良い失敗 悪い失敗

20160901

七星です。

 


最近、出版でもしようかな~って思って、

どんな内容が良いか、考えています。

私は、失敗で成長してきたタイプなので、

失敗のテーマで、何か書いたら、

面白いかな~って思っています。

反応がなければ、違うお題にするので

ぜひ、感想をください。

 


良い失敗と、悪い失敗の違いですが、

良い失敗は、次につながるもの、

悪い失敗は、なんの成長もないもの

だと、私は思います。

あと、引き際も重要で、

良い失敗とは、

誰もした事がない事にチャレンジして、

結果がでなかった事でもありますが、

それを、10年、20年と、人生をかけて、

何も結果がでなかったとかは、問題です。

それは失敗ではなく、破滅と言います。

 


で、私の過去最大の失敗ですが、

それは、ヤクザと一年間付き合った事です。

でも、この失敗がなければ、

今の収入は、絶対になかったです。

組事務所に拉致されて、

24時間正座させられて、

「殺される」と、本気で感じた瞬間です。

簡単に話すと、私が卒業した高校は、

ど不良高校だったので、

当時の友人がヤクザで、

そいつに、そそのかされて

お店をオープンさせた。

 


当初、私は、

お店を作るだけでよかったのですが、

フタを開けてみたら、

なんの準備もしていなくて、

私がお店を切り盛りすることになり

その時に、従業員の募集をしたり、

お客様の集客を、インターネットで始めて、

そこで、インターネットマーケティングを覚えました。


そのあと、元先輩のケツ持ちが殺されて、

やっと利益が出始めたお店を、

二束三文のお金で奪われて、

命からがら、ズタボロで

東京に戻ってきました。

すでに、貯金はゼロで、

プロミスとアイフルから、100万円ずつ借りていて、

合計200万円の借金からの再スタートです。

人生で最悪の年でしたが、

人生で最高に成長できた年でもあります。

 


そんなこんなで、

出版用に文章をため込んでいます。

その文章は日刊メルマガで公開しています。

もしよろこんでもらえるなら、

今後も公開していきたいと思います。

毎回、書き続ければ、

半年で一冊の本になるかもしれませんね。^^

ブルガリレストランの評価が低すぎます。

13_RE

七星です。

 


私は、世界中で

美味しい食事をしているので、

それなりに、舌が肥えています。

この前、ブルガリレストラン

食事をしたのですが、

やっぱり、美味しいと感じました。


今回の目玉料理は、

58種類の野菜を使ったサラダです。

激うますぎて、ビビりました。


ブルガリレストランですが、

私なら、3つを出しますね。

他にも、美味しいお店を

たくさん知っていますが、

ここは、評価が低すぎる気がします。

食べログの評価は、

4.2ぐらいあってもいいです。


いろいろ評価する部分があるのですが、

まず、グラスワインのチョイスがいいです。

たぶん、儲けをあまり考えてなくて、

料理と合わせる、ペアリングに関しては、

さすが、天下のブルガリ、予算を無視して、

ワインを出している気がします。

ここのワインは大好きです。


あと、一番気に入っているのが、

当日予約でも、食べることができる事です。

値段は、料理が25,000円、

ワインは10,000円ぐらいなので、

1人35,000円ぐらいです。

それを高いとみるか、

安いとみるかは価値観です。


まず、前菜だけで、4品でます。

特に、小さなトウモロコシが激うまでした。

01_RE

02_RE

03_RE

04_RE


最初の料理は、

マグロのブッタネスカ  

カルパッチョみたいな料理です。

05_RE


つぎが、今回のメインといえる

58種類の野菜を使ったサラダです。

下記が、その野菜リストです。

 

◇Vegetables
人参 ミニ紫人参 メークイーン
モロッコインゲン 黄色モロッコインゲン
小カブ ミニ赤カブ ラディッシュ
ミニ大根 コールラビ ビーツ
紫玉葱 茎ブロッコリー ロマネスコ
黄カリフラワー ウイキョウ
グリーンアスパラガス ホワイトアスパラガス
カルチョフぃ 新ごぼう ビエトラ
スイスチャードレッド ズッキーニ ミニカボチャ

◇Fruits
梅 トマト ミニキュウリ

◇Herbs
おかひじき ダークオパールバジル
カモミールリーフ メキシコマンネングサ
エビヅル プルピエ ハコベ クレソン
グリーンマスタード レッドマスタード カタバミ
 ウスマキマンネンソウ ヒソップ ヤロウ 赤オゼイユ
プチオゼイユ 赤からし水菜 ルッコラセルバティカ
虹の玉

