子供と、ずっと仲良くいる方法

katagurumaoyako500

 

七星です。

 

いま、子供との

コミュニケーションについて

いろいろ検証していますが、

 

一つだけ、やった方がいいこと

ありました。

 

学業に関しては、小学校は、1年生から

しっかりと公文をやらせた方がいいです。

 

チャレンジは必要ないので、

やめた方がいいです。

 

ケンカになります。

 

そして、もう一つやった方があります。

 

小学校の、1年~3年生までは、

公文をしっかりとやらせればいいです。

 

毎日やらせるのがコツです。

 

あと、男の子は、追加で

空手とか柔道がいいです。

 

「 チャレンジ 」 という

通信教材がありますが、

これは、無駄ですね。

 

子供は、付録が欲しくて、

欲しいと言いますが、

やらない場合が多いです。

 

そうなると、ケンカになるので、

最初から根負けしない方がいいです。

 

きちんと毎日するなら、

買ってあげてもいいです。

 

あと、オモチャはできるだけ、

与えない方がいいと思いました。

 

私は、何でも買って与えるのですが、

これは後悔してます。

 

そして、今回、新たに気がついた事。

 

仲がいい親子は、共通点があって、

それは、同じ趣味がある事です。

 

それで、定期的に時間を共有する。

 

例えば、サッカーを毎週見に行くとか

野球が好きとか、釣りが好きとか

芸能人のコンサートに行くとか。

 

好きなことに関して、

定期的に時間を共有している事が

重要みたいです。

 

そう考えると、私は

あまり家に帰らないので、

ダメな父親だと思います。

 

いま考えると、

私はゲームが好きなので、

 

子供達とゲームをしたり、

スポーツをしたり、

子供との時間をもっと作るべきでした。

 

ただし、これにはオチがあって、

20才すぎたら、子供は親は関係ない。

 

子供をどんなにしっかり育てても、

大人になったら、親はどうでもよくなる。

 

夫や奥さんや子供の方が

大事になるのは、間違いないです。

 

結局、自分の人生です。

 

体力がある時に、しっかりと遊ぶ

自分の時間を大切にするのも、確かです。

 

自分を取るか、家族を取るか

難しいですね。

 

家族を取っていたら、

今の生活もないわけだし・・・

 

どうなんでしょうかね?

 

 

【写真付】特大の熊手を燃やしてきました。

1567

 

七星です。

 

先日、酉の市に行きました。

 

そして、昨年、初めて購入した

超~特大の熊手ですが、

 

一年間しっかりとお役御免で

無事、燃やしてきました。

 

歌舞伎町の酉の市に行ったのですが、

いや~、酉の市は楽しいですね。

 

もし、まだ行ってない人は、

ぜひ行った方がいいです。

 

なんか、元気が出るお祭りです。

 

昨年、初めて行ったのですが、

つい、勢いで、一番デカイのを

購入しました。

1564

 

これって、毎年、

大きくしないとダメみたいですね・・・

 

置く場所にも困ったので、

今年は、買うのを断念しました。

 

これで私の会社が傾いたら

私は、神さまを信用します。 笑

 

でも、このデカイのを、

担いで歌舞伎を歩くとカッコイイです。

 

写真を撮られまくりで、

気持ちいいですね。

 

本当は、すご~く欲しい

熊手があったのですが、

 

50万円って言われて、

サイフに、たまたま無かったです。

 

あったら、30万円に値切って、

買っていたかもしれません。

1566

 

 

そうそう、歌舞伎で

思い出したのですが、

いま歌舞伎町は、ぼったくりが凄いです。

 

1時間で、20万円とか、

そいうお店が流行ってます。

 

絶対に、呼び込みには

ついて行かないでください。

 

いま、少しだけ対策ができて、

警察まで行ったら、

弁護士を紹介してもらえます。

 

そうすると、なんとかなりますが、

それでも、相当面倒みたいです。

 

そこで、私が、隠しカメラを持って、

ぼったくりのお店に行こうと思います。

 

いっても、20万円とか30万円でしょ。

 

取材って事で、楽しそうです。

 

こんど、知り合いの呼び込みに、

ぼったくりのお店に案内させて

 

その後、警察まで行ってみます、

最終的にどうなるか、楽しみです。

 

弁護士も準備しておいて、

完全防御の体制で、

年内には、やってみたいですね。

 

その模様はまた別途報告します。

 

【写真付】 誕生日パーティー大盛況でした。

01

※他の写真は文末に掲載しています

 

