免許証と、学生証を落としました。

420140830163810500

 

七星です。

 

今年から、もう一回勉強しようと思って、

慶応大学に入学しました。

 

なので、いま私は

慶応ボーイの1年生です。

 

でも、学生証を無くしてしまい、

クヨクヨしてました。

 

この前、新木場のアゲハという

クラブに遊びに行ったのですが、

 

そこで、身分証明書が必要で、

車の免許証と、学生証を、

 

サイフから出して、

ポケットに入れてたら、

 

次の日の朝、無くなっているのに

気が付きました。

 

ズボンのポケットとか、

サイフとか、カバンとか、

 

いろいろ探したのですが、

まったく見つからないので、

 

頭の中が、一日中、

その事でいっぱいになり、

ずっとクヨクヨしてました。

 

3日間、探して、

電話したりしてたのですが、

 

ある瞬間、あきらめて、

再発行することにしたのですが、

その瞬間、すげ~ すっきりしました。

 

問題が解決したからです。

 

探す ⇒ 見つからない ⇒ 悩み

 

このパターンを、

まる三日間 続けていたのですが、

 

再発行する。と決めた瞬間、

この悩みが一気に解決して、

 

だったら、3日も悩まないで、

さっさと再発行の手続きを

すればよかったです。

 

学生証の再発行は、大学に電話して、

必要書類を郵送するだけ。

 

最低限の準備だけして

スタッフの女の子に任せたので、

10分で終わりました。

 

1週間ぐらいで届くみたいです。

 

免許証は、築地の刺身を

食べる予定と合わせて

 

取りに行って来ようと思っているので、

無駄な時間は少ないです。

 

で、感じたのが、このように

解決できない悩みを、

 

ずっと悩み続ける人が、

うつ病になると思いました。

 

解決できないなら、

違った方法で解決する。

 

この思考はすごく重要で、

私は、どちらかというと、

その手は得意なのですが、

 

3日間探していた、自分が、

バカだな~ って思えたので、

そこが新しい発見です。

 

見つかりそうで、見つからない。

 

このギリギリのラインで、

私も惑わされたと思います。

 

できそうで、できない。

 

これって、人をだますのに使えますね。

 

 

2月22日(日)に、

大型セミナーを開きます。

 

12月24日(水)に配信したメルマガで

クリックアンケートを取っています。

 

ぜひ、お答えください。

 

大型セミナーの詳細は

過去のブログ記事でも確認できます。

大型セミナーについて確認する

※ぜひ、予定を空けておいてください♪

 

スタッフを殴りそうになりました。

0043

 

七星です。

 

先日、25才の新入社員を連れて、

取引先の人と飲み会を開きました。

 

新しいビジネスの担当にしたので、

その紹介もかねてだったのですが、

殴ってやろうかと思いました。

 

私は、あまりビールを飲みません。

 

オシャレを意識しているので、

シャンパンを飲みます。

 

安めのシャンパンを一本いれて、

3人で飲んでいたのですが、

 

私が1杯、取引先が2杯ほど飲んで、

私が、もう1杯飲もうとしたら、

瓶が空になってました。

 

「はあ~~~、 おまえ、殴るよ!」

 

最後の1杯になる段階で、

私と、取引先の人のグラスが

空きそうだったら、つげよ!!

 

これ、自衛隊だったら、八つ裂きですね。

 

信じられません。

 

私も、飲め飲めと言いましたが、

普通なら聞いてきます。

 

この事で、感じる事が、

私は42才で、取引先は45才

彼は、新入社員で25才、

状況と立場をわきまえてない。

 

次、やったら、クビです。

 

私は、高校の時、応援団の副団長でした。

その後は、自衛隊。 そして、職人です。

 

バリバリの体育会系なので、

上下関係を重んじます。

 

舐められているとしか言いようがないです。

 

先輩が、黒と言ったら、

白い物でも、黒です。

 

つくづく思うけど、

ネットってさ~~ 20代、30代でも、

ちょっとがんばったら、稼げちゃいます。

 

私も、ちょっと前まで、30代だったけど、

上下関係をしっかりしていない人は、

高確率で、消えます。

 

生き残る人は、縁を大切にしてます。

 

