いい感じのカバン屋さんを見つけました。

S__1409026

 

七星です。

 

新宿アルタの近くに、

すげ~カバン屋さんを見つけました。

 

2万円ぐらいのカバンが、パッと見10万円とかに見えます。

私が持つと、30万円に見られます。(笑)

 

セレクトショップって、すごくいいですよね。

この前、たまたま見つけて、店内に入ったのですが、

品揃えが最強すぎてビックリです。

 

しかも安い!!!

 

いま使っているカバンが、12,000円だけど、

エルメスぽくて、私が持つと30万円ぐらいに見えます。

これを七星効果と言います。(笑)

 

他にも、いろいろ商品があって

いまは、夏物のカバンなので、明るい色が多いけど

冬用もありそうで、

ヴィトンとか、ブランド物で、50万円とか、100万円とかもったいない。

 

かっこ良くて、自分が気にいったカバンが売っているなら

値段は安くてもいいもんね。

 

下記がそのお店です。

⇒ アルタ近くのカバン屋さん

 

店舗では、安いのもあるので、ぜひお店に行ってください。

今度のアルタセミナーの前とかに寄るのもいいですね。

数万円で、使えるカバンが手に入ります。

 

エルメスぽいでしょ。 ^^

 

接客もよかったです。

ぜひ、自分にあったアイテムを見つけてください。

女性物も、いっぱいありました。

 

アルタセミナー 明日で募集終了

あと、もう少し空きがあります。

⇒ アルタセミナー申し込みページ
※ 明日で募集を終了します。

 

今週の日曜日は、あの伝説の番組、

笑っていいとも のひな壇が特別に復活します。

メルマガ初心者の人から

上級者の人まで楽しむことができる。

そんなセミナーにするので、ぜひ、遊びに来てください。

 

あと、アルタセミナーに参加してくれた人に、

プレゼント用にここでサイフを買いました。

 

全部で4つ購入しました。

120人ぐらいなので、 30人に1人当たる確率です。

⇒ アルタセミナー申し込みページ
※ 明日で募集を終了します。

 

他にも豪華プレゼントをたくさん用意したので、

ぜひ、遊びに来てください。

 

saihu

IMG_3547hanabi号外

Yahooメールが届くようになりました。

 

005

七星です。

 

3月4日からYahooの

アルゴリズムが変更になり

到達率が改善されました。

 

この事は、11月に予測してました。

 

メール到達率の話をしたら

たぶん、丸一日話すことができます。

 

Yahooメールが届く理由ですが

去年の11月26日に、

Yahooの迷惑メール判定基準が変わりました。

 

基準が厳しくなったので、

エキスパも一瞬届かなくなりました。

 

その後の対策で、

届くようになったのですが、

その時に、私はこう言いました。

 

「 この到達率では、問題があるから

3ヶ月~4ヶ月ぐらいで、

また、アルゴリズムが変わって、

届くようになるよ。 」

 

これは、SEOも同じなのですが、

Yahooメールも

Gmailも、

迷惑メール判定のアルゴリズムを、

年3回ぐらいの間隔で変更します。

 

厳しくして、ゆるくして、

厳しくして、ゆるくして、

の繰り返しです。

 

で、3月4日から、

Yahooの迷惑メールの基準が

一気にゆるくなりました。

 

これは、メール業界全体の話です。

 

なので、今度は、そろそろ、

Gmailの迷惑メールの

アルゴリズムが変わります。

 

見ててください。

 

どちらにせよ、

メールの到達率は、

エキスパートメールの生命線です。

 

現在、すごく開発費をかけて

新しいシステムを開発してます。

 

今までは、後手後手の対策でしたが、

やっと、先手、先手になってきた感じです。

 

百式が正式リリースされたら、

完全勝利ですしね。

 

届くか、死ぬか!

