安保法が成立!よかったです。

kokkai

 

七星です。

 

私は、バリバリの右よりな考えで、

歩いていると、ついつい、

右に傾くほどです。

 

 

もう一度、私の考え

しっかりと、公表しますが、

 

私は、

 

・原発大賛成!

・韓国、中国に舐められるな!

・日本人は日本に税金を払え!

 

これが、私の考え方です。

 

 

マイナンバー制度も、

私は大歓迎です。

 

サラリーマンとか、真面目に

税金を払っているなら、

賛成した方がいいです。

 

 

みんなが平等に、税金を払えば

日本の財源がしっかりする。

 

そうすれば、日本の将来が明るい。

 

そういう考えです。

 

 

天下りとか、税金の無駄とか

そんな事は考えても仕方がないです。

 

実際、私の知り合いでも、

うまい事をして、税金を払わないで、

逃げている人が多数います。

 

 

そういう人達から

しっかりと税金を徴収できたら

いいと思います。

 

 

アメリカの経済誌

『フォーチュン』の発表では、

山口組の年商は、8兆円あるそうです。

 

日立より上ですね。笑

 

 

きちんと税金を払ってるとは思えません。

 

もし、8%の消費税を払ったとしたら

税収が6400億円、上がります。

 

 

ようは、税金を払ってない人が

多すぎるのです。

 

 

そして、私の考えでは、

マイナンバーは、これから先・・・

 

 

 

 

マイナンバーは

個人情報とは違います。

 

 

あくまでも、国民のお金の流れを

国が管理するために作ったもので、

 

一般の人や、一般企業が、

マイナンバーを手に入れても、

あまり使い道がないです。

 

 

どこかの企業が、

マイナンバーを使って、

 

帝国データバンクみたいな

サービスを開始したら、

使い道ができるかもしれませんが、

 

それは法律で禁止されているので、

今後も、おそらく無理でしょう。

 

 

いろいろと、細かいルールがありますが、

たぶん、5年後くらいには、

 

マイナンバーは、

携帯の電話番号ぐらいの情報で、

 

「ま!べつに教えてもいいかな?」

という感じになると思います。

 

 

ただ、国の情報漏えいがあると

話が少し変わるのですが、

まぁ~、漏えいは起きるでしょう。

 

 

5年~8年後ぐらいに、

500万件のマイナンバー情報が流出した。

 

おそらく、

そんなニュースが流れると思います。

 

 

さすがに、1億人分の情報漏えいが、

起こる事はないと思いますが、

これくらいは、起きるでしょう。

 

 

データーベース上、

 

・個人情報
・銀行情報
・預金額
・流れ

 

など、通常は

同じデーターベースに入れません。

 

 

統合データを

抜き取る権限がある人間は

人数的にも少ないと思いますが、

 

そのうち、1つの500万人分とか、

流出する程度でしょうね。

 

 

でも、それが出まわっても

使いみちは限定されるので、

 

それほど大きな犯罪には

結びつかないと思います。

 

 

上記の事を考えても、

マイナンバー制度は、やったほうがいい。

 

5年後くらいから、日本の税収が上がり

お金の流れがよくなります。

 

 

ある意味、

天下りとか、税金の無駄も少しは減る。

 

そう考えると、

景気がよくなる気もします。

 

 

『成功の反対は失敗ではない

 行動しない事』

 

今回の安保もそうですが、

国がやろうとしている事に、

 

なんでもかんでも、

ダメダメ言う人が、一定数います。

 

 

もちろん、裏で利権とか

何かあるかもしれないけど、

何もしないより、やったほうがいい。

 

 

そうそう、軽減税率とか

アホですからね。

 

これ以上、税務処理を難しくしたら

日本は崩壊します。

 

税金は、どんどん払うべきです。

 

 

稼ぐ力がない、弱いやつが、

減税!とか、ぶ~ぶ~言います。

 

 

私は、10年前と比べたら、

収入が10倍以上になっています。

 

ダメダメだった私ができたんだから

みんなも、収入を10倍にできます。

 

 

極端な話、日本国民全員の、

収入が10倍になったら、

中国どころか、アメリカにも勝てます。

 

 

まぁ、ありえない話だけど、

理論としては正しいです。

 

 

弱くて、稼げなくて、

未来を予測できない人。

 

そういう人が、浅はかな考えで、

 

「安保反対!マイナンバーダメ!」

 

とか、言ってます。

 

 

そんな事を言ってる暇があったら、

今の仕事を一生懸命やって、

収入を少しでも上げてください。

 

 

 

