4,000円で終わらせる、新居や引っ越しのお祝い

時計

 

七星です。

 

新居や、引っ越しの祝いの時に

ある物を贈ると喜ばれます。

 

これは、費用対効果もすごくいいです。

 

 

新居や、引っ越しの祝いの時に

喜ばれる、お祝いの品。

 

 

それは、壁掛け時計です。

 

 

4,000円ぐらいの壁掛け時計を

贈ってください。

 

 

なんで、時計かと言うと、

時計は何個あっても邪魔にならないし、

どこかに置くことができます。

 

時計を見るたびに

プレゼントしてくれた人のことを、

思い出します。

 

 

特にいいのが、電波時計で、

日にちと、曜日が出るものです。

 

 

色は、シルバーや白で

無難なものがいいですね。

 

祝○○とか、入れることも出来ます。

 

 

あと、お中元や、お歳暮ですが、

私はお中元では、ももを贈ってました。

 

 

美味しいももは、

すごく喜ばれます。

 

できれば、一万円ぐらいの

ももが良いです。

 

 

お歳暮は、を贈ってました。

 

5,000円ぐらいの花で、

花瓶が無い家も多いので、

ポンと置けるタイプが良いです。

 

 

12月26日ぐらいに届くようにすると、

年明けの7日ぐらいまで持ちます。

 

その間、贈ってくれた人のことを

思い出すので、効果的です。

 

 

私が職人の時は、

大手の設計事務所とか、

会社に送るのではなく、

 

監督さんに住所を聞いて、

ご自宅に直接、贈っていました。

 

 

決済権や、発注の権限を持っている人

直接贈ることがポイントです。

 

 

一回でも仕事がもらえたら、

百万円ぐらいの利益が出ていたので、

 

お中元や、お歳暮で使ったお金は、

何十倍にもなって、戻ってきました。笑

 

 

 

引っ越し祝いに、

壁掛け時計は、いいですよ。

 

 

 

安保法が成立!よかったです。

kokkai

 

七星です。

 

私は、バリバリの右よりな考えで、

歩いていると、ついつい、

右に傾くほどです。

 

 

もう一度、私の考え

しっかりと、公表しますが、

 

私は、

 

・原発大賛成!

・韓国、中国に舐められるな!

・日本人は日本に税金を払え!

 

これが、私の考え方です。

 

 

マイナンバー制度も、

私は大歓迎です。

 

サラリーマンとか、真面目に

税金を払っているなら、

賛成した方がいいです。

 

 

みんなが平等に、税金を払えば

日本の財源がしっかりする。

 

そうすれば、日本の将来が明るい。

 

そういう考えです。

 

 

天下りとか、税金の無駄とか

そんな事は考えても仕方がないです。

 

実際、私の知り合いでも、

うまい事をして、税金を払わないで、

逃げている人が多数います。

 

 

そういう人達から

しっかりと税金を徴収できたら

いいと思います。

 

 

アメリカの経済誌

『フォーチュン』の発表では、

山口組の年商は、8兆円あるそうです。

 

日立より上ですね。笑

 

 

きちんと税金を払ってるとは思えません。

 

もし、8%の消費税を払ったとしたら

税収が6400億円、上がります。

 

 

ようは、税金を払ってない人が

多すぎるのです。

 

 

そして、私の考えでは、

マイナンバーは、これから先・・・

 

 

 

 

マイナンバーは

個人情報とは違います。

 

 

あくまでも、国民のお金の流れを

国が管理するために作ったもので、

 

一般の人や、一般企業が、

マイナンバーを手に入れても、

あまり使い道がないです。

 

 

どこかの企業が、

マイナンバーを使って、

 

帝国データバンクみたいな

サービスを開始したら、

使い道ができるかもしれませんが、

 

それは法律で禁止されているので、

今後も、おそらく無理でしょう。

 

 

いろいろと、細かいルールがありますが、

たぶん、5年後くらいには、

 

マイナンバーは、

携帯の電話番号ぐらいの情報で、

 

「ま!べつに教えてもいいかな?」

という感じになると思います。

 

 

ただ、国の情報漏えいがあると

話が少し変わるのですが、

まぁ~、漏えいは起きるでしょう。

 

 

5年~8年後ぐらいに、

500万件のマイナンバー情報が流出した。

 

おそらく、

そんなニュースが流れると思います。

 

 

さすがに、1億人分の情報漏えいが、

起こる事はないと思いますが、

これくらいは、起きるでしょう。

 

 

データーベース上、

 

・個人情報
・銀行情報
・預金額
・流れ

 

など、通常は

同じデーターベースに入れません。

 

 

統合データを

抜き取る権限がある人間は

人数的にも少ないと思いますが、

 

そのうち、1つの500万人分とか、

流出する程度でしょうね。

 

 

でも、それが出まわっても

使いみちは限定されるので、

 

