女性をオナラで洗脳する男がいます

18370

 女性を洗脳する超意外な方法を紹介します。

 

七星です。

 

私の知り合いに、

人前でも一切関係なく、

 

大きな音を立てて、すげ~臭い、

オナラをする男がいます。

 

 

私は心理学も

学んでいるのですが、

 

この男に、洗脳されてしまい、

ひどい目にあいました。

 

 

この、すげ~臭いオナラですが、

頻繁に嗅いでいると、

 

だんだん、この男の事を

憎めなくなってきます。

 

 

これは、心理学上でも、

すごくうまくできていて、

無意識レベルで洗脳される手法です。

 

 

そいつは、お風呂にも入らないので、

近くにくるとちょっと匂います。

 

しかも、いつも同じ服を着ています。

 

 

でも、すごく女の子にモテるんですよ。

 

広末涼子にそっくりな彼女が居て、

しかも、友達もすごく多いです。

 

 

なんでなのか、いろいろと、

ヤツを分析した結果、

 

ヤツがモテるのは、

『ある洗脳技法を使っているから』

と、分かりました。

 

 

それが、オナラです。

 

 

1回や2回のオナラでは

効果がないです。

 

 

初めて会った時、

彼は、誠実な男性を

装っていたのですが、

 

そのうち、遠慮なく

オナラをするようになりました。

 

 

しかも、

何を食っているんだ!!

 

という、強烈な匂いです。

 

 

ヤメロと言っても、

必ずオナラをします。

 

 

で!

これを、毎回、続けられると、

 

感覚がマヒしてきて、彼が何をしても、

怒らなくなっていきます。

 

 

最初は、オナラだったのですが、

何か物を貸して、それを壊してきても、

 

こいつなら仕方がないな~~と、

怒る気が失せます・・・

 

 

例えば、白いハンカチに、

黒い点があると目立ちますが、

 

グレーのハンカチに、

黒い点があっても目立ちません。

 

この原理ですね。

 

 

人は、完璧にして生きていると

何かちょっとしたミスで、

大きな間違いを起こす場合があります。

 

「人前でオナラをしろ」

とは言いませんが、

 

おバカな部分を出すのも大切ですよ。

ってことです。

 

 

食べログに頼らずにコスパの良いお店を見つける方法を教えます

35_m

コスパの良いお店を見つける方法 

 

七星です。

 

私の会社では、月に一回

スタッフとの個別面談を設けています。

 

人それぞれ、話す事が違うのですが、

自己成長を求めている人

私に、いろいろと質問をしてきます。

 

 

「私に足りないものはなんですか?」

「次はどんな本を読めばいいですか?」

「何をしたらお給料があがりますか?」

 

とか、いろいろです。

 

 

その中で、面白い質問がありました。

 

「社長!コスパの良い

 お店を教えてください。」

 

その答えを共有します。

 

 

昨日のブログ、メルマガで、

私がよく行くお店をご紹介しました。

 

 

そこで★がついているお店

コストパフォーマンスが良いので、

一度は行ってもらいたいのですが、

 

コスパがいいお店って、

どんなお店だと思いますか?

 

 

食事って、美味しいより、

楽しいの方が重要で、

 

『誰と食べるか』が大切です。

 

なので、

美味しく食べれるように

自分を訓練しましょう。

 

 

食の知識、お酒の知識を

いやみがない程度に説明する

 

食事って、食材を理解して食べるだけで

全然、味が変わりますからね。

 

そしたら、相手も楽しく食べれて、

自分も楽しく食べられる。

 

これ、重要なポイントです。

 

 

次ですが、

『お店の人と仲良くなる』

これも、すごく重要で、

 

コスパ=楽しい食事って考えると

お店の人と仲がよかったら、

そのまま、楽しい食事になります。

 

 

私は、お店の人と

仲良くなるのが得意です。

 

と言うか、

仲良くなる事を目的として

食事をしています。

 

 

仲良くなったら、

特別な対応をしてもらえるので

食事も美味しく感じる。

 

もし、雑な対応で、

接客レベルが低いお店だと

 

どんなに美味しい料理も

まずく感じます。

 

 

なので、コスパが良いお店って

仲のいい店員さんがいるお店になります。

 

 

では、どうやって

お店の人と仲良くなるか?

 

これは、

何回もお店に行くことが重要ではなく、

じつは、紹介するだけでいいです。

 

 

お店にとって、

良いお客さんというのは、

お金をいっぱい使ってくる人ではなく、

 

新しいお客さんを

連れてきてくれる人なのです。

 

 

もちろん、楽しく会話をするとか

お店の内装を褒めるとか、

味を褒める事も必要ですが、

 

1人で毎日食べに行くより

週に一回、誰かと食べに行く。

 

そして、一緒に食べに行った人が、

その人だけでも来るようになる

 

 

そういう、

キーマンになるようなお客さんを

お店の人は大切にします。

 

 

あと、スタッフの誕生日とか、

オープン記念日とか、

 

そういう時に、ちょっとした

プレゼントをすることも重要です。

 

お酒を一杯おごってあげるとか

一緒に何か食べに行ったりとか

なんでもいいです。

 

 

重要なのは、

祝ってあげたいという気持ちです。

 

 

「社長!コスパの良い

 お店を教えてください。」

 

の答えですが、

 

『仲良しのお店を作る』

 

これが、コスパの良いお店です。

 

 

P.S.

