個人面談で、丸一日かかりました。

七星です。

久しぶりに、全スタッフと、

個人面談をしました。

朝10時から初めて、

終わったのが夕方18時です。

でも、いろいろ見えてきました。

月に一回はしないとダメですね。

スタッフ数が20人を超えると、

もう丸一日かかります。

でも、話を聞くって重要ですね。

見えてこない部分がでてくるので、

会社の改善点や、今後の方針とか

いろいろ解りました。

今年に入ってから続いていた

引越し、事務所改装、

セミナー会場を作る工事とか

やっと落ち着いて、8月1日から

新生ビジトリーとして、生まれ変わります。

9月15日には、東京ビックサイトで、

3000人セミナーも開催します。

募集開始は、8月5日からです。

今回の3000人セミナーは

人数を抑えているぶん、クオリティー重視です。

しっかりと学んでいただき

楽しんでいただけるように、準備万端でお待ちしております。

ぜひ、いらしてください。

今回、個人面談をして感じたことですが、

10人以下の会社なら、毎週するべきですね。

会社がしっかりと回ると思います。

で、考えたのが、

私は、月に1回、個人面談をするで、

毎週は、他の者に任せます。

で、重要なのは、話を聞く姿勢、

または、話せる体制作りです。

本当に、ここ数ヶ月忙しくて、

聞く体制をつくることができなかったのですが、

やはり、話を聞くことの重要性を、今回実感ですね。

ここ最近、売り込みばかりで、

メルマガの内容が面白くないと思います。

これから、ちょっとノウハウを出していきますね。

書きたい内容が、

・ 高校時代に戻る気持ちで人生を満喫しろ!
・ 本業に専念するために、所帯を持った
・ 金銭感覚が一桁変わると成功する
・ 思いを伝えなければ、思ってないと同じ
・ 創意工夫することで、作業が仕事になる
・ 40歳が一番儲かる
・ うまい彼氏のフリ方
・ 行動しない方が気持ち悪い

とかとか

目標は、宣言することで、実現力があがります。

ちょっと、メルマガの内容に力を入れますね。

 

 

七星が破滅するなら、8月1日です。

七星です。

ついにその日がきました。

今年に入ってから、会社の改革をしてきて

ついに、その時がきました。

12年前に、私が手に入れたある物を、

ついに、捨てます。

あまりに、大きな変化がおきるので、

少し恐れてます。

私が、12年前、

独立した時に購入した、

軽自動車と、事務所を、ついに手放します。

思い出いっぱい詰まった、この2つを手放すことは、

なにか、大きな変化が訪れる。そんな気がしてます。

新しい事務所は、2フロアーで、100坪ほどです。

新宿駅から

道一本 徒歩6分で来れる場所なので、

新宿の一等地になります。

私は、生まれも、育ちも、新宿なので、

自分の生まれ故郷で、どんどんと成長している、

そんな自分や会社を見ているのもいいのですが、

でも、過去の職人だった自分を、

ついに、完全に捨てる日が、あと少しで訪れます。

みなさん、ちょっと覚えてもらいたいのが、

このような変革のときは、用心しないといけません。

家族が交通事故にあうとか

クレジット会社がつぶれて、今月入ってくる予定だった、

数千万円がもらえなくなる。

事務所に落雷があり、パソコン全部、壊れるとか、

なんか、大きな変化がある時は、

ゆがみを修正する力が発生します。

今日のキーワードは、

「 心の準備をしておく 」

私は、いがいと、つねに未来をみてます。

その未来とは、今回みたいに、

何を失った時に、どんな対処をするか

スタッフの数は、20人を超えてます。

家族を入れたら、もっとです。

そのため、何が起きても、会社を守らないといけません。

そこで重要なのが、つねに最悪の事態は考えておく

でも、最悪な事態を想定して動くと、

動きが鈍り、行動が遅くなり、結果がでません。

なので、必要なのが、

「 心の準備をしておく 」

もしも、●●がおきたら? って、考えて、

う~~ん そうだな~~ って 「心の準備をしておく」

私の周りの人は、知ってますが、

私は、大きなミスが起きても、あわてません。

即座に冷静な判断で、対処ができます。

では、それはなぜなのか?

前々、から想定していて、心の準備をしているからです。

で! 8月1日は、職人 七星明が 完全に、

ビジネスマン 七星明 になる瞬間です。

気持ち的にも、しっかりとしていきたいと思います。

9月15日 東京ビックサイト 3000人セミナー

気合いれて準備していきますね。

ps

たぶん、一瞬で埋まると思うので、

参加希望の人は、すぐ申し込みしてくださいね。

与沢さんの会社の秘密をお話します。

 

七星です。

私は、元内装職人です。

まだまだ現役で、

与沢さんの会社の260坪ある

すげ~広い事務所も私が手がけました。

手に職を付けると、

一生困ることはありません。

全く腕が鈍っていないので

月に100万円ぐらいなら、

職人として、稼ぐ自信があります。

でも別に私は、

あなたに内装職人になれって

言っているわけではありません。

一人前になるまでに、最低でも

10年はかかりますからね。

お金を稼ぐ為に、そんなに待てますか?

待てない方は、聞いてください。

この後、22時からたった2日間で

独立できるスキルが身につくセミナーを

30人限定で募集を開始します。

私の過去最高傑作の塾です。

映像道場の募集開始が、

あと数時間に迫りました。

入塾を迷っている方は、

私からの映像をまずご覧ください。

■ 私からの最後のメッセージです。

⇒ [link]http://youtu.be/xjMHaYAH-9Q

※このメルマガで初公開の動画です。

ついに、この日がきました。

長いこと紹介してきました。

でも、この塾には

そのぐらい強い思い入れがあります。

今回が、7期生の募集ですが、

第1期生は、2010年の5月スタートでした。

3年も前の話です。

この3年間で、私は大きく変わりました。

まだ私がいまの西新宿のオフィスではなく、

下落合ってところに、10坪くらいの事務所を

構えていたころです。

ボロボロの事務所に、1期生が来てくれて

私、1人で一生懸命、映像の技術を教えたのを

今でもはっきりと覚えています。

それから、6期生まで

約80人を育てあげました。

そんな彼らが、映像の仕事で

業界で活躍している、飯を食べているって聞くと

涙が出るほど嬉しいんですよ。

なんか、子供みたいなもんですからね。

今では、事務所もでかくなり、

文句の付けようがない自社の

セミナールームを完備しています。

7期生のみなさんには、

今まで以上に最高の環境で

映像の技術を教えることができます。

・メイン講師の私

・サブ講師の佐野先生と新先生

他にも何人か卒業生が、手伝いにきてくれます。

サポートしてくれる、講師陣も増えました。

環境が変わり、映像道場生への情熱を

もっともっと注ぐことができています。

ぜひ、私のところにきて、

「食いっぱくれのない技術」

「人にはない圧倒的な強み」

を手に入れてください。

■ この後、22時に募集開始です!

⇒ [link]http://www.ei-dou.com/

映像道場に参加して、

私とのビジネス仲間になりましょう。

困ったことがあったら、

私もそうですが、卒業生全員で

あなたをサポートすることができます。

あとは、あなたの行動力です。

安心して、飛び込んできてください。

■ 俺は映像道場の7期生になる

⇒ [link]http://www.ei-dou.com/

今日の22時に1番に申し込んだ方には、

90万円相当のカメラ機材一式をプレゼントします。

■ スペシャル特典の内容を確認する

⇒ [link]http://www.ei-dou.com/move/present.html

1 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 176