ノートパソコンは捨てろ

七星です。


私の友達を見ていると、
仕事ばかりしていて、すごく大変そうです。

まるで、ノートパソコンに
振り回されているようです。

人生をよりよく生きたいのなら、
今すぐノートパソコンを捨ててください。


じつを言うと私は、断然デスクトップ派です。

海外に行くようになって、
さすがにノートパソコンを持つようになりましたが、

つい最近までは、
ノートパソコンを持ってませんでした。


その理由ですが、

・仕事にメリハリがつかない
・デスクトップの方が効率が良い
・体験、経験のチャンスを逃す
・プライベートが充実しない

です。


まず基本的に、仕事は集中力が重要で、
ダラダラといろんなところで、

仕事をしていると集中力が落ちて、
しっかりとした仕事ができるとは思えません。


なので仕事は仕事、遊びは遊び、家庭は家庭と、
メリハリをつけるためにも、
私は、ノートパソコンを持ち歩いたりしません。


そして、ノートパソコンは
画面が小さく、使いずらいです。

やはり大きなディスプレイ、
使いやすいキーボードやマウスを使った方が、
圧倒的に効率が良いです。


他にも、せっかくいろんな場所に出かけて、
いろんな人と会ったり、いろんな体験ができるのに、

わざわざノートパソコンを開いて仕事をするという
もったいないことをするのは、私はどうかと思います。


なので私は、朝きちんと起きて、
夕方まで仕事をするスタイルで、

事務所にいる時は、
デスクトップパソコンと最高の集中力を使って、
最高のパフォーマンスで仕事をしています。


逆に言うと、それ以外の時間は、いろんな経験をして、
新しい情報をインプットする時間として、
人生を最高に楽しんでいます。


まぁ、ノートパソコンを捨てろは言い過ぎとしても
メリハリのついた仕事環境作ることが、
大きな結果につながると思います。

ノートパソコンは旅行先用の補助として使って、
できればしっかりとしたデスクトップパソコンを準備して、
インターネットビジネスをすることを強くお勧めします。


最高の環境を整える事が、大きな結果に繋がります。

 

 

子供の成績が上がらない理由が解りました

七星です。


塾や家庭教師にお金を使っても、
子供の成績が上がらない、本当の理由が解りました。

そりゃ~無理ですよね。


今、私は3つの習い事をしてます。

・キックボクシング
・英語
・社交ダンス

この3つです。


私の場合、事務所に来てもらって
習っているので、逃げることができません。

もし、訪問じゃなければ、
とっくのとうにもうやめていると思います。

今日、英語の先生が来て
英語のレッスンを受けていたのですが、

あまりにも辛くて辛くて
逃げたくなりました。


そして、実際、週に一回、
二時間ほど訪問で授業を受けているのですが、

これだけで学べるわけはないので、
自宅とかで、予習や復習をしないとダメです。

先生にも怒られています。


その時感じたのが、
子供たちが予習や復習をしないのは、
それは勉強が辛くて辛くてしょうがない。

楽しくないからです。

この状況で、学力が上がるわけないし、
家庭教師や塾で勉強するだけではダメです。

予習や復習をしっかりとする。

これが重要って事を、自分自身で体験しました。


なので、勉強や授業とかそういうものを
楽しいと思わせることがすごく重要。

ゲームやアニメ、
テレビばっかり見ている子供たちは、
楽しいことばかりです。

でも、そんなことばかりしていたら
将来どうなるかわかりませんが、

楽しくない事を強制的にやらせても、
まったく効果がないことを、
自分自身で体験するとは思いませんでした。


何かで釣る、ニンジン理論も、たぶん効果がないです。

やはり、勉強の楽しさを覚えさせるべきです。

さて、これからどうしようかな~~。


ちなみに、私は、本当に運動が嫌いなので、
キックボクシングや社交ダンスは、やりたくないです。

そして、英語なんて、楽しくもなんともないです。

つらいです・・・・

でも、やらないと・・・・

 

★☆ 超大型5,000人集まるセミナーが開催 ☆★
5月13日(土曜)、14日(日曜)、
海外のトップマーケッターが日本にきて
最新の情報が手に入ります。

なんと、同時通訳!私も登壇します。

参加費は、いま申し込みいただければ、
わずか3,000円だし、1名同伴OKです。

100万人集客術セミナー

 

 

新卒を雇用する事は、社会的な責任があります

七星です。


今月から、新卒が2名入社しました。

正確に言ったら、
1人は大学を中退して入社ですが、

この2名にとっては、
私の会社が、社会人として
初めての会社になります。

今までは、スタッフ募集と言っても、
中途採用ばかりで、新卒は初めてです。

そして、私の意識が少し変わりました。


今までの私の雇用方針は、
弟子募集みたいな気持ちが強くて、

成長しないやつ、会社への貢献が少ない人など、
できない奴は、すぐにクビを切ってきました。

でも、新卒を雇用したということは、
その子を育てないといけない。

もし、使えなかったら、
それは会社の責任になります。

そんな事を感じました。


こんな事を書くと、
新卒が甘えてくる気がして嫌だったのですが、

これからの日本をしっかりとした社会にするために、
新卒を雇用した人には責任がある事を
私も含め、自覚してほしいと思って書きました。


「そんな事はあたり前だ、なにを今さら」

って言われそうですが、私としては初めての感情で、
でも、私らしいという気持ちにもなっています。


私自身が最初に入社したのが、
自衛隊という組織でした。

そこでしっかりと教育をしてもらった事で、今の私があります。

最初が自衛隊で本当によかったと思います。


なので、最初に私の会社に入ってくれた子には、
将来、うちの会社に入ってよかったと思ってもらいたいです。

また、そう思わせるのが、私の責任とも思っています。

会社が大きくなってきて、
社会的な信用も少しついてきました。

だからこそ、人を育てる事の重要性を感じてきました。


今までみたいに、すぐにクビを切る考えでは、もうダメ。

スタッフが使えないのは、
会社のシステムが悪い、教え方が悪い、
結局、社長である私の責任です。

能力がない子でも、お金が稼げて、生きていける組織、
そういう社会を作ることも重要なのかな~って思ってます。

エキスパもそうですが、
誰でも簡単にネットビジネスができるように、

私や、エキスパを信じてくれた人に
大きな結果を出させる。

これが私の使命になってきた感じです。


自分の結果にはもう飽きました。


人に結果を出させる生き方をしたいです。


5月13日(土曜)、14日(日曜)の2日間、
東京ビッグサイトでセミナーを開催するので
ぜひ、来てくださいね。

結果を出させます!


100万人集客術セミナー

 

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 96