それほど大きな犯罪には

結びつかないと思います。

 

 

上記の事を考えても、

マイナンバー制度は、やったほうがいい。

 

5年後くらいから、日本の税収が上がり

お金の流れがよくなります。

 

 

ある意味、

天下りとか、税金の無駄も少しは減る。

 

そう考えると、

景気がよくなる気もします。

 

 

『成功の反対は失敗ではない

 行動しない事』

 

今回の安保もそうですが、

国がやろうとしている事に、

 

なんでもかんでも、

ダメダメ言う人が、一定数います。

 

 

もちろん、裏で利権とか

何かあるかもしれないけど、

何もしないより、やったほうがいい。

 

 

そうそう、軽減税率とか

アホですからね。

 

これ以上、税務処理を難しくしたら

日本は崩壊します。

 

税金は、どんどん払うべきです。

 

 

稼ぐ力がない、弱いやつが、

減税!とか、ぶ~ぶ~言います。

 

 

私は、10年前と比べたら、

収入が10倍以上になっています。

 

ダメダメだった私ができたんだから

みんなも、収入を10倍にできます。

 

 

極端な話、日本国民全員の、

収入が10倍になったら、

中国どころか、アメリカにも勝てます。

 

 

まぁ、ありえない話だけど、

理論としては正しいです。

 

 

弱くて、稼げなくて、

未来を予測できない人。

 

そういう人が、浅はかな考えで、

 

「安保反対!マイナンバーダメ!」

 

とか、言ってます。

 

 

そんな事を言ってる暇があったら、

今の仕事を一生懸命やって、

収入を少しでも上げてください。

 

 

 

人生を変える。5Sセミナーを開催します。

ビフォーアフター

 

七星です。

 

なんか、娘の事で

ついムキになってしまい、

 

ここ数日、

本気でメールを書いたのですが、

 

なんか、いい感じで、

やる気が出てきました。

 

 

そこで、ずっと前から準備してきた

会社見学会を、開きたいと思います。

 

 

私が、組織運営をするにあたって

どのような事をしているのか、

実際に、私の会社を見学してもらって

 

・エキスパートメールが作られている現場

 

・通常では、人が入れない場所

 

など、社長室も含めて、

株式会社エキスパートの

全てを公開します。

 

 

今回の会社見学会ですが、

私が、一年かけて、

 

いかに効率よく時間管理をするか、

研究、改善した結果を、報告します。

 

 

人が平等に与えれられているもの

それは『時間』です。

 

でも、この時間も

じつは、平等ではないです。

 

 

よく考えてみてください。

 

新宿から、北海道まで行くのに、

徒歩だと、何日もかかりますが、

飛行機だと、2時間で着きます。

 

これは、選択方式での時間の違いです。

 

 

時間というは、活用の仕方で、

短くもなるし、長くもなります。

 

私は、時間を有効活用する事を

つねに、意識してきました。

 

それは、18歳の自衛隊の頃からです。

 

 

私は、普通の人より、20年以上、

時間活用が、上手かったと思います。

 

 

私が、この20年間、人の2倍の速度で、

効率よく成長したと考えたら、

 

いま、私は42才ですが、

+20才ということと同じなので、

62才の経験値があります。

 

 

時間は平等ではないです。

 

活用の仕方で、大きく変わります。

 

 

そこで今回、七星式の時間活用術

お伝えしたいと思います。

 

 

私は、人より少ない時間で、

効率よく、稼いでいます。

 

よく、1日1時間で、月収100万円とか

聞きますが、はっきり言って、

全部ウソです。

 

 

でも、私はいま、組織の力を使って

本当に、1日数時間しか働かず、

年間、数億円というお金を稼いでいます。

 

 

今回の会社見学会は、

私が、いかに効率よく

人生を楽しんでいるのか。

 

その秘密の全てを、

公開しようと思います。

 

 

そこで、参加したいかどうか、

アンケートを採ります。

 

 

株式会社エキスパートの見学会に

参加したい人って、何人いますか?

 

 

本当は、

無料でもいいと思ったのですが、

 

会社見学会に、変な人が来ても困るので、

参加費は、5,000円にします。

 

 

私が有料で、

会社見学会を開くという事は、

 

内容も本気で作り込むので、

金額の何倍もの価値を、提供します。

 

ご安心ください。

 

 

すでに会社を経営している人はもちろん

これから独立して、お金を稼ぎたい人

 

いろんな方のお役に立てる、

そんな工夫が、たくさんある会社です。

 

 

まずは、5,000円を払ってでも、

私の会社を見学したい人が何人いるか

人数を確認させてください。

 

 

参加希望人数によって、

いろいろと準備したいと思います。

 

※アンケートクリックは
 本日配信の日刊メルマガから
 よろしくお願いします

 

 

 

1 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 176