私に媚を売れとは言いません。

 

大好物のシャンパンを

持って来いとも言いません。

※最近は、アンリジローが好きです。
 ニヤリ・・・

 

人に気を遣うって、

すごく重要なんですよ。

 

自分が結果を出した、お金持ちになった、

でも、先輩はずっと先輩です。

 

目上の人に、気を遣えない人が、

お客様に気を遣えるはずがないです。

 

女性にモテるわけない。

 

子供を育てることもできるわけない。

 

じつは、成功や結果って、

そこらへんもすごく重要で、

 

長続きさせるためには

ここが特に重要だと思います。

 

お酒の席とか、

綺麗な女性がいる場所とか

 

そういう時に、その人の

本質が見えてきますね。

 

今後、気をつけるように。

 

 

■ 映像道場9期 募集スタート!

本日、18日(木) 朝6時から

募集をスタートしています。

 

稼ぐことに特化した

映像技術を、わずか2日間で、

身に付けることができます。

映像道場の詳細を確認する!

※会社をやっている方は
 スタッフさんに参加させると良いですよ

 

年金4万円でギリギリの生活、病院に行けない

55682971_3d305b3650

 

七星です。

 

映像道場のキャンペーンで、

下記のコメントをもらいました。

 

もう老人といわれる年齢になり

今まで努力しても、

なぜ失敗してきたか考えてる

年金4万円程度で、なんとかやっているが

病気でもなったら医者に行けない。

あなたの発言、非常に感じ悪い。

あなたは、短期間に儲けたかもしれないが

今まで、それなりには落ち度はあっても

頑張ってきた

社会、組織、個人をバカにしすぎている。

 

この方には、申し訳ないのですが

紹介させていただきました。

※この方に10万円を差し上げます

 

私は、このようなメッセージを、

歳をとってから書きたくないです。

 

はっきり言います。

 

努力したって言葉は、

結果を出した人が言える言葉で、

 

結果が出なかった人が

使ってはダメです。

 

人生は、結果が全てです。

 

ただし、結果とは、

必ずしもお金ではないです。

 

年金4万円でも、

楽しい生活はできると思います。

 

子供や家族に、

どれだけ愛情を注いてきたか。

 

子供にしっかりとした教育や道徳、

そして親としての

経験や知識を伝えていれば、

 

年金4万円あれば、

十分楽しい人生が歩めると思います。

 

私は、歳をとってから

年金や子供に頼って

生活をしたくないので、

いま、しっかりと財産を作ってます。

 

結局、今の自分に納得してないのは、

全て自分の責任です。

 

本当に、申し訳ないのですが、

この方のコメントを使って

皆さんにお伝えしたい事があります。

 

私は、老後にこの方のようなコメントは、

絶対に書きたくないです。

 

また、絶対に書きません!!

 

10年後、20年後、30年後、

年金制度・生活保護の制度が

存在すると思いますか?

 

答えは、NOです。

 

あるわけないです、無理ですよ。

 

現実から逃げないでください。

 

いま、すぐ行動して、

経済的に自立しなければ、

間違いなく、この方のようになります。

 

努力をしたと言われてますが、

自分の価値観での努力です。

 

結果が出なかったって事は、

努力してなかったんですよ。

 

それが真実です。

 

年齢的に、今からでは無理だと思います。

という内容のコメントでしたが、

だったら、好きにしてください。

 

人生なんて、本気を出せば、

数ヶ月で変わります。

 

もしかしたら、たったの一日でも

変わるかもしれません。

 

あなたの人生の集大成を、

いかに活用するかです。

 

自分の得意な事を、

全く違った世界で活用する。

 

勝てる場所で戦うから、

結果が出るのです。

 

あまり悲しい事を、言わないでください。

 

こうやって、私の映像を

見たって事だけでも凄いことです。

 

どうにかして、現状を変えたい、

その気持ちは伝わってきます。

 

もし、私だったら、ある事をします。

 

成功者が、必ずする事です。

 

これは、このメッセージを

見ている人にも質問します。

 

この方が、

これからしなければいけない行動は

なんだと思いますか?

 

今回、私が書いた文章に

答えが書いてあります。

 

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 96