貧乏人が、お金持ちに見せる方法

saifuaketara1en500

 

七星です。

 

じつは、お金が無かった時、

ミエをはって、ある事をしてました。

 

1円も使わないのに、

お金持ちに見える方法です。

 

いまでは、この方法を使わないでも

お金持ちになれたのですが、

当日は、この方法で

ミエをはってました。(笑)

 

男のサイフは重要です。

 

以前、私のサイフを

プレゼントする企画をしたら

あまりに熱いメッセージがくるから

サイフ欲しさに、襲われるかと

恐怖した事あります。

 

確かに、私も平先生のサイフとか

すげ~欲しかったので気持ちが解りますが

もっと手っ取り早く、サイフを

かっこ良くする方法があります。

 

お札入れの部分で、千円札 40枚を

一万円札 2枚で挟んで、サイフにしまう

 

そうすると、サイフに

お金が、いっぱい入っているみたいで、

カッコイイです。

 

お金がない頃は、お会計の時、

レジの人から、サイフの中身が

見えないように隠したのですが、

それは、お金が

いっぱい入ってないからです。

 

これは男として、

精神衛生上よくないです。

 

なので、ウソでもいいから、

堂々と見せられるようにして

自分はカッコイイ、すごいんだぞ~って、

自己暗示をかけていました。

 

マインドセットですね。

 

今は逆にいっぱい入っているから、

見せびらかさないように隠している。

 

同じ隠すでも、ここまで変わるのです。

 

なので、まだお金をいっぱい稼いでない、

サイフにお金を20万円以上

入れてない人は、

わずか6万円の準備で、

40万円あるように見えます。

 

私も実践した事なので、

ぜひ、やってみてください。

 

ちなみに、支払いの時に、

千円札を10枚出すのは

すげ~カッコ悪いので、

気をつけてください。

 

 

自衛隊でイジメ、自殺?バカじゃね~の!

軍隊

 

七星です。

 

海上自衛隊で、隊員が自殺した事で、

自衛官のイジメがニュースになってました。

 

自衛隊は、軍隊だからね?

 

イジメられるなら、やめればいいし

小学生や、中学生じゃあるまいし

イジメられる方に問題がある!

 

じゃ~~ 自衛隊に入るなよ!

亡くなった人は、可哀想だと思うけど

そんなの、弱いからいけない。

 

軍隊で、イジメとか、当たり前じゃん。

なにニュースとかになってるんだよ。

バカじゃないのって感じです。

 

国を、国民の命を、守ることに誓約してるんですよ

そんな弱くて、日本を守れるの?

 

子供のイジメじゃないんだから、

私から言わせれば、弱いやつがいけない。

 

こんな事を書くと、

『七星さんって、なんて冷たい人なの?』

って言われそうですが、

よくよく考えてくださいね。

 

自衛隊は軍隊ですからね。

 

状況によっては、人を殺す権利がある

特別な職業です。

 

しかも、保障とか考えたら、

生涯年収は高いです。

 

軍隊とは、日本からお給料をもらって

命をかけて、国を守る仕事です。

 

自衛隊に入隊するときに、

誓約書にサインさせられますが、

 

自衛隊入隊宣誓

「事に臨んでは危険を顧みず、

身をもって責任の完遂に務め」

と宣言します。

 

危険を顧みず って、命をかけてって意味です。

それが、イジメられる?

弱いなら自衛隊は辞めてください。

税金の無駄です。

 

イジメる上官も、上官だけど、

たいていは、理由があるからイジメられる。

 

自衛隊は、ほんとうに使えないバカがいます。

そういうやつは、なかなか辞めない。

お荷物なんですよ。

 

じつは、私が自衛隊を辞めたのは、

イジメが理由でもあります。

 

19歳の時に、相手は24歳かな~?