ありのままの自分ではダメですよ。

ありのまま

 

七星です。

 

コミュニケーション道場の募集

ひとまず終了したので、

 

先日、応募者の方、全員に

お礼もかねて、電話をして、

いろいろヒアリングをしました。

 

 

そこで、感じた事があるので、

共有したいと思います。

 

 

ダメな男の条件があります。

 

『今の自分のままで、

 モテたいと思っていること』

 

 

じつは、これ、

すごくもったいないです。

 

 

私が、この7年で

人生を劇的に変えることができたのは、

 

自分が、ダメダメだと

自覚していたからです。

 

 

孫子の兵法に、

 

「彼を知り己を知れば百戦殆からず」

 

というのがあります。

 

 

相手を理解する事も重要ですが、

自分を知ることも重要です。

 

 

コミュニケーションって、

相手を知る事だけではなく、

じつは、自分を知って、変えること

 

 

モテない人や、

コミュニケーションが苦手な人は、

自分を殺せない人です。

 

これ、重要なポイントです。

 

 

自分に自信があることは

すごく重要なのですが、

 

変な見栄やプライド

必要ないです。

 

久しぶりに格言を追加します。

 

『見栄やプライドは成長の妨げ』

 

 

変なプライドは、

成長を妨げる原因でしかないです。

 

モテないとか、

結果がでないっていうのは、

 

今の自分に、何かしらの

問題があるからです。

 

 

それをきちんと理解して、

今の自分を変えないと、

結果は変わりません。

 

 

「私、なぜかモテないんです・・・」

 

って、言ってる人!!

 

 

私も、昔そうでしたが、

自分を変えないで、

 

ありのままの自分

モテたいなんて、虫がよすぎます。

 

 

今回のコミュニケーション道場ですが、

たぶん、客観的な意見を伝えるのも

私の仕事だと思います。

 

 

仕事と家庭と遊び

全部がしっかりできると、

凄く楽しいですよ。

 

 

日程とか、金額的なことで、

コミュニケーション道場に

申し込めなかった方は、

 

オシャレとか、立ち居振る舞いの

練習の場としても最適なので、

 

デヴィ夫人のパーティーに

参加すると良いです。

 

デヴィ夫人 パーティー
※男性はダークスーツでOK
 女性は結婚式の二次会の感じでOK

 

 

 

【保存版】七星式健康法

デブ

七星式健康法を公開します。 

 

七星です。

 

昨日のメルマガでも書きましたが

私は、元自衛官で、19歳~21歳まで、

陸上自衛隊にいました。

 

入隊して、本当によかったと

思っています。

 

 

何より、素晴らしいものを

手に入れました。

 

 

私が、自衛隊で手に入れたもの、

それは、やる気です。

 

やる気の源って、何だと思いますか?

 

 

それは、健康です。

 

私が、自衛隊で手に入れたものは、

健康なんですよね。

 

 

で!私にとって、健康とは下記です。

 

『気力があって、

 つねに、やる気に満ち溢れていて、

 集中力を保てる。

 仕事も遊びも全力で、

 手抜きのない時間を過ごせる状態』

 

 

このような行動ができるのは、

私がすこぶる健康だからです。

 

 

では、心身ともに

つねに健康でいるために、

どうしたらいいか?

 

 

それは、

『規則正しい生活リズム』です。

 

 

私が、気をつけているのは、

 

・良い睡眠

・良い食事

・良い運動

 

この3つです。

 

 

私の特技は、夜、枕に頭を乗せたら、

10秒で寝れることですが、

朝まで、夢もみないくらい熟睡します

 

だから、昼間は一切眠くならないし、

つねに、元気に仕事ができます。

 

 

この秘訣が、『生活リズム』です。

 

 

例えば、私は、昼食を、

必ず、11時40分に食べます。

 

これは、この20年間、

ほとんど守っています。

 

いま現在は、

時間的な自由も充分あるのですが、

朝も決まった時間に起きています

 

 

食事は、コンビニや

ファーストフードを避ける。

 

できるだけ、美味しいものを食べる。

 

そして、食べ過ぎない! ※これ重要

 

ごはんは、半ライス。

 

 

この規則正しい生活は、

じつは、20年前、自衛隊時代に

叩き込まれました。

 

1分単位で、時間を制限されて、

つねに、時間との戦い。

 

それが自衛隊です。

 

 

やる気とパワーの源は

 

・よい睡眠

・よい食事

・よい運動

 

ですよ、ほんとに。

 

 

便秘薬の、CMみたいですが、

よい睡眠、よい食事、よい運動を

心がけ、実践することで、

やる気とパワーが出てきます。

 