◇Edible Flowers
ナスタチウムリーフ サラダバーネット
ベゴニア エニシダ ポットマリーゴールド
パンジー スープセロリの花
アリッサム シュンギクの花 ルッコラの花

◇Nuts
生アーモンド ヘーゼルナッツ

 

『傳(でん)』という

和食のお店で出るサラダが、


私の中で一番でしたが、

それに匹敵する味で、ビックリしました。

06_RE

 

次は、

ラヴィオリ モッツアレラ キャヴィア

サラダの後に、ぴったりの料理でした。

07_RE

 


下記は、リゾット ウナギ

もちもちしてて美味しかったです。

08_RE

 


魚料理はキンキです。

09_RE

 


肉料理は、ナスと合わせてます。

10_RE

11_RE

 


デザートは、1000枚の葉という料理

12_RE

 


ワインリストはこちらです。

13_RE

14_RE

15_RE

16_RE

17_RE

 


ワインと料理のマリアージュに関しては、

相当レベルが高かったです。


私の大好きなフレンチは、

タカザワ、ナリサワ、カンテサンスの三店舗ですが、

ブルガリレストランも入りましたね。

和食は、ここ最近では、 

幻燈士なかだ(げんとうしなかだ)、

龍吟(りゅうぎん)が感激レベルで、

やはり、京都の未在(みざい)が、

過去最高ランクですね。

菊乃井も大好きです。

 

京味(きょうあじ)は、

今年、3回ほど食べたけど、

評価は普通です。

私が言うので間違いないです。

高飛車なだけで、

特に美味しいとは思いませんでした。

昔は、美味しかったんでしょうね。

 


下記が、ブルガリレストランのメニューです。

003

001

002


また、食レポしますね。

 

 

今週は、トリュフの炊き込みご飯です。

S__18161675

七星です。

 


毎週木曜日に開いている

七星BARですが、

多くの方が来てくれて、

毎回、楽しい時間を過ごしています。

先週は、七星すき焼きを、

2年ぶりに復活させて、

みんなに振る舞いました。

今週は、トリュフの炊き込みご飯を作って、

みんなに御馳走しようと思います。

 


あと、今週から、

七星ポールダンスガールズを呼んで、

ポールダンスショーも開催します。

楽しみにしててください。

あと、モノマネ芸人の友人もいるので、

そろそろ本格的にやります。

 


先週の、七星すき焼きですが、

久しぶりに作ったけど、

そこそこ美味く作れました。

いま、トリュフの炊き込みご飯を研究中で、

だいぶ、上手くできてます。

なにより、私の場合は、

最高級の食材を使っているので、

腕は、そこでカバーしています。笑

 


じつは、美味しい料理の条件ですが、

料理人の腕は、4番目に重要で、

1番は、誰と食べるか

2番が、どこで食べるか

そして、3番目に、食材の鮮度があります。

という事は、七星BARは、

七星BARという、シークレットな場所で、

みんなと楽しく、

最高の食材を使った料理を食べられるので、

そこらへんのお店には

負けないって事です。笑

 


あまり、ハードル上げすぎると、

私もドキドキですが、

いま、友人の料理人たちにお願いして、

レシピを伝授してもらっているので、

期待してください。

年内には、一つ★ぐらいの料理を出せるように、

がんばります。お金の力で! 笑

 


今週のミニセミナーのお題は、

『クロス職人が、職人として、

 年収1,000万円を超える方法』

を、お伝えします。

・リアルで成功してない人が、ネットで成功はできない

※格言入り決定!

この話をしたいと思います。

 


完全無料の招待制です。 

この前、メルマガ登録した人は、

参加をクリックしてから遊びにきてください。

水曜日に出欠のメルマガを発行しますね。

 


トップの写真は、七星バーベキューです。

S__18161675

・20種類の野菜サラダに、トリュフをかけて

・まぐろの三種盛

・A5ランク牛のすき焼き

・トリュフの土鍋炊き込みごはん

・エビ春巻き

・白ワインの女王 モンラッシェ 2000年


伊勢丹の地下で購入しましたが、

食材の代金だけで、6万円を超えました。
 
そりゃ~ 美味しいに決まってます。笑

 

 

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 119