七星です。
私は、逃げるのが得意です。
楽しくないとか、面白くないと、
私は、すぐに逃げます。
でも、これで大成功したことが多くあって、
自分でも、この逃げっぷりには関心します。
いまの自分を変えたいなら、
逃げる方がいいと思います。
この前、京都に行ったのですが、
思いのほか面白くなかったので、
2泊の予定を切り上げて、
さっさと帰ってきました。
京都という街が、私はどうも合わなくて、
お寺や神社を見ても、それほどワクワクしませんでした。
私は、金閣寺を見て、それで十分満足しました。
なので、あと1泊しても、
何も楽しい事はないと判断し、
すぐに荷物をまとめて東京に戻りました。
荷物は、宅配便で送ったので、
カバン一つで、楽々帰りました。
他にも、以前、オーストラリアに行った時も、
友人と、ゴールドコーストに遊びに行ったのですが、
思いのほか、楽しくないので、これは、まずいと判断。
ホテルも飛行機も手配し終わっていて、
キャンセルできない状況でしたが、
そんなの関係ないと、新しく飛行機を取り直して、
速攻、シドニーに戻って、シドニーを楽しみました。
京都とゴールドコーストの事を思い出すと、
我ながら、素晴らしい逃げっぷりと感じます。
これって、会社でもそうだし、
今の状態が悪くて、将来性がない
このままだと、まずい って思ったら、
思い切って、全てを捨てて、
逃げた方がいいと思います。
予定された行動を変える、中止する、
って、すごく大変だけど、
それができないと未来は変わりません。
逃げるって、新しい事を始めるって事です。
いまの状況を打破するための、
逃げは、私は大賛成です。 ^^