七星さん、それは違うと思うよ。

2016_07_24

七星です。

 


金曜日の、

『礼儀知らずな若者が多すぎです』

という内容に対して、

コメントを頂きました。

すごく勉強になりました。m--m


その記事はこちら

 


平先生、川島さん、菅野さん、

この三人と、私の違いが、ここにありますね。

あと、私の一番悪い部分を、もろに指摘されて、

なんか、恥ずかしくなりました。

 

以前からメルマガ読んでるけど、
近頃どんどん変な方向に行ってる気がする。

完全に損得ずくの人間関係に
染まっちゃってないかな?

七星さんはいつも上下関係って言葉使うけど、
そんなにいつも自分より上か下かって気にしてんの?

自分が常に上でないと不安なの?

利害関係のない人間関係に
上下関係持ち込まれるほど鬱陶しいことはない。

ないと思うけど俺が七星さんと付き合うなら
絶対に何もしてもらわないね。

一度でも何かしてもらったら
「俺が上だ」ってなりそうだから。

上下関係や利害損得のない人間関係も作ってみたら?

上下やら損得やらそんな人間関係つまんねーよ。

 


おっしゃる通りです。

この方の文章を見ていると、

すごく人がよい方で、プライベートで、

仲良くできる方だと感じました。

私の悪い部分を指摘してくれて、

感謝しています。

9割は反省しますが、

少しだけ言い訳させてください。

 


平先生や、川島さん、菅野さんの周りには、

すごく優秀な人が集まります

それに比べて、私の周りには集まりません。

すぐに離れていきます。

その原因ですが、

『一度でも、何かしてもらったら

 俺が上だってなりそうだから』

的確に指摘されました。

ありがとうございます。

 


これが、強いか、弱いか、

隠せるか、隠せないか。

私は、もともと、

自分にまったく自信がないタイプなので、

ある意味、トラウマとも言えます。

なので、そういう事を見せたいって思う、

心理がはたらきます。

 


私が、特にお世話になった三人は、

それがまったくないです。

「七星を育てのは、オレだぞ!」

というのを、感じた事がないです。

他にも、すごくお世話になっている人はいますが、

この三人は別格なので、

もっと私に威張っていいのに、

そんな感じが無いです。

今回、指摘されて、

気を付けようって思うけど、自信がないです。

 


ちょっとだけ言い訳すると、

私は、ビジネスと、プライベートを分けています

ビジネスの世界では、

損得勘定が下手だと良くないと思います。

逆に、プライベートで、

女性関係や、自衛隊の同期とかには、

損得勘定が、一切ないです。

 


今回、コメントをくれた方が、

どういう方なのか、分からないのですが、

おそらく、私とは立場が違うと思います。

私は、ビジネス上で、

人を変える力があります。

なので、損得勘定を考えざるをえない。

私が本気で力を貸したら、

まったく無名で、実力がない人でも、

年収1,000万円ぐらいなら

簡単に引き上げることができます。


または、何かビジネスをしている人なら、

その人の年商を、数倍にすることもできます。

なので、付き合う人を選ぶし、選ばないといけない

 

そういう意味でも、

私がビジネスで付き合う人は、

上下関係がしっかりとしていて、

礼儀正しい人としか付き合いません。

だって、私になんのメリットもないので。

これは、私にお金を払ってくれている

生徒さんも含めてです。

 


私自身が、過去に、

礼儀正しい行いをしてきたから、

目上の人に気に入られて、

結果をだすことができました。

なので、私と同じように

引き上げてもらいたい場合は、

私と同じ感覚の人を育てた方がいいし、

私に、何かしてもらったら、

七星が上だ」って思ってもらって、

その人に、なにかしてもらいたいです。笑

 


デヴィ夫人とか、私に対して、

めっちゃ、そう思っていると思うし、

私も、夫人には、すごく感謝しているので、

そう思ってもらって構わないし、

すげ~~ 礼儀正しくして、

いつも、そばに置いていただいています。

 


うむむ・・・。

書いてたら、9割反省ではなく、

1割反省で、9割モノ申す形になった。大笑

 


結果を出したければ、自分を殺して、

上下関係をしっかりとして、礼儀正しくして、

自分より実力がある人間を、利用するべきです。

今回、コメントをくれた方は、

プライベートの話をしているのであって、

ビジネスの話ではないかな?

 

会社でもそうだし、社会人として、

ビジネスマンなら損得を考えて、

自分の気持ちは、殺した方がいいです。

 

 

礼儀知らずな若者が多すぎです。

2016_07_22

 

七星です。

 


ここ半年、素直そうな若者を、

かまっていたのですが、

どうも、可愛げが無いので捨てました。

じつは、ある若者と出会いました。

ここ一年ぐらいで、

ネットでお金を稼げるようになった、

8年ぐらい前の、私みたいな状況です。

 


その子ですが、素直そうで、

可愛いので、すこしかまう事にしたのですが、

結局、甘やかしすぎて、礼儀知らずなので、

ポイ捨てしました。

 


実際、その子が、

このメルマガや、ブログを読むと思いますが、

これを読んで、イラっとするなら、

その程度の男だと思います。

これは、しつけです。

簡単に言ったら、

半年間、完全無償で育てたのに、

一回もお礼らしい、お礼をしてこなかった。

これが一番の理由ですね。

うちの会社は、毎週月曜日に、

キックボクシングの元日本チャンピオンから、

社員全員、合同でキックボクシングを教わってます。

運動を促進するためです。

 


で、半年前に、ある若者と、

他社のセミナーで出会いました。

いま、考えると、他社の塾生に、

ちょっかいを出した、私のミスですが、

運動が嫌いって事を聞いたので、

毎週、月曜日、うちのキックボクシングに

参加していいと誘ったら、

この半年間、毎週参加していました。

そこは、すごく評価してます。すごいです。

 


キックボクシングですが、

私は、スタッフとは別の時間に、

個人で運動していて、

スタッフがやっている時間に、

私は、顔を出したことがないです。

なので、その子の存在を、

忘れてたのが事実で、

ふと思い出したら、この半年間で、

何かしらの感謝が伝わってこなかった。

 


あれ?

