げ!! iPhoneを落としました。

2016_06_07

七星です。

 

タクシーとか、飲み屋さんとかで、

携帯を、よく落とす人がいますが、

携帯を無くした時の対処方法をお伝えします。

 

私は、携帯を、タクシーとか、

いろんな場所に置き忘れます。

この前、マカオに行ったときは、

飛行機の中に忘れました。

さすがに、結構、面倒でしたが、

私は、しょっちゅう失くすので、

対処方法にだいぶ慣れています。笑

 

まず、下記はやっておいた方がいいです。

・位置情報をONにする

・バックアップ機能をONする

・LINEのメールアドレス登録

これは、強くおすすめします。

 

電池の減りが早いとか、

セキュリティー的に怖いからとか、

OFFにする人がいますが、

上記の設定は、やっておいた方がいいです。

 

携帯の情報は、無限の価値があります。

それが、一瞬でなくなるのは、

あまりにも、損害が大きいです。

あと、LINEの設定で、メールアドレスの登録も必要です。

LINEはメールアドレスが登録されていないと、

同じ番号の携帯でも、データが復活しません。

位置情報がONになっていれば、

タクシーで忘れて、領収書をもらっていなくても、

見つけることができます。

 

あと、最悪、見つからなくても、

バックアップをONにしておいて

新しいiPhoneを購入すれば、

1時間ぐらいで、まったく同じ携帯になります。

このサービスはすごくいいです。

 

もう一度いいます。

今すぐ、携帯を出して、

・位置情報をONにする

・バックアップ機能をONする

・LINEのメールアドレス登録

こういう事を、やらない人は、

リスクヘッジが出来ていない人なので、

いざという時に、すごく損をします。

いますぐ設定しましょう。

 

 

VPSを使ったメール配信の時代は終わりました。

2016_06_06

七星です。

 

エキスパ-トメールの

到達率が著しく落ちました。

すでに、対策をしているので、

大きな問題にはならないと思いますが、

二年前から準備していたサーバーが無ければ、

会社が潰れていたかもしれません。

 

私は、未来を予測できます。

なので、メール配信についても、

数年後を予測して、

システム開発や準備をしていますが、

それが今回、ビンゴ、大当たりです。

もし、この準備をしていなかったら、

エキスパートメールの到達率が落ちたまま、

上がらなかったと思います。

それくらい、一大事です。

 

現在のエキスパは、

日本中のサーバー会社から、

VPSというサーバーを借りて、

配信システムを構築してますが、

このVPSを使った配信形式では、

メールが届かなくなります。

 

前々から知っていて、

当然のことながら、対策をしていたのですが、

先週から、一気に仕様が変わって、

いま、対応でバタバタしています。

たぶん、小さいメール配信業者は、

バタバタとメールが届かなくなって、

本当に技術力があるとこしかダメでしょう。

 

もう間もなく、

新しい仕組みを導入するのですが、

過去3か月以内に、クリックをした人だけ

特別なサーバーでメールを送るとか、

登録から最初の一週間は

違うサーバーでメールを送るとか。

リストにランクをつけて、配信システムを変更する

ハイブリッド方式ですが、

これも、準備していて、もうすぐ実装できそうです。

 

数か月後には、

今の配信システムを全部捨てて、

まったく新しい形になりそうです。

いや~ 準備しておいて、本当によかったです。

 

エキスパ利用者様には、

あらためて、配信システムの変更をお伝えします。

もう少々お待ちください。

とくに、ギガユーザー様に関しては、

大幅な変更になります。

お値段は据え置きなので、ご安心ください。

 

 

心配で、心配でたまりません。子育ての話。

2016_06_05

七星です。

 

最近、知り合いの女の子が、

どんどん子供を産んで、出産ラッシュです。

LINEで写真をドンドン送ってくるのですが、

心配で、心配でたまりません。

 

で!

子育てに関して、いろいろ考えたら、

アドバイスをしたくなって、

今日は、0歳~3歳の子育てについて

私の考えを書きたいと思います。

あとで、この内容を、彼女たちに送ります。

 

『三つ子の魂百まで』

昔の人は、素晴らしい言葉を作ります。

私も同意見です。

まだ、作り込みが必要ですが、

ざっくりこんな感じです。

0歳~ 3歳までは、感性

3歳~ 8歳までは、人格

8歳~18歳までは、個性

18歳~      人間性

 

子育てで、重要なのが、8歳までで、

とくに3歳までは重要だと思います。

彼女たちへ、0歳~3歳までのアドバイスです。

・五感に大きな刺激を与えない

・いろんな刺激をゆっくりと与える

この2つだけで、たぶん、

私は、数時間は話すことができると思います。

 

新生児は、言葉とか環境を理解できません。

情報としては、感覚でしか手に入らないので、

良い悪いの判断の材料、

五感の感性の経験を積ませる時期です。

なので、その時期に、

強い刺激はあまり良くないです。

・目からの情報

・鼻からの情報

・耳からの情報

・口からの情報

・手足からの情報

この5つの感覚を、徐々にならして、

少しずつ、刺激を与えること。

いきなり、新しい大きな刺激は与えない。

これが重要です。

 

あとは、一般的なことに気をつければいいです。

いっぱい抱きしめましょうとか、

話しかけましょうとか、

子育てマニュアルを参照してください。

私は、脳の発展心理学からの話だけをしています。

そして、いろんな刺激をゆっくりと与える。

食べ物の好き嫌いが起こる理由は、

いろいろあると思いますが、

3歳までに、いろんな味覚を体験させていない

または、いきなり強い刺激を与えたことが大きいです。

 

五感は、訓練することで、繊細に成長するので、

いろんな感覚を体験させて、

しかも、少しずつ刺激を強くして

3歳までは、大きな刺激を与えない。

これを心がけるだけで、

子供は、そうとう変わると思います。

この大きな刺激とは、

・大きな声で話さない

夫婦喧嘩とか、テレビの大音量とかです。

 

感性を育てるって事で言ったら、

3歳までは、緑に囲まれた環境みたいな感じが

適しています。

3歳からは、親の真似をしていくので、

言動とか行動とか、将来なってもらいたい人間性を、

親が、お手本として、しっかり見せる。

人格は、3歳~8歳で、作られます。

まずは、3歳まで、

五感を意識して、育ててみてください。

これを、文章で説明すると、

本一冊ぐらいは書けるな~~。

 

 

1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 176