あやまん監督と、ハメ撮りしました。

1016

 

七星です。

 

先日、4年ぶりに、

あやまん監督と会いました。

ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー でブレイクした

お笑い女子3人衆の監督です。

売れる前は、結構、仲良くしてました。

すごくエッチな子なのですが、

ハメ撮りが成功したので、公開します。

 

ルーちゃんとか、桜田とも、

遊んでて、いろいろ応援もしてあげていました。

当時、ブームがすごすぎて、

私でも、連絡しづらくなって、

遊ばなくなったのですが、

久しぶりに会ったら、びっくりするくらい、

何も変わってなかったです。

外見は大人になって、

綺麗になっていたのですが、

中身は何も変わってない。

おバカすぎて笑えます。

 

いま、CDを発売してて、

そのタイトルもすごいし、

もしよろしければ、

購入して応援してあげてください。

七星BARの復活も近いので、

いっかい、『あやまんday』でも作って、

盛り上げてもらいます。

イベントがひとつできた。^^

 

下記が、お知らせです。

あやまんJAPANオールRAPミニアルバム

「AYAMANISM」

AYAMANISM

ぽいぽいから6年・・・

あやまんJAPANがHIPHOP業界にラリアート!

宴会芸これはアート!私たち折れないハート!

プロデュースはJPNラップ界の天災

“三島”(潮フェッショナル)

あやまんJAPANと三島がタッグを組めば、

世界をヌルつかせること間違いナシ!

『乾いたオメェら、ダセェPOPSより

 コレを聴け!!!』

itunes 6/8デイリーチャート

ヒップホップ部門第3位獲得!

iTunesで確認する

Amazonで確認する

 

P.S.

写真公開は、クリック数伸びますね。

たぶん、七星の奥さんの写真公開 って 

一番反応取れるんでしょうね~~~ 笑

 

 

最近、息子達が面白いです。

2016_06_12

 

七星です。

 

息子と、の可愛いさは、まったく違います。

息子の場合は、楽しいですね。

最近、ゲーム、マンガを禁止、

テレビも録画禁止、

家から娯楽を排除しました。

娘と勉強をがんばっているし、

息子達も受験モードに突入です。

 

勉強に集中させるため、

娯楽を無くしたのですが、

最初は、そりゃ~反発がすごかったのですが、

二週間もすれば、

それが当たり前になります。

サイフを新しくすると、しばらく使いづらいけど、

すぐに慣れるじゃないですか。

それと同じで、環境って重要ですね。

 

部屋の模様替えもして、勉強部屋を作りました。

そしたら、少しづつですが、

子供たちの勉強に対する姿勢が変わってきて

いい流れです。

子供に何かをさせたい場合は、

集中できる環境をつくることが重要で、

今回、うちの場合は、

ゲームとマンガとテレビを制限しました。

 

私は、おもちゃや、ゲームを

ドンドン与える父親でしたが、

いま考えると、それはダメだったかもしれません。

パソコン特性は育ちましたが、

やはり、すべてはバランスです。

本当は、いまも、子供たちと

ドラゴンクエストヒーローズを、やりたいのですが、

中学受験が終わるまで、4年間はお預けですね。

 

もちろん、勉学が全てではないのですが、

最低限の基礎は、やっぱり重要で、

小学生の頃から、勉強をするがついていると

大人になってから、何かを学ぶことができるでしょう。

私が、漢字や英語、教養が足りなくて、

少しをしているので、

子供には同じ過ちを犯してほしくないです。

という事で、子供たちには悪いのですが、

遊びのボーナス期間は終了です。

しばらく勉強に集中してもらいます。

 

もう少し大きくなって、癖がついたら、

すこし解禁してもいいかな?

そのタイミングも難しいな~。

 

 

自分が貧乏人と感じた瞬間

川島さん

 

七星です。

 

香港在住で、8年連続年収1億円超えの、

川島和正さんと、

5年ぶりに、2人で食事をしました。

その時、安倍首相の奥様、昭恵さんと、

2時間ほどご一緒した時の事を思い出しました。

 

川島さんですが、

すげ~ カッコよくなってて、ビックリです。

私も変わりましたが、

川島さんの変わりようは、すごすぎです。

オーラを感じました。

 

人を、成功に引き上げることができる人っています。

残念ながら、私はそれほど強くないです。

ネット系だと、川島さんとか、菅野さんが、特に強かったです。

いまは、小玉歩さんが、ダントツですね。

ちょい前だと、与沢さんもすごかったです。

実業系だと、平先生です。

 

じつは、教えている事って、あまり関係なくて、

どんな人が集まっているかが重要です。

それを考えると、

川島さんの周りに集まってくる人達は

がいいですね。

川島さんと5時間ぐらい飲んでいて、

安倍首相の奥様、昭恵さんと、

2時間ほどご一緒した時の事を思い出しました。

 

川島さんに言われたのが、

「七星さん、いま、イラっとしたでしょ

 それはダメですよ。」

その内容ですが、

川島さんが、香港のセレブ話をすごくしてきて、

「シャンパンは、ヴーヴとかモエとか入れたら

 貧乏人扱いされてカッコ悪い。

 セレブは、サロンとかアンリジローです」

と言われた時に、私は、お金の無駄使いだと思いました。

でもそれは、私の価値観でした。

 

私は、ビールとか焼酎を飲みません。

なんか嫌です。というか、美味しくないからです。

基本、ヴーヴとかモエを飲んでいますが、

やっぱりアンリジローとか美味しいし、

もっとお金持ちなら、

アンリジローしか飲まないと思います。

 

ヴーヴなら、3万円くらい、

アンリジローだと5万円ぐらいです。

年収が5億とか、10億ある人なら

ここら辺の値段の差は、

どうでもいいことは理解できますが、

そっか~~、私は川島さんより

貧乏なんだな~と、理解した瞬間です。

 

10年前、ある先生と食事をしました。

そこで、帰り際に、

「電車ですか?」と質問したら、

「タクシーで帰ります」と言われました。

その時に思ったのが、

この先生が電車で帰るわけない・・・

そりゃ、タクシーだよね・・・

って、恥ずかしくなりました。

自分が普段、電車を使っていて、

タクシーを使える身分ではなかったからです。

この時、自分が貧乏人だと思いました。

 

その10年後、昨年の話です。

安倍首相の奥様、昭恵さんと、

デヴィ夫人と、私の3人で、

2時間ほどパーティでお話をしました。

昭恵さんは、SPとか秘書

先に帰らせていました。

パーティ終了後に、一階までお送りして、

私が言った言葉は、

「帰りはタクシーですか?」です。

そしたら、昭恵さんに、

「車が待ってます」と言われ、

10年前と同じミスをしました。

首相の奥様が、

タクシーで帰るわけないですよね・・・。

 

車寄せに行ったら、

真っ黒のアルファードが待っていて、

秘書とかSPは帰らせても、

運転手付きの車が待っていました。

自分が貧乏だと思った瞬間です。

次は、たぶん、マカオとか海外で、

「何時の飛行機で帰られますか?」

って聞いたら、

「自家用ジェットだから、

 時間は多少融通がききます」

と言われると思っているので、

3度目は気を付けます。

 

自分の金銭感覚や、価値観で、

自分よりステージが上の人を判断してはダメです。

それが恥をかく瞬間であり、なめられる時です。

だからと言って、

金額が、価値の基準になってもダメです。

 

しっかりとしたお金の有効活用を

考えないとダメですが、

お金が有り余っている人の

価値観が違うことは理解する。

 

井の中の蛙でした。

 

 

1 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 119