デヴィ夫人が喜んでくれました

2016_07_15

※文末にもたくさんの写真があります

 

七星です。

 


私の趣味は食ですが、

「あんたバカよ。そんな大金を

 食事に使うくらいなら、寄付しなさい。」

と、言われた事がきっかけで、

それを認めてもらうために

デヴィ夫人をいろんなお店に

お連れしています。

 


今回は、麻布にある

『龍吟』に行ってきました。

IMG_7041_RE

 

龍吟さんは、今回が3回目でしたが、

いや~、すごく良かったです。

私は、美味しいと言われているお店も

最低でも、5回くらいは行って、

評価しなきゃいけないと考えていますが、

今までも美味しかったのですが、

今回は、特に良かったです。

 


夫人をお連れすると、

美味しいものが出てくるっていう感覚もあるので、

ラッキーだな~と思うのもあるのですが、

龍吟さんは、海外からの評価もすごく高いお店です。

お客様の半分くらいの方が、外国人です。

 


龍吟さんは、和を基調としていて、

食器が、本当に素晴らしいです。

IMG_7040_RE

1つ1つの食器が、すごく綺麗で、

金額的にも、いい値段のものだと思います。

 

あとは、いろんな装飾も素晴らしいです。

ひざ掛けとか、箸とか、ナプキンとか、

そういう物も、刻印刺繍がされているもので

本当に細かいところまで、素晴らしいです。

IMG_7048_RE

 


料理に関しても、一品、一品、

手間のかかっている料理で、

今回は、すごく良かったです。

夫人も、

「すごく美味しかったわ~」

と言ってくれたので、

また、私の評価が上がったと思います。

 


全ての料理が美味しかったのですが、

特に、がよかったです。

お皿に、綺麗に盛り付けられてるのですが、

鮎が立ってるんですよね。

 

~ 日本料理 の “夏祭り”~
風物詩
温 名物“泳がし鮎”
炭火の“ちから”

IMG_7100_RE

IMG_7075_RE

 

今まで、鮎に関しては、

菊乃井さんが、一番かなと思っていましたが、

今回、龍吟さんの鮎は、

私が大好きな菊乃井さんを

超えちゃったかな~と思いました。

 


あとは、デザートのチーズのパンですね。

IMG_7128_RE

 

お米を発酵して、

パンみたいにした感じなんですけど

これがまた素晴らしくて、

龍吟さんは、

今後、定期的に行きたいお店だなと

改めて感じました。

 


やはり、食というのは、

人に感動を与えられるものです。

夫人にも感動していただけたので、

龍吟さんの料理人の方に、

感謝の気持ちをあらわしたいと思います。

 

~ 始まりは様々な“感覚”から… ~
季節・香り・温度・食感・そして組み合わせ
冷“枝豆”“若豆”“有明海苔”
温“アワビ”“冬瓜”

冷“ムラサキウニ”
 “とうもろこし”“アメーラ”

IMG_7051_RE IMG_7056_RE IMG_7059_RE

 

~ “椀”引き立て“一番出汁”への 想い ~
“時”をとらえた“風”の味
温“鱧”“賀茂茄子”
 “順菜”“青柚子

IMG_7063_RE

 

~ 故郷の恵み ~
香川県『観光大使』として…
熱“讃岐オリーブ牛”
 “新玉ねぎ”“おりーぶアスパラ”

IMG_7108_RE

 

~ 瑞穂の国 ~
同釜食仲
温 “北海メヌケ”“新牛蒡”
国花菊椀 三色菜夏


IMG_7113_RE IMG_7127_RE

 

~“お造り”日本近海からの 便り~
海の豊かさ 潮の流れ
冷“海の幸”三皿の仕立て

IMG_7066_REIMG_7045_RE

789

 IMG_7105_RE IMG_7111_RE

 

冷温 日本の誇り“国菌”oryzae
“熱燗”と“冷酒”

456IMG_7070_RE

 

未入金リスト

2016_07_12

※スパムメールの画像は文末にあります

 

七星です。

 


ここ最近送られてきた、

スパムメールが上手すぎて、感心します。

同じ人が書いていると思いますが、

面白いスパムメールを2通見つけたので、

公開します。

スパムメールって、

最先端のマーケティングです。

 