 

この3つを実践している人は

行動力が違います。

 

 

今日は、この3つについて

コツをお教えします。

 

 

■よい睡眠

 

・寝る3時間前までに食事をすませる
・アロマを使う
・布団を温める
・昼寝は13時まで
・昼間はしっかり疲れる

 

寝る3時間前までに

食事をすませてください。

 

ダイエットの観点でいうと、

21時以降に食事をすると太るので

 

食事は21時までに

終わらせてください。

 

 

一番よくないのは、

食べてすぐに寝ることです。

 

寝ている最中、胃袋がグルグルして、

逆にぐっすり眠れなくなります。

 

寝る2~3時間前に食事をすませて、

布団に入るのがいいと思います。

 

 

リラックスするために

アロマオイルなどの、

においを使うのも効果的です。

 

お風呂に入った後に寝るという

アンカーが入っている人は、

お風呂の香りで眠くなります。

 

においのアンカーは強力なので、

リラックスする香りを探して

枕元に置いておきます。

 

 

例えば、それを3カ月間続けると、

その香りをかいだだけで眠くなります。

 

脳に記憶させるのです。

 

 

布団を温めておくのも効果的です。

 

眠れるときと、

眠れないときがあるひとは、

布団の中を温めてください。

 

電気毛布や湯たんぽを使って

布団の中を温かくしておくと、

眠りやすくなります。

 

 

12時からお昼休憩の人は、

昼寝は13時までに、15分寝てください。

 

15分以上の昼寝や、

13時以降の昼寝は控えてください。

 

理由は、夜、眠くならないからです。

 

 

昼寝をすると、

午後の仕事に悪影響がでるような

気がするかもしれませんが、

 

コーヒーを飲んでから昼寝をすると、

15分後にカフェインが効いてくるので

スッキリ起きることができます。

 

 

13時までに昼寝をすると、

メリハリがつくので

午後からの仕事がはかどります。

 

 

逆に、15時とか17時に寝ると、

夜、眠れなくなります。

 

 

これも癖、習慣です。

 

毎日、1時間とか、昼寝をしている人は

15分では起きられません。

 

 

何事も癖というか、

すべてアンカーです。

 

行動パターンをどう作るか。

 

 

そして、昼間によく疲れること

これが一番重要です。

 

昼間、100%の力で仕事をして、

私が言ったとおり、

 

きちんと生活していたら、

眠れないわけがありません

 

 

ただし、夜の仕事をしている人や

交代制勤務の人などは、

別の健康管理法があると思います。

 

自分のパターン、習慣

しっかり作りましょう。

 

 

■よい食事

 

・食べ過ぎは毒
・食事の組み合わせは重要

 

よい食事ですが、食べ過ぎは毒です。

 

腹8分目ではなく、

腹7分目にしてください。

 

定食屋さんで茶碗一杯のご飯を

食べる必要はないと思います。

 

半分にしてください。

 

 

食べる量を意図的に少なくし、

それを続けていると、

 

胃袋が小さくなるので、

つらいのは最初の3日間だけです。

 

 

焼肉を食べた翌朝に

お腹がすくのは、

 

焼肉がおいしいから、食べ過ぎて

胃が大きくなっているのです。

 

 

私の個人的な意見ですが、

ご飯をおかわりする人

アホだと思っています。

 

消化には莫大なエネルギーを使います。

 

人間はエネルギーの半分以上を

消化に使っています。

 

食べ過ぎは毒です。

 

 

朝は食べなければいけないと

言われていますが、これも慣れです。

 

私は、朝は食べずに、

基本的に、昼と夜しか食べません。

 

 

でも、朝、果物は食べた方が

いいと思います。

 

 

覚えておいていただきたいのが

消化時間です。

 

 

炭水化物は、米やパン、パスタ、麺類、

調理済みのイモ類などです。

 

タンパク質は、肉、魚、タマゴ、乳製品、

木の実などです。

 

それぞれ、消化時間が違います。

 

 

これは9ステップで有名な

ジェームスの受け売りですが、

 

炭水化物とタンパク質を

一緒に摂取しないことで

体が楽になります。

 

 

理由ですが、炭水化物とタンパク質では

消化する液が違うそうです。

 

 

炭水化物とタンパク質を

同時に摂取すると、

 

炭水化物を消化してから

タンパク質というように、

 

ハイブリッドになるので

効率が悪くなります。

 

 

昼は、野菜と炭水化物、

夜は、野菜とタンパク質だけ。

 