茶菓子の一つも持ってきてない。

トレーニングが終わったあと、メールで一通。

「今日も、おじゃましました。

 誘ってくれてありがとうございます」

という連絡も、この半年間、

一回も、もらった事がないです。

せめて、月に一回でも

お礼のメールがあればいいのですが、

それすらない。

これは、礼儀知らずな若者にあたります。

 


正直、この若者は、

私の塾生でもなんでもないので、

気にもしてなかったし、忘れていたのですが、

よくよく考えたら、私もナメられたものです。

別に、お礼や何か、欲しいわけではないです。

 


通常はありえないです。

社内教育の場に、

半年間、特別に参加させてあげたのに、

お礼らしい、お礼を一度もしなかった。

これに気が付いて、びっくりしました。

なので、その若者は出入り禁止

うちのスタッフとの連絡も禁止にしました。

 


でも、これには理由があって、

うちの会社は、とてつもなく重要な

個人情報を預かってます。

そのため、社内の人間が、

必要以上に、外部と接触するのはよくないからです。

外部の、そんな礼儀知らずな人を、

いつまでも、うちのスタッフと仲良くさせるのは、

情報漏えいのリスクになる。

そう考えました。

 


あとは、私の目標は、稼げる人を育てる事で、

その子を育てたら、私の実績になりそう。

そういう考えも少しはあったのですが、

所詮は、他社の塾生で、私に対して、

尊敬感謝という気持ちが皆無。

または、そういう気持ちを人に感じさせない、

半端者だったとわかった。そんな感じです。

 


こういう事を書くと、

私が、傲慢で、ケチで、面倒な人

と思われますが、

私は、業界的には年齢は上の方で、44歳です。

私より歳上の人って少ないです。

だからこそわかりますが、

礼儀知らずな若造が多すぎると、

業界がダメになります。

 

今年の始めごろに書いた、

詐欺師撲滅のキャンペーンもそうだし、

私は嫌われてもいいです。

私の事が嫌いな人、面倒だと思う人、

どんどん離れてもらって結構です。

業界的に、商売人と詐欺師の

境界線があいまいです。

だからこそ、なんとなく、

「面倒なおやじがいるな~」

という程度の抑止力になれれば、

それで本望です。

 


ネットで結果を出せる人は、

人間的に腐った人が多いです。

コミュニケーション力が欠如した人ほど、

ネット属性があって、

月100万円程度なら、簡単に稼げます。

だからこそ、先輩、後輩、上下関係、

そこで、ピリっとした空気を感じられない人、

礼儀を知らない小僧だらけになります。

 


今回の子は、ちょっとお気の毒です。

たまたま、私と会わなかったから、

存在を忘れられていて、

長期間、礼儀知らずな事をしていて、

思い出して、私の逆鱗にふれた。

普通だったら、一ヶ月くらいで

私が、うまく距離をとったのにね。

 


ただ、この半年間で、相当運動好きになって、

人生は変わったと思います。

その事で、1円もお金をもらってないしね。

何かしてもらったら、「ありがとう」

そういう事が言えない人が、最近多いですね。

 

 

クレーム、批判が、わんさか来ました。

2016_07_14

七星です。

 


11日(月曜)のメルマガで、

選挙のことを書きました。

ざっくり言うと、

「日本は弱者優先の国だよね」

という内容だったのですが、

クレーム、批判が、わんさか来ました。

 


もう一度言っておきますが、

私は、弱者保護の制度には反対です。

もちろん、

本当に必要としている人が居ることも

充分、分かっていますが、

大半の場合は、自力で何とかできます。

生活保護というワードを聞くと、

「私のキライなタイプだな~」

と、かたよった気持ちになりますが、

大きな結果を出している人もいます。

 


今回、まさに、

そういう人と対談をしたのですが、

あるセミナーを受けたいのに、

参加する旅費が無い・・・。

そんな時、その人は、

メルマガ読者さんに援助を要請したそうです。

ここが、結果を出す人と、結果を出せない人の

決定的な違いかもしれません。

 


結果を出す人っていうのは、

【どうやったら出来るのか】を考えますが、

結果が出せない人は、

【出来ない理由】を考えて、

自分自身を納得させています。

ゼロからというか、

むしろ、マイナスからスタートで

売上1,000万円って相当大変ですからね。

 


マイナスから売上1,000万円
※7月17日(日曜)までの期間限定公開です
 お急ぎください!

 


「インターネットビジネスで稼ぎたいけど、

 なかなか稼げていない・・・」

という方は、けっこう多いと思います。

・これからネットで稼ぎたい

・でも仕事が忙しく、副業の時間が取れない

・投資できるお金も時間も無い

そう考えた事がある方なら、

今回の対談映像は、

ヒントになる部分が多いはずです。

生活保護を受けていた状態から

どうやってはい上がったのか?

私との対談動画で、全てを公開しています。

 


生活保護からはい上がった男
※7月17日(日曜)までの期間限定公開です
 お急ぎください!

 


インターネットビジネスに限らず、

結果を出すとか、状況を変えるためには、

『行動したかどうか』

本当に、これに尽きます。

これから結果を出したい方は、

必ず見てくださいね。

 


マイナスから自力で何とかした男
※7月17日(日曜)までの期間限定公開です
 お急ぎください!

 

 

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 96