福島のハワイアンズに行きました。

20150328

 

七星です。

 

3月に入って、妻に言われました。

 

「春休み、どこか連れてけ!」

 

 

私は、大型連休がキライです。

 

大型連休の度に、家族が、

わがままモンスターになります。

 

 

今回の子供たちの春休みですが、

家族から、何も言われていなかったので、

 

なんの予定も立てていませんでしたが、

いきなり言われると困ります。

 

基本、私は旅行とかキライで、

家でゲームとかしたい派です。

 

でも、結婚したら、

そうもいかないので、

家族サービスはします。

 

 

早速、しらべたのですが、

今からでは、どこも予約がとれません。

 

でも、ハワイアンズだけ、

ふたり用のスイート・ルーム

空いているそうで、

 

そこに家族5人泊まれるか、

聞いてみたら、

 

「5人分の料金を払ってくれたら、

 いいですよ」

 

 
とのことでした。

 

ちなみに、

ハワイアンズってこんな感じです。

 

スパリゾートハワイアンズ

 

 

で、値段を聞いたら、

 

大人1人 4万円

子供1人 3万5千円

 

家族5人で、わずか一泊するだけで、

約20万円かかります。

 

家族旅行で一泊20万円は

昔の私なら、間違いなく諦めます。

 

 

私と娘、2人で旅行とか、

私と息子2人、3人での旅行は、

 

ここ数年の間に

何度か行きましたが、

 

家族全員で、最後に行ったのは、

3年前です。

 

その時の娘は、

まだ反抗期ではなくて、

 

仲良く、プールで

泳いでいた記憶が蘇りました。

 

「20万円はちょっともったいないな~」

 

とも思ったのですが、

予約をして、行くことにしました。

 

こういう時、

 

「収入が上がってよかった」

 

と思う瞬間です。

 

 

お金が無ければ、

「行けない」という選択肢だけですが、

 

お金が有れば、

「行く」 「行かない」 

自分で決められます。

 

選択肢が広がるってことですね。

 

 

このメールは、

金曜日に書いているので、

 

娘と私が、

仲良くプールで泳いだのか

 

今は、まだ分かりませんが、

はっきり言い切れます。

 

 

それはないです。 笑

 

 

娘の反抗期ですが、

あと数年は覚悟しています・・・

 

 

 

子供と仲良くなる方法!

20140125500

 

七星です。

 

ドラゴンクエストヒーローズ

無事クリアしました。

 

総プレイ時間数は

50時間ぐらいでした。

 

やっぱりゲームは

やった方がいいですね!

 

子供と仲良くなれます。

 

 

ここは妻を恨んでいます。

 

わが家は、3年前に

ゲームが禁止になりました。

 

そのタイミングくらいで、

私があまり家に帰らなくなって

子供たちとの交流が減ったのですが、

 

最近、自宅にネット回線を引いて

PS4を購入して、自宅で

ゲームをするようになったことで、

 

子供達とのコニュニケーションが

格段によくなりました。

 

 

こんな事なら、

3年前からゲームをして、

 

子供たちと遊んでいればよかったと

深く後悔しています。

 

娘もゲーム好きなので、

一緒にドラクエとかやり続けていたら、

ここまで仲が悪くならなかった気がします

 

 

娘が反抗期なので、

いろいろ調べているのですが、

 

子供と同じ趣味がある事は

すごく良いことみたいです。

 

私もゲームが大好きなので、

今度、妖怪ウォッチとか

クリアしてみます。

 

 

いま子供たちが、

 

「パパ、今日は何時に帰ってくるの?

 何時から仕事いくの?」

 

って、私と遊びたくて

仕方がないみたいです。

 

正直、ゲームがやりたいだけなのですが、

「早く帰ってきて」

1日に何回も、電話がかってきます。

 

そんな子供たちが可愛いので、

私も、早く家に帰るようになりました。

 

会話も多くなったし、

もっと早く気がつけばよかったです。

 

 

でも、これは夫婦や恋人、

会社の同僚も同じですね。

 

会社では、売り上げが趣味とか

研究して結果がでるとか、

何か同じ目標があれば良いと思います。

 

 

コミュニケーションって、

つながる何かがあれば

良いのだと思いました。

 

なので、夫婦の場合は

それが子供かもしれません。

 

仲良くなりたい人がいたら、

ぜひ、共通の何かを作ってみてください。

 

 

さて、子供たちと

ゲームでもしてきます。

 

 

芸術を体験しよう♪ ものまね劇場キサラ編

10612881_860259444007137_3189244176450169923_n

 

七星です。

 

新宿にある

ものまね劇場キサラに行きました。

セミナー講師は、

ここに10回は行くべきですね。

 

芸術からビジネスを学びましょう。

 

ポールダンスもそうですが、

ある一定以上の

クオリティーのショーは全て芸術です。

 

研ぎ澄まされた日本刀のように

素晴らしい力を持ってます。

 

そのような物を体験することは、

自分のビジネスに応用する何かが

必ずありますね。

 

人として成長したければ、

ありとあらゆる体験をするべきです。

その中でも芸術を体験する事を

つよくオススメします。

 

もう一度いいますが、

私の言う芸術とは、

クオリティーが高いものです。

 

その中で、今回のものまね劇場キサラは、

お客さんとのコミュニケーション

という枠で言ったら

最高レベルだと思います。

 

お客さんが盛り上がるポイント、

どうやって楽しませるか。とか

とことん追求して作りこまれた

スクリプト、流れ。

 

これを、そのままセミナーに使えば

一気に場が盛り上がります。

 

うちのスタッフには、

10回は行きなさいと言いました。

 

同じものまね劇場のスターも凄いのですが

高いクオリティーの体験をすることは

人として大きく成長できますね。

 

人の成長段階は、

情報や知識を手に入れる。

技術や経験を手に入れる。

 

ここまでは、通常ですが、

その上が 体験を感じる。 です。

 

体験とは、

最高のサービスであり

最高の芸術であり

最高の場所に行くことであり

そういう部分を指しますね。

 

新宿伊勢丹の近くにある

ものまね劇場キサラ 

ぜひ、みなさん遊びに行ってください。

 

色々勉強になります。

1 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 119