失業保険とかクソですね

七星です。


結婚をして仕事を辞めた女性が、
私に相談をしてきたのですが、
質問がクソすぎて、笑えてきました。


その子とは、10年前から知り合いで、
ずっと妹のように可愛がっていたのですが、

今度、私の新しいビジネスを
手伝ってもらうことになり、
いろいろと、打ち合わせをしていました。


そしたら、
まず失業保険をもらうための質問や、

「旦那の扶養にはいっているから、
 100万円以上稼いだらダメなのか?」とか、

そんなバカな質問しかしないので、
私は大激怒しました。


まず、失業保険に頼るとか、
そういうことを考えていると人は弱くなるので
最終的に稼げなくなります。

あと100万円以上稼ぐと税金がかかるから、
それ以上稼いではいけないんじゃないか?

ということも言っていたのですが、

そんなくだらないことを考えないで稼ぐ事に集中しろ。
年収1億円を狙えと怒りました。


わざわざ自分の行動に制限をかけて、
頑張らなくてもいいような状況に持っていく。

そのようなマインドの人が、
人生をよりよく豊かにすることなんて
到底できないと思います。


なので、もし結婚したとしても、
旦那以上に稼いでやろうとか、

そういう考えの女性が、
やっぱり人生を楽しくすることができます。


男性もそのような女性と結婚をして、
自分の尻を叩いてくれるような女性と結婚するべきです。

これからの時代、
国の保証に頼って、生きようとするのは
とてつもなくも危ないことです。

自分のことは自分で面倒をみる。

年金をあてにするとか、
そんなことはバカなことです。

知識や経験をしっかりと身に付けて、
どんな状況になったとしても
お金を稼げるような人になることをお勧めします


でも、この子の結婚式では、
乾杯の挨拶を任されて、号泣しちゃいました。

18才の時からのつながりですからね~~~。

 

LINEの本当の使い方

七星です。


なんか、多くの人が
勘違いしているのですが、

LINEは、
情報を提供するものではなく、
連絡をするものです。


LINEというものは連絡をするもので
情報を提供するものではありません。

ここ最近、いろんな人が
LINE@を使っていますか、

ほとんどの人が、
間違った使い方をしています。


LINE@の本来の使い方を
よく考えてみるとわかりますが、

少ない情報を簡単に連絡することに
特化したツールです。

一度に送ってよい文章量は、100文字ぐらいです。

なので、情報を提供するのではく、
なにか連絡に使う。


例でいうと、ブログへの誘導、
ユーチューブ等の映像への誘導とか、
他の媒体へ誘導をするために使うといいです。


ブログだったら、
3,000文字ぐらいまで書いて平気です。

セールスサイトなら、2万文字
メルマガだったら、1,500文字ぐらいまでです。


このように、媒体によって、
一回に使ってよい文章量があります。

これを意識しないと、
情報を受け取る人はストレスを感じて、

あなたから離れていく、
ブロックや解除という行動をとります。


LINE@は、あなたが情報を提供している媒体への
連絡、誘導用に使うものです。

ただ、LINEの中で、一つだけ、
1万文字まで情報を提供する方法があります。

これを使うと、LINE内でも、
大量の情報を読者に伝えることができますが、
その方法を知りたい人は何人いますか?

知りたい人が1,000人以上いるなら、
七星LINE@で公開します。

※本日発行のメルマガで
 クリックアンケートを取っています


LINEの未来がヤバいです。
久しぶりに本気でマーケティングをしてます。

私のこれからの情報は必見ですよ!!

 

 

登録は下記からどうぞ

 

スマホの方は、下記URLをクリックし、
【追加 と 同意】をクリックしてください。
七星LINE@に登録する


パソコンの方は、
下記URLをクリックしてQRコードを読み込み
【追加 と 同意】をクリックしてください。
七星LINE@に登録する

 

★☆ 超大型5,000人集まるセミナーが開催 ☆★
5月13日(土曜)、14日(日曜)、
海外のトップマーケッターが日本にきて
最新の情報が手に入ります。

なんと、同時通訳!私も登壇します。

参加費は、いま申し込みいただければ、
わずか3,000円だし、1名同伴OKです。

100万人集客術セミナー

 

 

LINE@は恐ろしいです

七星です。


じつは、2年前
LINE@を始めていました。

1,500人ほど読者がいたのですが、
まだ早いと判断していて、
何回か配信しただけで、辞めていました。


そして、1年半、
全く配信していなかったのですが、

先日、新しいLINE@を作って、
本格的に配信する事にしたので、

「古いLINE@から、引越ししませんか?」

というメッセージを送りました。

そしたら・・・


なんと、わずか24時間で、
1500人中、500人の人が
新しいLINE@に登録してくれました。

これは、とても恐ろしいことです。


1年半ぶりに送ったのに、
反応率が30%を超えたのです。

これがLINE@の到達率と開封率の凄さです。


メルマガの時代はもう終わると痛感してます。


ただ、ここで気をつけなきゃいけないことがあるのですが、
LINE@だけで商品は売れません。

いろいろとテストをして、
情報を収集してくると見えてくるものがありました。


LINE@の本当の使い方は、情報配信ではなく、
告知ツールとして使う方が正しいです。

情報を伝えるための使い方をすると逆効果になります。


使い方の例で言えば、
笑っていいとも!の増刊号的な使い方です。

私の日刊メルマガは、
月曜日から金曜日まで、週5回配信しています。

そして、メルマガの内容は、
ブログにも投稿して連携しています。

なので、下記のような内容を
LINE@で送ることにしました。


――――――――――――――――――
【七星メルマガ増刊号】

今週1週間の七星メルマガを
増刊号としてお届けします。

17日(月曜)
最近、夜中に連絡をしてくる人が多いです

18日(火曜)
ドルガバが20年ぶりに来日。会ってきました

19日(水曜)
私の悩みに体が硬いというのがあります

20日(木曜)
LINE@は恐ろしいです

21日(金曜)
●●●
――――――――――――――――――


これを、日曜日の昼ごろに送れば、
メルマガを見逃した人とかが、
興味がある内容だけをブログで見てくれます。

せっかく書いた情報なので、
多くの人に見てもらった方がいいです。


これは使い方の一例ですが、
これから、私がしっかりとLINE@を実践していくので、

七星からLINE@ノウハウをしっかりと学びたい人は、
私のLINE@に必ず登録してください。


エキスパ開発者の七星明が、
本気でLINE@を活用したらどうなるか?

格の違いを見せつけます。


登録は下記からどうぞ

 

スマホの方は、下記URLをクリックし、
【追加 と 同意】をクリックしてください。
七星LINE@に登録する


パソコンの方は、
下記URLをクリックしてQRコードを読み込み
【追加 と 同意】をクリックしてください。
七星LINE@に登録する

 


ある日突然、登録できなくなるかもしれませんよ。

登録できなくさせる裏技とか、
すでに発見してますからね。

 

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 176