名前も覚えてないけど、

隣の班の 班長で、階級は、三曹です。

 

ある日から、いきなり目をつけられて、

当時は、けっこう、辛かったですね。

 

暴力は、そこそこでしたが、

暴言、罵倒は当たり前で、

ちょっとしたミスでも、

まあ~~ 怒鳴られる。怒鳴られる。

 

いま、考えると、あのやろう、

ぶっ殺してやりたいけど、

でも、弱かった私が悪いです。

 

イジメが始まった理由が、あまりに幼稚すぎます。

ちょうど、任期満了だったので、辞めたのですが、

イジメが始まった理由は、中隊旅行で行った、

二泊三日のスキー旅行でした。

 

その時に、観光バスで行ったのですが、

その時のバスガイドを口説いて、

私が付き合ったのが気に食わなったみたいで、

それから、集中的に、イジメられました。(笑)

 

その時の、バスガイドは、今の奥さんです。

 

使えない。お荷物だから、イジメられるんです。

連帯責任が当たり前の世界なので、

お荷物は辞めて欲しいです。いない方がいいもん。

人員が減れば、新しい人が勝手に配属される。

 

体罰禁止とか、イジメとか、

生活保護とか、人権とかもいいけど、

そんな事を、マスコミが騒げば、騒ぐほど

日本は、ドンドン弱くなる。

そろそろ、いい加減にして欲しいです。

 

40代以上のみんな!!

 

俺らの時、

体育の教師とかに、ボコボコにされたよね?

学校の先生が怖かったよね?

 

日本は、弱い人を甘えさせすぎ!

 

みんなはどう思う?

ま!私はイジメから逃げたけどね。 ^^;

 

先生と生徒の3つの関係性

teacher04   七星です。   私は過去に、数千人単位の 生徒さんを育ててきました。   私自身も、いろんな先生と お付き合いをしてきましたが、 最終的に、先生と生徒の関係性ですが、 3つのパターンに別れます。   最終的な3つの関係性ですが、 まず1つめですが、 生徒さんは、最終的に離れていきます。   これは、 見損なった。飽きた、他に先生を見つけた 成長して教わることがないと判断した   理由がいろいろあると思いますが、 出会ってから1年で、約80%の生徒さんは 離れていきます。   これが、比較的、凡人の人ですね。   そして、残りの20%が 優秀な人なのですが、 優秀な20%中、10%が、なんと、 敵になります。   優秀な生徒さんの、半分は 敵になると思っててください。   これは、過去に経験を多くしてます。   理由がいっぱいあると思いますが、 一番の理由は、 特別扱いをしてくれないから。   生徒さんが、敵になる一番の理由は、 おまえ!子供かよ!って言いたいのですが   『 俺は、こんなに優秀で、しかも、 こんなにお金を払っているのに、 なんで、特別扱いしてくれないんだ~ 』   こうやって、優秀な人は、 怒って悪口を言いふらす。 返金を要求してくる。 生徒を引き抜くとか、 そういう、目に見えた攻撃というか 嫌がらせをしてきます。   男は集団心理で、掌握できるのですが、 ただ、男でも優秀な生徒さんは、 この集団心理に当てはまらないので 女性みたいに、 個別に対応しないとダメです。   そして、残りの10% 優秀な人の半分は、 スタッフとして、会社に入ってくれたり 家族になってくれます。   または、一緒に 何かビジネスを立ち上げて お金を稼いだりします。   そして、プライベートで遊んだり、 良きビジネスパートナーになります。   じつは、講師としての最高の報酬は、 良きビジネスパートナーとの出会いです。   私は、立場上、 来る者拒み 去るもの追わず。 のスタンスで上から目線ですが、   だからこそ、人の入れ替わりが多くて なんか、最近、あの人、 顔出してくれないな~ って悲しい思いもしたりします。   私の事、キライになったわけじゃないなら たまには、セミナーとか、 事務所に顔だしてくださいね。   また、七星バーを開こうかな~~ 出会いの場が少なくなってきましたもんね   いま、人脈を広げる 映像技術を公開してます。   本日配信の日刊メルマガから 映像が見れるので、 よければごらんください。    
1 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 176