七星です。

 

本当に楽しかったです。

 

平先生、廣田会長、溝口先生と、

私の恩師 3人が駆けつけてくれて

 

また、デヴィ夫人や、

西野先生もいらしてくださって、

最高のパーティーになりました。

 

今回ですが、

招待させて頂いた方は73人です。

 

当日に欠席があると思いましたが、

全員がしっかりと来てくれた事が

本当に嬉しかったです。

 

今回は、メンバーが本当にすごいです。

 

何がすごいって、

73人の年商を全て合わせたら、

1,000億円を超えちゃうんですよ。

 

なので、私の誕生日パーティーは、

1,000億円パーティーでもあります。

 

今回、感じたことは、

私は、本当に人に恵まれているって事。

 

確信しましたね。

 

私の恩師、友人、

ビジネスパートナーは、

みんな最高です。

 

だって、私みたいな性格が悪い男

しっかりとお付き合いしてくれる。

 

相当、できている人でないと無理です 笑

 

そう考えると、今の私がいるのは、

本当に、周りにいる人達のおかげだと、

心から感じました。

 

8年前まで、私は、クロス屋でした。

 

年収は500万円ぐらいだったと思います。

 

朝から晩まで、

ボロボロになりながら働いてました。

 

あの頃、平先生、廣田会長、溝口先生の

DVD教材を購入して、

それを音声CDに入れて、

 

現場で、クロスを張りながら、

聞いてました。

 

職人仲間からは、

 

「 あいつ、頭がおかしいのでは?

  なんで、オヤジの講演音声とか
  
  聞いているんだ 」と、

 

バカにされてました。

 

全部で、10時間ぐらいの音声を、

何回も、何回も、何回も、

聴き続けていました。

 

その時に思ったことは、

いつか、俺もこの人達みたいになってやる

 

これが私の原点です。

 

なので、平先生、廣田会長、溝口先生

この3人に認めてもらう事が、

私の目標でした。

 

いま最高に幸せです。

 

今までの努力が無駄ではなかった。

本当にそう思います。

 

この誕生日パーティーは、

この8年間、いろんな人と出会い、

 

その全ての人に

感謝を込めてのパーティーです。

 

プレゼント禁止、完全無料招待の

誕生日会を開くことができた。

 

使ったお金は、ちょっとした人の

年収ぐらいです。

 

ある程度結果を出してないと、

無理だと思います。

 

これからの目標は、

私の誕生日には、お世話になった人達を

 

みなさん招待して、

毎年、しっかりと楽しんでもらう事です。

 

いま、私ができる、最高の接待を、

私の人生でお世話になった人に

感じてもらう。

 

みんなの笑顔が最高でした。

 

私は、誕生日に

 

「 おめでとう! 」

ではなく、

 

「 楽しかったありがとう! 」

っと言ってもらいたいです。

 

毎年の楽しみが増えました。

 

こちらこそ、

今までありがとうございます。

 

そして、これからも、

よろしくお願いします。

 

来年は、もっと多くの人を

お招きできるように、

 

しっかりと考えるので、

今回ご招待出来なかった方、

ぜひ、楽しみにしててください。

 

私の特技は、人を楽しませること。

 

そう言い続けられるように、

これからも、仕事も家庭も遊びも

しっかりとしていきます。

 

P.S.

 

でも、最後に夫人に言われたのが、

 

「 あなた、誕生日は

  家族と一緒にいないとダメよ 」

 

ビックリです。

 

でも、私が、

 

「 夫人、大丈夫です。

  先週の日曜日に、
  
  しっかりとしてきました。

  そして、今日の朝、まくらの横に
  
  たっぷりと 

  プレゼントがありました。 」

 

と、報告したら、

 

「 なら、いいわ。 」

 

と褒められました。

 

息子からの手紙も公開しておくので、

良ければ見てください。

※息子からの手紙は写真の後、一番下にあります。

02

03 

05 06 07 08 10 12 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28 29

30 32 33 34 35 36

37 38 40 41 42 43 44 45 46

47 48 49 50

52 53 54 56 57 58 59 60 61 62 63

64 65 66 67 69 70 71 72 73

20141115

20141115

パパいつもありがとう
ハワイアンズや、シンガポールや
プールや、おもちゃや、おかしや、
フリマ(フリーマーケットの事)も
いろんなところに行ってありがとう
と書いてあります。

 

 

もしよろしければ、

コメントもくださいね。

 

 

1 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 176