるとか、許せません。

たぶん、「プロとして動けよ~」

って、感じるからでしょうね。

私が、いちいち道を教えるのも面倒だし、

そこで ナビタイムの出番です。

 

タクシーのナビって、すごく古いので、

その通りに移動すると、ダメな場合が多いです。

なので、タクシーのナビ通りに

移動する運転手さんが、私は大嫌いです。

でも、このナビタイムっていうサービスは、

なかなか優秀で、ほぼ間違いないルートを教えてくれます。

 

なので、最近では、

運転手さんに、ナビタイムを見せて、

「この通りに移動してください!」

って、道を説明しています。

移動中、携帯をいじるので、

チラっと見せるだけですが、

これで、解らない運転手さんの場合は、その場で降ります。

 

なので、もし、道が解らないとか、

苦手な人は、ナビタイムを購入してください。

月額数百円です。

それを、運転手さんに見せれば、

すごくスムーズに移動できると思います。

 

私は、タクシー移動がメインなので、

ナビタイムは、必須です。

よければ、使ってみてください。

電車版もあるみたいですが、

たぶん、そうとう使いやすいと思いますよ。

 

 

1クリック50円のアルバイトをしませんか?

2016_04_09

 

七星です。

 

マイクロソフト系のメールアドレス

使っている人を探しています。

@以降が下記の方です。

 

@hotmail.co.jp
@hotmail.com
@passport.com
@live.jp
@outlook.jp
@outlook.com
@msn.com
@infoseek.jp

 

いま、Gmailの到達率テストで、

260人ほどの方にご協力いただいています。

いや~、いろいろ解ってきますね。

まず、本文の文字数が多いと

迷惑メール判定されやすいです。

なので、私の日刊メルマガは、

格言集とかあって、文字数が多いので、

迷惑メール判定を受けやすいです。

 

ただ、Gmailは、

迷惑メール判定のアルゴリズムが多数ありそうで、

感覚的には、20~30個ぐらいの基準があって、

複合的に判定している感じがします。

そして、何か一つダメだと、ダメという感じではなく、

やはり、点数制度みたいで、

いろんな判定基準で、メルマガを評価して、

ある一定以上の点数になったら、迷惑メール判定をする。

そんなアルゴリズムです。

 

なので、私の日刊の場合は、

文章量は多いですが、

他のポイントが高いので、届いています。

あと本文中の、URLの記載に関しても、

1個や、2個では、あまり関係ないみたいです。

10個とか、20個とか入れると、点数が低くなってます。

 

総合的に判断すると、

200文字前後、URL2つぐらいが、

届きやすいメールのようです。

 

他にも、いくつか、アルゴリズムを解析できて、

いま、情報を蓄積しています。

最近、マイクロソフト系のアドレスに

メールを届かせる方法も、わかってきましたが、

より精度を高めるために、

下記のドメインを使っている人は、

ぜひ、お力を貸してください。

 

@hotmail.co.jp
@hotmail.com
@passport.com
@live.jp
@outlook.jp
@outlook.com
@msn.com
@infoseek.jp

 

報酬としては、1回のテストで、

50円をお渡しします。

あと、テスト結果も逐一報告します。

上記のドメイン利用者さんで、

テストに協力してもいいよ!って人は、

下記をクリックしてください。

※協力クリックは本日配信の
 日刊メルマガからお願いします

 

最近、研究員みたいに、

いろいろテストしていて、

すごく楽しいです。

 

 

1 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 176