 

ここ最近、七星日刊は

百式で配信している時があります。

 

まだチューニングが必要ですが、

まずまずの性能です。

 

どんなメールを送っても、絶対に届く

メール配信システムの完成も近いです。

 

もう少しお待ちください。

 

う~~ん Yahooの対策が楽になったから

すこしは、ゆっくり寝れそうです。

 

でも、また、7月に変わるんだろうな~~

お盆前に、変わりますよ。たぶん、

見ててください。

 

 

横の文字数は、19文字以下にしてください。

 

296

 

七星です。

 

先日、文字数について書いたら、

すごい実力者が、コメントくれました。

 

メルマガを配信する時の

横の文字数は、19文字以下がいいです。

 

例えば、

横を23文字とかにすると下記になります。

 

この行が、文字数が少し多めで中途半端な数です。

 

なぜ、19文字がいいのか、

じつは、二年前は、23文字で書いてましたが、

ここ最近は、19文字以下で統一してます。

 

いま、

フェイスブックを、7割の人は、

スマフォで見てます。

 

これが現実です。

 

ただし、売上に繋がる行動は、、

まだパソコンからの方が多いと思います。

 

情報収集は、スマフォ経由

実際の行動は、パソコンから、

そのような形にシフトしてます。

 

なので、情報を配信している立場として

スマフォを無視することができません。

 

スマフォは、画面が小さくて、

Gmailが 19文字

アイフォンが、17文字

フェイスブックが、22文字

です。

 

なので、できれば、

17文字で改行するのがいいのですが、

短すぎるので、19文字を目安に改行を入れます。

 

上記の行は、3文字オーバーなので、

下記のように改行を入れます。

 

短すぎるので、

19文字を原則目安にしてます。

 

こんな感じですね。

 

または、30文字ぐらいでも形的には使いやすい文字数の場合もあります。

 

ここの行は、携帯で見ても、気持ち悪くはない文字数の例です。

 

ただ、この30文字前後の文字数の改行は、パソコンだと見ずらくなります。

 

テンポがよくて、

綺麗な改行を意識する場合は、

19文字以内で改行を入れる方がいい

という事です。

 

もちろん、絶対ではないので、少しはずれてもいいけど、

俳句で言う、字あまり

的な感じが多少はあってもいいです。

 

全体の9割が19文字以内なら、

綺麗な文章になっています。

 

ちなみに、左揃えで書いた方がいいです。

 

左揃えで書かないと、携帯だと見ずらいです。

 

いま、悪い例で、文字数を23文字と一番汚い数で

書いてますが、この文字数で、左にスペースを空けるのが

本当に汚らしい改行になります。

 

ここで感じて頂きたいのは、

自分の環境が、一般の環境ではない事です。

 

私は、普段、携帯とかスマフォでメールを見ません。

 

ですが、自分の発行したメールは、

Gmail Yahoo

フェイスブック、アウトルック、携帯環境

いろんな環境で、どのように見られるか、

いつも確認してます。

 

例えば、面白いことを

見つけたのですが、

添付ファイルのファイル名ですが、

スペースが入ると、Yahooメールは、

誤作動がありました。

 

× 七星写真集 ナンバー0.jpg

○ 七星写真集ナンバー01.jpg

 

自分の環境が、標準ではない一例です。

 

世の中の平均値を理解している人が結果をだす。

 

そのためのリサーチです。

 

ちなみに、現段階で、1200文字です。

 

あと、300文字ぐらいで終わらすのが

私はいいと思ってますが、

文字数に関しては、

いろいろ意見もあったので、補足すると

発行頻度が週に一回とかなら、

多くてもいいと思います。

 

これも、読者目線にたって、

何がベストか?

一番ダメなのが、何も考えてないこと

情報を配信している人なら、

・ 全体の文字数

・ 横の改行タイミング

これは、いろいろ試行錯誤してください。

 

1400文字で、今日は終わりたいと思います。

 

いつも、お読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、また明日!! チャオ ^^/

 

 

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 58