こういう食べ方が、胃にやさしいと、

実践してみて感じました。

 

 

日本では、魚と炭水化物であるご飯を

一緒に食べますが、

これはめずらしいことです。

 

 

野菜は消化しません。

 

野菜は胃の動きによって

粉々にしているだけで、

胃液を使っていない。

 

果実は、何もしないで

胃から腸へ流れます。

 

 

すぐにエネルギーになるのは果物です。

 

胃にやさしいので、朝はリンゴやミカン、

イチゴなどの果物を食べて

活性化してください。

 

 

理想は、朝は果物、昼は魚と野菜、

夜は肉と野菜を食べることです。

 

これだと消化にパワーを

使わないので、やる気が出ます。

 

 

野菜だけしか食べない

ベジタリアンがいますが、

これは良くないです。

 

私も、ジェームスが言う食生活

2ヶ月ほど試してみました。

 

Mr.Xのタマゴだけ

というものもありますが、

いろいろ試してみた結果、

 

食べたいものはきちんと食べた方がいい

というのが私の結論です。

 

 

ただ、食べたいものを

食べてもいいですが、

食べ過ぎないことが重要です。

 

 

食事に関する健康法を

いろいろと試してみた結果、

 

食べ合わせを意識するのが2割

残り8割は、

好きなものを食べてもいいですが、

食べ過ぎないことです。

 

 

焼肉屋さんで、

タンとレバーとカルビとハラミの

4皿を頼んだとしましょう。

 

私は、全部3分の1しか食べません。

 

あとは、残します。

 

食べたいものを食べますが、残します。

 

一口食べたら満足すると、

自分で自分をコントロールしています。

 

 

食べたいものを

我慢するからダメなのです。

 

食べたいものは、食べてもいいです。

 

ただし、全部食べずに残す。

 

そうすることによって

体も気持ちも楽になります

 

 

私は、太っていないし、

スマートな方だと思いますが、

 

食べ過ぎないように

気をつけているだけです。

 

よい食事は、食べ合わせもありますが、

基本的には食べ過ぎないことですね。

 

 

■よい運動

 

・週2回、15分×2
・毎日の運動
・有酸素運動が重要
・10回と11回、限界を超える

 

私は、毎週月曜日

キックボクシングをしています。

 

すごくいいです。

 

 

よい運動とは、

週2回15分の激しいトレーニングと

毎日30分の有酸素運動です。

 

 

あと、10回と11回の差。

 

人は限界を超えないと成長しません。

 

ボディビルの日本チャンピオンに

教えてもらいましたが、

 

例えば10キロのバーベルを、

 

・1年間、毎日10回上げる

・週に2回、12回ずつ上げる

 

 

片方は、毎日10回、

片方は週2回、12回です。

 

筋力がアップするのは

週2回、12回上げている人だそうです。

 

 

なぜか?

 

 

限界が10回だとしたら、

毎日10回しか上げていない人は、

限界を超えていないから筋肉がつかない。

 

ところが一方は、週2回ですが12回、

限界を超えているので筋肉がつきます。

 

限界を超えることが重要。

 

 

これはビジネスでも同じだと思います。

 

10回が限界だとしても、

最後の力を振り絞って持ち上げる。

 

こういう運動を

週に2回15分間、行ってください。

 

これが体に効果的です。

 

 

なぜ、週2回15分かというと、

赤い筋肉と白い筋肉があって、

 

10キロのバーベルを上げる力は赤い筋肉

ゆっくり我慢しながら

下げる持久力は白い筋肉で、

 

3日か4日で回復しますが、

使った筋肉は回復するまで

いじらない方がよいからだそうです。

 

 

週に1回は赤い筋肉をトレーニングし、

もう1回は白い筋肉、持久力をつける

筋肉のトレーニングをします。

 

 

まぁ、筋トレはジムに通って、

トレーナーをつけるのがベストですね。

 

 

私や、うちのスタッフは知っていますが、

加圧はメッチャつらいです。

 

ぎりぎりまで、我慢させられます。

 

加圧は、脂肪が落ちて

筋力が上がったので、オススメです。

 

 

有酸素運動は、

背中に汗をかく程度の運動で、

15分ぐらい早歩きをします。

 

有酸素運動は、脂肪を燃焼し、

持久力が上がるので、

毎日やった方がいいですね。

 

 

例えば駅まで歩くときに、

足を高めに上げて歩く。手を大きく振る。

 

こういうことをするだけで

有酸素運動はできます。

 

 

・良い睡眠

・良い食事

・良い運動

 

ぜひ、心がけてください。

 

 

 

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 96