ABテスト機能が完成しました。

七星です。
エキスパートメールが

新しくなりました。
じつは、先週の土曜日から

導入しており、しばらく

配信スピードが想定より出なくて、

最終配信が夜中の1時とかなってました。
で、先日、微調整して

1時間に4万通のスピードがでるようになりました。

やった~~~
あと、ABテスト機能がついて、

じつは、先日、件名を2種類にして送ってます。
A配信が、「子供の電話は、必ず出ます。」

B配信は、「私、嫁、子供3人 七星家の内情。」
どちらの方が、クリックされたと思いますか?

 

結果は、ほぼ同じです。
じゃっかん、Aの

「子供の電話は、必ず出ます。」

の方が、いい感じしますが、

それほど、違いはなかったです。
ただ、もうひとつ新機能がついて

いままでできなかった事が不思議ですが、
ユニーククリック数が、

正確に表示されるようになりました。

 

エキスパを使い込んでいる人には、

すごく良いニュースだと思います。
これから、ドンドン開発スピードがあがってきます。
クラウドの方も、

新しい配信ロジック、すこぶる調子がよくて

到達率が、ぐっと上がり安定しました。
今年に入ってから、

莫大な開発費を投入しているのが、

やっと芽が出てきましたね。
あと一ヶ月ぐらい私が使ってから、

まずは、エキスパVIP会員から

新システムを移行していきます。
もっと濃い話をすると、
今回、VPSを、4個ぐらい合体させて、

時速4万の速度が出ました。
最終的には、8個VPSを合体させて、

時速10万はでそうです。
エキスパートメール ギガ版

早めれば、8月にスタートできますね。
アフィリ機能と、決済機能も、

ついて開発がスタートです。
年内には、私がお金を稼ぐために、

必要な機能が全部そろった。

新システムが開発できそうです。
まずは、第一弾です。

 

フェイスブックで新システムにしてからの

日刊メルマガの情報と、ABテストの結果です。

結果を見た方は、いいね!コメントお願いします。

 

 

エキスパートがマギに進化します。

 

七星です。

 

エキスパートメールが進化します。

 

到達率を保証しているので、そこは特に力を入れてます。

で、現在、到達率を計測しているシステムは1系統なのですが、
これを3系統にして、より強固なシステムを開発、

プロジェクト名、マギ計画 の発令です。

・メルキオール (MELCHIOR)
・バルタザール (BALTHASAR)
・カスパー (CASPER)

という3つの独立した到達率チェックシステムを開発しました。

 

まだ、3系統とも同じロジックで到達率をチェックしてますが、

これから、すこしづつ個別にカスタマイズして、
いろんなパターンでのテストをしていきます。

 

それによって、より精度の高いデーター集計ができて、
正しいデーターを収集できる。

技術的には、まったく難しくなく、今あるシステムをコピーするだけです。

あとは、テストアルゴリズムに変更を加える時は、一つだけにする。

 

この利点ですが、変更後の変化が、解りやすいです。

SEOとかPPCとか、データーを集計して結果を導く方法は、
原因と行動の、しっかりした紐づけが大切です。

 

それが、これからは、マギシステムにより

・メルキオール (MELCHIOR)
・バルタザール (BALTHASAR)
・カスパー (CASPER)

3つの違いを見れば、いままで見えなかったことが見えてくる。

この考えは、エヴァンゲリオンを見てなかったら、出なかったかもね。

 

最近、システム開発や、ASPのアルゴリズム解析に、力を入れてます。

私は、もともと、SEOで食べていたし、この手のことは得意です。

いまだに、5年前に作ったシステムがSEOで上位表示しているし、
けっきょく、しっかりとした土台、公式をもっている人は、長く安定して稼げます。

 

短期的利益と、長期的な利益、しっかりと理解して行動してください。

 

Gメールが届くようになりました。

七星明です。

 

4月に入って、Gメールが、すごく届くようになりました。

ビックリするくらい届きます。

 

で、到達率だけを見続けて、

そろそろ2年ですが、すこし分かりました。

 

 

Gメールは、3~4ヶ月

Yahooメールは、6~12ヶ月 です。

 

到達率もSEOと同じで、アルゴリズムの解析です。

 

で、Gメールは、3~4ヶ月周期

アルゴリズムが変わります。

 

Yahooは、この2年間で、3回あったので、

6~12ヶ月周期です。

 

 

で、面白いのですが、

届く時期と、届かない時期があり

新しいアルゴリズムとか、新しいサービスは、

最初は、すごく厳しい判定がされます。

 

でも、数ヶ月すると、いきなり緩くなります。

で、4月2日から、Gメールが、

全体的に届くようになりました。

 

NGワードも、比較的ゆるくなり、

アフィリ文章とかも、到達します。

 

 

Yahooは、今年の2月から、一気にゆるくなり、

サーバー的には、すごく調整が楽になりました。

 

Gメールは、去年12月ごろから、

厳しくなって、提供できるIPアドレスを集めるのが

大変だったので、すこし楽できそうです。

 

届く、届かないとかですが、

たまに、エキスパが届かないとか、言う人と出会いますが、

よくよく話すと、しっかりとシステムを使いこなしてないです。

 

プロ版を使ってください。

他の配信スタンドとは、圧倒的に違いが体験できます。

 

到達率って観点で言ったら、日本でも、トップレベルに研究してます。

 

 

もし、メルマガでお金を稼ぎたいなら、

プロ版を、強くお勧めします。

1 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58