七星です。
久しぶりに、全スタッフと、
個人面談をしました。
朝10時から初めて、
終わったのが夕方18時です。
でも、いろいろ見えてきました。
月に一回はしないとダメですね。
スタッフ数が20人を超えると、
もう丸一日かかります。
でも、話を聞くって重要ですね。
見えてこない部分がでてくるので、
会社の改善点や、今後の方針とか
いろいろ解りました。
今年に入ってから続いていた
引越し、事務所改装、
セミナー会場を作る工事とか
やっと落ち着いて、8月1日から
新生ビジトリーとして、生まれ変わります。
9月15日には、東京ビックサイトで、
3000人セミナーも開催します。
募集開始は、8月5日からです。
今回の3000人セミナーは
人数を抑えているぶん、クオリティー重視です。
しっかりと学んでいただき
楽しんでいただけるように、準備万端でお待ちしております。
ぜひ、いらしてください。
今回、個人面談をして感じたことですが、
10人以下の会社なら、毎週するべきですね。
会社がしっかりと回ると思います。
で、考えたのが、
私は、月に1回、個人面談をするで、
毎週は、他の者に任せます。
で、重要なのは、話を聞く姿勢、
または、話せる体制作りです。
本当に、ここ数ヶ月忙しくて、
聞く体制をつくることができなかったのですが、
やはり、話を聞くことの重要性を、今回実感ですね。
ここ最近、売り込みばかりで、
メルマガの内容が面白くないと思います。
これから、ちょっとノウハウを出していきますね。
書きたい内容が、
・ 高校時代に戻る気持ちで人生を満喫しろ!
・ 本業に専念するために、所帯を持った
・ 金銭感覚が一桁変わると成功する
・ 思いを伝えなければ、思ってないと同じ
・ 創意工夫することで、作業が仕事になる
・ 40歳が一番儲かる
・ うまい彼氏のフリ方
・ 行動しない方が気持ち悪い
とかとか
目標は、宣言することで、実現力があがります。
ちょっと、メルマガの内容に力を入れますね。