ただ、あまり仲が良すぎると、

な~な~になるので、

 

『親しき仲にも礼儀あり』

これは、忘れないでください。

 

 

【保存版】自然な流れで美女をナンパできる超穴場スポットを公開

15656

 美女をナンパできる超穴場を紹介します。

 

七星です。

 

いま、

アカデミー・デュ・ヴァンという

 

ワインスクールで勉強していますが、

すごく面白いです。

 

 

私が通っているのは、

初心者コースで、

ソムリエになるとかではなく、

 

楽しくワインを飲みましょう

ってコースですが、

行ってよかったです。

 

 

食事とか、ワインが好きな人は

通ったほうがいいです。

 

 

週1回、2時間で、

全20回のコースですが、

この学校で良かったと思ってます。

 

 

ワインスクールって

すごくいっぱいあるのですが、

初心者には、ここが最適です。

 

 

ソムリエコースは、難しそうですが、

 

・楽しく勉強したい

・美味しくワインを飲みたい

 

とか、趣味のレベルなら

このステップ1のコース

素晴らしいと思います。

 

 

テキストの完成度も高いです。

 

なにより、毎日開催しているので、

その週の好きな日に受講すればいいです。

 

 

受講内容ですが、

最初の1時間は、雑学

残りの1時間は、ワインのテイスティング

 

1回のテイスティングは、

6杯ぐらいなので、

20回×6杯=120杯

120種類のワインを飲む事になります。

 

 

1回の受講料が7,000円ぐらいなので、

ワインバーに飲みに行く感覚です。

 

なので、けっして高くないです。

 

 

普段飲まないような、

ワインもいろいろ飲めるので

すごく楽しいです。

 

 

酒精強化ワインとか、

初めて飲んだのですが、

 

まったく美味しくないので、

ビックリしました。

 

 

そして、第11回目で、

ワイングラスの話があって、

 

紙コップと、専用のワイングラスで、

飲み比べをして、ビックリしました。

 

 

味が全く違うんですよ~~~

 

 

そして、ワイングラスの

形や大きさでも、まったく違う。

 

 

赤ワイン用、白ワイン用でも、

まったく違って、

 

なんで味が変わるのか、

理論的に教えて頂き、

なるほど、と理解できました。

 

 

あと、ナンパにも使えそうです。

 

若い女性はそれほど居ませんが、

25才~35才ぐらいのオシャレで、

 

キレイな独身女性が大勢いるので、

普通に口説けるな~ って感じです。

 

 

こういう大人の学び場は、

出会いがありますね。

 

婚活とかでも良いと思います。

 

 

私は、目立たないように

おとなしく受講してますが、

すごく楽しいです。

 

 

そして、先生と仲良くなると、

いろいろ質問ができるので、

 

ワインについて、正しい情報

手に入れることができます。

 

 もし、興味がある人は、

体験教室もやっているので

下記から詳細をご覧ください。

 

アカデミー・デュ・ヴァン

 

 

いろんなコースがありますが、

初心者は、ワイン総合コース「Step-1」

に、参加すれば間違いないです。

 

 

あと、学校運営の勉強にもなります。

 

歴史がある学校なので、

作りこまれた仕組みはすごいです。

 

 

数年後には、ソムリエにもなりたいな~

 

 

最近、趣味は?って聞かれたら、

美味しい食事をすること

って、言ってます。

 

 

せっかくなので、

ここ最近、私が食べに行った

オススメのお店を紹介します。

 

お店を並べて評価するのは失礼なので、

特に評価は書きませんが、

全て私が保証する味です。

 

ただ、料金がリーズナブルなお店のみ

を付けておきます。

 

よければ、食べに行ってください。

 

◆フレンチ

タカザワ(赤坂)

カンテサス(品川)

ナリサワ(青山)

81(広尾)

ロブション(恵比寿)

ルマンジュ・トゥー(神楽坂)

テタルヨシノ(銀座)

ブルガリレストラン(銀座)

 

◆中華

スーツァンレストラン 陳 

中国飯店 富麗華

 

◆和食

福寿(銀座)

菊の井 本店(京都)

菊の井(赤坂)

傳 (伝 でん)(神保町)

かどわき(麻布)

龍吟(六本木)

澤いち(六本木)

福田屋(四谷)

ラ・ボンバンス(麻布) ★

重よし(原宿)

未在(京都)

 

◆寿司

三谷(四谷)

ノブ東京(赤坂)

六緑(六本木)

後富久ずし(神田) ★

 

◆肉

ノーミート(歌舞伎町) ★

よろにく(表参道)

正泰苑(大門) ★

SATO ブリアン(阿佐ヶ谷)

ウルフギャング(六本木)

 

◆鉄板焼き

うかい亭(銀座)

黒田屋(六本木) ★

 

◆ワイン

バロンオークラ(虎ノ門)

BANQUE [バンク] (六本木) ★

 

◆串揚げ

六覺燈 (銀座)

最上(銀座)

 

◆その他

こじま屋(銀座) ★

 

◆焼き鳥

鳥やふくち(白金) ★

鳥しき(目黒)

 

◆手品BAR

オー(六本木)

銀座ジョーカー(銀座)

ハーフ・ムーン(銀座)

Magic Bar「カルヴァドス」(歌舞伎町)

マジックバー 新宿 八時 (四谷)

 

 

 

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 119