犬やネコ、ペットを飼う資格ないです。

子猫

 

七星です。

 

先日、会社の連絡用チャットルームに、

捨てネコの、里親募集の書き込みがありました。

 

 

見た瞬間、私が感じた事は、

 

「また、余計な事をして・・・」

 

です。

 

 

一時の感情で、行動することは、

あまりよくないです。

 

犬やネコを飼ったら、人生終わりますからね。

 

 

私から言わせれば、

20代、30代で、犬やネコを飼うとか

正気の沙汰ではないです。

 

 

人生80年として、

20代、30代は、土台を作る時期です。

 

その大切な時期に、余計な足かせは必要ないです。

 

 

ちょっと言い過ぎかもしれませんが、

タバコと同じで、百害あって一利なしです。

 

 

キャバ嬢とか、独り身の女性が

犬やネコを飼うとか、この世の終わりですね。

 

 

私は、20歳の時に、

今の妻を妊娠させてしまいました。

 

その時は、結婚もしていないし、

産まないという判断をしたのですが、

いま、考えると正しい判断でした。

 

 

あの時、子供を産んでいたら

間違いなく、いまの私はいません。

 

生活することに精一杯になって、

挑戦することが難しいので、

失敗ができない。成長できない。

 

そんな男になっていたと思います。

 

 

なので、ペットは可愛いけど、

飼わない事をおすすめします。

 

 

こういうことを書くと、批判的な考えを持つ人もいます。

 

とくに、犬やネコが大好きな人は

私の意見に反対だと思います。

 

 

・癒やしになる

・子供に、命の大切さを教えるため

・存在価値が生まれる

 

たしかに、それもありますが、

旅行もいけない。家に必ず帰らないといけない。

 

お風呂や、食事をあげる。

 

これは、成長の足かせです。

 

 

ペットを育てるのに、1日1時間

時間を使っていたとしたら、月30時間になります。

 

年間360時間です。

 

 

それを自分の成長に使えたら・・・

 

 

年収が1,000万円以下の男は、

はっきり言って、男として半人前です。

 

そんな半人前が、ネコや犬を飼うことに、私は否定的です。

 

 

そりゃ、私もペットは可愛いですよ。

 

娘の反抗期で、寂しいので、

その心の隙間を埋めるために欲しいけど・・・笑

 

自分の子供を、しっかり育てていないと思っているのに、

ペットを飼うのは、ダメだと思っています。

 

 

デヴィ夫人は、ペットを10匹以上育ててますが、

あの忙しい人が、時間ないですからね。

 

全てお手伝いさんがしています。

 

 

ペットは、余裕がある人が飼うものです。

 

 

一時の感情で、自分の成長を止めるような事は

本当にやめたほうがいいです。

 

 

散々、酷い事を書きましたが、

それでも、飼いたいって人は、覚悟があるので、

ぜひ、飼うべきです。

 

私が言いたいのは、一時の感情で動く、

愚かな人が多すぎるってことです。

 

 

ちなみに、里親募集したうちのスタッフも無責任です。

 

一時の感情に流されましたよね。

 

だったら自分で飼えばいいのに

不可能を可能にすることが重要です。

 

 

 

LINEは、日本をダメにしてますね。

ゲーム

 

七星です。

 

33才の人妻から

下記の質問をもらいました。

 

■ここから■

わたくしは33歳、現在5ヶ月の妊婦です。

七星さんは、人生色濃く…ということでしたが、

主人は結婚してからずっと独立して起業するといいつつ、

日々スマホゲームに時間を蝕まれているように感じてなりません。

息抜きや脳トレが言い分です。

夢への遠回りにしか見えません。

七星さんならゲームどうお考えになられますか?

■ここまで■

 

 

私の夢は、老後にゲーム廃人で死ぬ事です。笑

 

それくらいゲームが好きですが、

ここ10年は、がまんしています。

 

ゲームはやってもいいけど

いろんな種類のゲームを数多くやるべきですね。

 

 

ゲームには、いろいろあって

 

・公園遊び、鬼ごっこ

・自宅遊び、トランプ、UNOとか

・ダンジョンズ&ドラゴンズ 紙系RPG

・アーケードゲーム

・家庭用ゲーム機 Wiiとかプレステ

・パソコンゲーム
 
・携帯用ゲーム機  DSやPSP

・パソコン系のネットワークゲーム

・スマホ系ゲーム

 

こんな感じかな?