儲かる職業のひとつに、詐欺師があります。

詐欺師と商売人の違いは、

商品とサポートです。

商品が、良いか、悪いか。

結果が、でるか、でないか。

サポートに関しては、

逃げるか、逃げないか。

とかですが、

詐欺は、まず商品が存在していません。

または、値段が高すぎる、効果がない。

そして、ある程度したら、連絡がつかなくなる。

こういう人が、詐欺師です。

 


その解り易い例が、スパムメールです。

今回、面白いスパムメールを

2通見つけたので公開します。

2016-07-12_13h32_43

 

2016-07-12_13h32_30

 

2016-07-12_13h32_25-(1)

 

このスパムメールは、

添付のファイルを解凍させて、

ウイルスで、パソコンを乗っ取るスパムです。

本当に、上手いな~ って思います。

 

 

選挙は少し残念でした。

2016_07_11

七星です。

 


もっと、自民党が圧勝すると思っていたのですが、

意外と、票が伸びませんでした。

野党統一候補とか、

意外と効果がありましたね。

新潟は取りたかったです。

 


なぜ、私が自民党を応援するのか?

それは、日本が 『弱者優先の国だから』 です。

最近、助成金の情報を調べていると、

いろいろと、日本の政策が見えてきました。

 


まず、会社都合で、社員をクビにすると、

助成金がもらえません。

クビにしづらい仕組みがありました。

あと、アルバイトでも雇用したら、

必ず労働保険に入れないといけません。

で、この労働保険が会社都合の判断になるので、

試用期間や、アルバイトでも、一度雇用したら、

クビにした瞬間、助成金制度が使えなくなる。

なんか、笑えてきました。

 


そして、この助成金ってのが、

すごく儲かります。

ひとり雇用すると、

100~150万円ほどもらえます。

聞いた話ですが、

サ○バーエージェントさんは、

毎年8,000万円ぐらい、

助成金をもらっているみたいです。

この制度を知って、私が思ったのが、

弱者保護だな~ です。

なので、私としては、助成金をもらう形で、

会社を運営しない事にしました。

 


その方が利益がでる。

実力がないスタッフを、

助成金のために、辞めされられない。

そんな弱い会社にしたくないし、

あと、試用期間で、スタッフを自由に雇えない。

優秀な人材を集めるのに、不利になります。

でも、実力がない人を守るためには、

一定の効果があると思います。

 


このように、日本は弱者を優先する国で、

弱肉強食ではないです。

これは、政権が弱いから、

このような制度ができます。

今回、自公連立で、過半数、

与党で3分の2 の議席数を取った事は、

よかったのですが、

私としては、自民党だけで、過半数、または、

3分の2を獲得してもらえれば、

もっと強い日本を作るような

法案が通ったと考えています。

 


民進党や共産党、野党の政策は、

弱者優先で、日本の将来を考えたら

悪い法案が多いです。

消費税は、早く10%にした方がいいし、

抑止力として、武力も誇示した方がいい。

憲法9条も、信じられない矛盾があるのだから、

私は、必要な法律だとは思いますが、

矛盾があるなら、改正した方がいいと思います。

 


どちらにせよ、

強いリーダーシップがない組織と

ある組織、どっちが強いか。

強いリーダーシップがあった方がいいです。

なので、自民党が良い悪いではなく、

リーダーには強い力があった方がいい。

 


いまの自民党の政策に、

ダメだしをしている人は、

私から見たら、

いまの自分の生活しか見えていない人、

弱い人だからだと思っています。

消費税反対、学校無料化、医療費無料とか、

そんな政策を出している党ってどうなの?

私から言わせれば、稼ぐ力がない人。

今まで、頑張ってこなかった人のための政策

そんな人達に、足を引っ張られて、

国が衰退していくのは、許せません。

 


もちろん、弱い人を守らないといけないですが、

今日は、ちょっと一方的に書いています。

実際は、バランスが必要ですが、

何もしないで、他力本願で人生を歩みたい。

そんな人には、ヘドがでます。

こんな事を書くと、また批判がありそうですが、

これが私の考え方です。

 

 

1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 176