逃げた方が得

七星です。


私は、逃げるのが得意です。

楽しくないとか、面白くないと、
私は、すぐに逃げます。

でも、これで大成功したことが多くあって、
自分でも、この逃げっぷりには関心します。

いまの自分を変えたいなら、
逃げる方がいいと思います。


この前、京都に行ったのですが、
思いのほか面白くなかったので、

2泊の予定を切り上げて、
さっさと帰ってきました。

京都という街が、私はどうも合わなくて、
お寺や神社を見ても、それほどワクワクしませんでした。

私は、金閣寺を見て、それで十分満足しました。

なので、あと1泊しても、
何も楽しい事はないと判断し、
すぐに荷物をまとめて東京に戻りました。

荷物は、宅配便で送ったので、
カバン一つで、楽々帰りました。


他にも、以前、オーストラリアに行った時も、
友人と、ゴールドコーストに遊びに行ったのですが、
思いのほか、楽しくないので、これは、まずいと判断。

ホテルも飛行機も手配し終わっていて、
キャンセルできない状況でしたが、

そんなの関係ないと、新しく飛行機を取り直して、
速攻、シドニーに戻って、シドニーを楽しみました。

京都とゴールドコーストの事を思い出すと、
我ながら、素晴らしい逃げっぷりと感じます。


これって、会社でもそうだし、
今の状態が悪くて、将来性がない

このままだと、まずい って思ったら、
思い切って、全てを捨てて、
逃げた方がいいと思います。


予定された行動を変える、中止する、
って、すごく大変だけど、
それができないと未来は変わりません。

逃げるって、新しい事を始めるって事です。

いまの状況を打破するための、
逃げは、私は大賛成です。 ^^

 

 

仮想通貨は、やってはダメですからね。

七星です。

仲のいい友人達が
仮想通貨のビジネスをやっているので、

あまり大きな声では言えないのですが、
って、ブログで書いたら大きな声ですが・・・
仮想通貨はやってはダメです。

昨年のメルマガで、
ビットコイン以外は完全否定って書いたら、

ビットコインは大丈夫って
思われているみたいで、ビックリしました。


ビットコインもダメですからね。

私は、もともと投資がキライです。

ただ、どうしてもやりたいなら、
国内不動産投資なら、

まあ~~いいじゃんないの?程度で、
投資自体、あまり好きではないです。

なので、仮想通貨はもっとキライです。


ビットコインも、
手を出さない方がいいです。

ここ最近、15万円 → 11万円まで、
下がったみたいですが、
ほら見ろ!って感じです。

私の格言に、
「アフィリはお金しか残らない」
という言葉がありますが、

それと同じで、
「投資もお金しか残りません」

株は少し違いますが、国内不動産投資は、
物が残るので、ギリギリセーフです。

私は、こういう考えでいます。

なので、楽してお金を手に入れよう
って考えが、私は大嫌いです。


投資は、現金預金の10分の1。

1,000万円の貯金があるなら100万円、
100万円の貯金なら、10万円。

それくらいでやるのがちょうどいい。

でも10万円投資しても、何も残らないので、
貯金が1,000万円以上ない人は
やらない方がいいです。


結局、ギャンブルと一緒で、
物質のない投資はいつの日か
必ずダメになります。

お金を稼いだ事がない人が投資で稼ぐ?

寝言は寝てから言ってください。
だったら、まだアフィリエイトの方がましです。

リアルで結果を出していない人は、
投資でもネットでも結果が出せません。

夢を見るのはいいけど、
まずは目の前にある自分の仕事に集中する。

そして、その余った時間で、
ネットの勉強をする。行動する。

何度も言いますが、
『楽してお金を稼ぐ』 この気持ちのままでは、
本当の意味のお金持ちになる事はできません。

 

 

今年は英語を覚える事にしました。

七星です。


今まで、逃げ回っていたのですが、
さすがに英語を覚えないとダメと考えました。

今年の目標は英語です。

デヴィ夫人とお付き合いしていると、
海外でいろんな方と知り合えます。

そこで、英語が話せないのは、
あまりにも、勿体無いです。


そして、10年後、20年後を考えると、
日本の人口は減り続けます。

そうなると、海外から人を集めることで、
労働力を確保できる。

これは、あたり前の話ですが、
私は、海外から人を集めて、
職人を育成する事を考えています。

なので、すごく嫌なのですが、
英語をマスターするように努力します。


あと、エキスパの完成が近づいてきました。

そうなると、私の仕事はほぼなくなります。

そこで、海外留学を考えてます。

結局、私が会社にいたら、
いつまでもスタッフが成長しない気がします。

なので、いっそのこと、
数ヶ月、留守にする事で、
会社がどう成長するか
見てみたいのもあります。

一年後、年末年始のメルマガで、
英語が少しできるようになった。って書ければいいです。

子供たちに
「勉強しろ」って言っていますが、
「パパが英語の勉強をしない」って、
怒られますね。笑


さて、今年はエキスパ完成の年です。

あともう少しで、
イメージ通りのシステムが完成します。

ラストスパートとして、がんばります。


もしかしたら、留学するときは、
七星のメルマガを引退する可能性もあります。

その時は、後継者を見つけないといけません。

メルマガを10年発行し続けてますが、
そろそろ引退かな?って考えてます。

2017年は、特別な年になるかも。

 

 

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 96