 

 

私の場合は、

 

ポートピア連続殺人事件、

ハイドライド、ザ・ブラックオニキス、

もちろん、ウィザードリィとか

大戦略 信長の野望は、30年前の初代版

ドルアーガの塔 

そして、ザナドゥ

 

ゲーム創世記の時代と、

私の人生は完全にリンクしています。

 

 

今の、20代、30代のゲーマーなんて、

私達、40代、50代から見たら

お子ちゃまです。

 

ボードゲームの

ダンジョンズ&ドラゴンズを知らない人が、

RPGを語ってほしくないです。笑

 

ってくらい、ゲーム大好きですが、

いまは、ほとんどやっていません。

 

 

その私が、はっきり言い切ります。

 

この中で、一番最低なのが、スマホゲームです。

 

スマホゲームは、暇つぶしのゲームです。

 

 

この人妻の言うことは正しいです。

 

このままでは、その人は結果を出すことはないでしょう。

 

 

私もたまにやりますが、

このゲームだけ10時間とか、

 

スマホゲームの悪いところは、

『終わりがない』 ってことです。

 

 

永遠にやることができるので、

一つのゲームを、何十時間もやることは

とくに、無駄です。

 

 

でも、いろんなゲームをやることで経験になります。

 

私も、ゲームからユーザー目線で

システム開発を覚えている部分もありますが、

どう考えてもスマホゲームは無意味ですね。

 

しかも、課金とかもっと最低ですね。

 

暇つぶしに、お金を使うってアホでしょ。

 

 

でも、じつは、私自身、

スマホゲームにハマった事があるし

『LINEポコパン』とか、100万円は課金してます。

 

『戦国IXA(イクサ)』 とか、

300万円は使っていると思います。

 

 

私自身、最低な事をしたことがあるので、

その経験上、まったく無意味と言い切れます。

 

 

ただ、いまの私が、ネットで稼げているのは

いろんなゲームを、創世記からヤッている

経験があるからでもあるので、

完全にダメってわけではないです。

 

 

ネットで結果をだしている人は

ゲーム好きが多いです。

 

そういう観点からも、やっていた方がいいけど

それは子供の時の話で、今なら、

もっと違うことに時間を使うべきです。

 

 

 

年収1,000万円以下の男が、

ゲームとか、やっていいのかな~。

 

それは違いますよ。

 

気持ちは痛いほど解りますが、

我慢しましょう。

 

 

 

アウトレットは御殿場がいいです。

アウトレット

 

七星です。

 

今まで知らなかったのですが、

三井系のアウトレットはダメです。

 

外資系のアウトレットの方が

品数が多く、お買い得商品があります。

 

 

今日は、安くて、

良い買い物をする方法をお伝えします。

 

 

最近、入間とか木更津にある、

三井系のアウトレットで、

買い物をする機会が多かったのですが、

 

久しぶりに、御殿場に行ってみたら、

圧倒的に品揃えが良かったです。

 

 

そこで、いろいろと調べたら、

三井系は純粋なアウトレットではなく

 

それ専用の生産ラインがあって、

アウトレットと名乗った、

お店みたいです。

 

 

それと違って、

御殿場や、佐野のアウトレットは、

 

お店から出た本当のアウトレットなので、

掘り出し物があります。

 

 

実際、入間と木更津の

アルマーニの陳列商品は、

 

全く同じなので、

確かにおかしいです。

 

 

今回、御殿場のアウトレットで、

ボッテガ、グッチ、アルマーニ、

ドルガバで、買い物をしたのですが、

 

ボッテガとか、恐ろしいほど

お買い得商品があって、

通常8万円のズボンが、1万円!!

 

びっくりです。

 

 

私のサイズは、46なのですが、

46のズボンがあったら、

 

物も見ないで、全部くださいって言って、

8本ほど買ってきました。

 

極端な話、80万円が8万円です。

 

これが爆買いっていうやつですね。笑

 

 

ドルガバでも、

私が好きな感じのスーツで、

通常、60万円するものが、20万円

 

グッチの靴も、15万円が7万円

 

ただ、残念なのが、

1年前に、60万円で買ったスーツが、

半値で売ってました。苦笑

 

あるあるネタですね。

 

 

で、あまりにも安かったし、

もう少し、買いたい物があったので、

一週間後に、もう一度行きました。

 

 

前回、ボッテガで

ズボンを爆買いしたのですが、

スーツと上下セットだったみたいで、

 

私が買ったズボンの、

ジャケットが売っていましたが、

40万円が、まさかの3万円!

 

即買いです。

 

 

セットが崩れたから

値段を下げたみたいですが、

 

50万円のボッテガのスーツが

合計4万円で、手に入った計算です。

 

 

で!

 

アウトレットで買い物をした時に

気をつけてもらいたいのが、

 

サイズですが、大きい場合は、

直し屋さんで直せます。

 

 

今回のジャケットも、

2サイズ大きかったのですが、

直し屋さんにお願いして、

 

2万円かかりましたが、

合計6万円で、買った事になります。

 

 

アウトレットを活用したいなら、

洋服の修理をお願いできる

直し屋さんを知っているといいです。

 

 

でも、三井系のアウトレットは

本当に、酷いので、

もう二度と行きません。

 

 

御殿場最高です。 ^^

 

 

 

1 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 176