【永久保存】 子育てに関して ※必ず見てください。

変換表

 

七星です。

 

子育てに関して、

すごく良い情報を見つけました。

 

前々からわかってて、作ろうと思っていたのですが、

面倒だから、作ってなかった、言葉一覧です。

神ががってますので、ぜひ、御覧ください。

 

声かけ変換表と言うのを見つけました。

対子供にたいしての言葉の使い方です。

 

わかっているけど、できない。

でも、実践した方が良いことです。

 

■子供の声かけ変換表

いい加減にしなさい。
⇒ あと何分で終わりれそう?

ちょっとまって!
⇒ あと○○分だけ待ってくれる?

うるさい!
⇒ 声をボリューム2にしてくれる?

走るな!
⇒ 歩こうね

危ない
⇒ 止まって!

危ないからダメ!
⇒ お母さん、怪我が心配だな~

早く支度しなさい!
⇒ 5分で終われば、あと10分遊べるよ

早くお風呂から出なさい!
⇒ 夕飯はカラアゲだよ

あー、だから言ったでしょ!
⇒ どうすればよかったっけ?

何度言ったら分かるの?
⇒ どうしたらいいと思う?

もう!いつになったら宿題やるの?
⇒ 宿題、何時からやるの?

このワカランチンもう知らない!
⇒ どうすれば分かるの?お母さんに教えて

人の迷惑になるからやめなさい
⇒ 音が大きいと頭が痛くなる人がいるから辞めてね

何やってんの、バカタレ!
⇒ さすが天才、一緒に片付けようか

 

いや~~~ わかっているけど

なかなかできないですよね~~~。

 

結論からいうと、

ネガティブ用語を使わないとか

理由を説明するとか、

数字を活用するとか ですね。

 

でも、子育てはうまく行きません。

 

地道な努力の積み重ね

でも、このような言葉を使わないように

気をつけることは重要です。

 

女性と付き合う理由

money001

七星です。

 

いい女は、

正しいお金の使い方を教えてくれます。

 

夜の女性、キャバ嬢とか、ホステスとかは、

自分にお金を使わせます。

 

この違いについてお話します。

 

いい女は、

正しいお金の使い方を教えてくれます。

 

例えば、私の妻は、

家族旅行に連れてって~ と言います。

そして、広い家に住みたいと、言います。

 

保険に入ろうとか

自分のためではなく、

2人のため、家族のために、

お金を使って欲しいと要求をしてきます。

 

男は、女性の要求に答えることで、

成長するのだと思います。

 

それに比べて、

キャバ嬢とか、夜の女性は、

自分自身にお金を使わせようとします。

一方的なお金の使わせ方です。

 

お店に来て、シャンパン入れて、

誕生日にプレゼント買って。

 

これは、自分の収入の、一定以内の

遊びでするのは、

ある程度はいいと思います。

 

ここ数年は、普通のOLさんや、

学生とか、いろんな女性と仲良くしてて

 

5年前の私と、今の私と比べると、

お金の使い方がスマートになった。

 

そして、

この自分を劇的に成長させてくれるのは、

やはり女性ですね。

 

デヴィ夫人もそうだし、

 

女性に喜んでもらいたい

認めてもらいたい

 

そいう気持ちで使うお金は、

やはり生きたお金です。

 

で、いろいろ考えると、

 

2人の時間を楽しくするため

2人の将来のために、

お金を使ってもらいたい人

そんな女性と一緒にいる。

 

それが成長なのかな~~~

 

自分の事を愛してくれている。

そんな女性のために使うお金が、

正しいお金の使い方かも知れません。

 

いい女は、

正しいお金の使い方を教えてくれる人だと

最近、感じてますね。

 

人妻から質問されました。

 

husband

七星です。

 

下記の質問をもらいました。

 

★ここから★

七星先生、いつもありがとうございます。

私は国際結婚をしていて、
旦那と2歳になる息子との3人暮らしです

七星先生のブログで、
ご家族の事も書かれていて

勉強になりますし、
また楽しく拝読させて頂いています。

先生は、仕事と家族、遊びなど
広範囲にわたって、
バランスよく大切にしてとても尊敬します
男としての役割を全うされています。

ここで質問なんですが、
先生は男としての役割を
全うされていると思うのですが、

女としてネオニートをしていく上での
役割とはどのようにお考えでしょうか。
よろしくお願いします。

★ここまで★

 

なんか、褒められているみたいです。

ありがとうございます。

 

七星としての、

女性の役割についてお話します。

 

稼ぐ旦那を見つけてください。

不労所得を手に入れた事と同じです。

 

私の妻は、毎月決まった金額を

私から貰ってます。

 

稼ぐ旦那を見つけることが

女性のネオニートだと、私は考えます。

 

これから 2つ お話します。

 

まず、稼ぐ男の見つけ方

次は、稼ぐ男の育て方

 

■ 稼ぐ男の見つけ方

基本的に、稼ぐ男には彼女がいます。

分かれても、すぐに彼女ができます

または、遊び人が多いです。

なので、実際、稼ぐ男を見つけることは

難しいので、私がやってもらいたい事は

稼ぎそうな男を見つけて、

唾をつけておくです。

 

じゃ~、どんな男が将来稼ぐのか?

3つの要素があります。

・ 自己成長能力

・ 環境適応能力

・ 責任感

 

◇自己成長能力

自分で本を読んだり、勉強したり

自分自身が成長していることに

喜びを覚えることが出来る人です。
あと、他人の意見、情報を

まずは一回受け入れてから判断する。

そういう人は、自己成長できます。

 

◇環境適応能力

どんな環境でも自分の居場所を作ったり

新しい場所でも創意工夫をする事ができる

または、トラブル回避能力ともいいます。
いざという時に、なんとかする

問題解決を自分でできる人です。

 

◇責任感

これは信念とも言えます。与えられた仕事

誰かを守らなければいけないとか

自己を犠牲にしてでも約束を守る。

そういう責任感がある人の事を指します。

自己利益が高い人は責任感が弱いです。

 

このように、3つの要素が

しっかりとある人は

将来稼げる男になります。

ただ、若いうち20代で、

この3つを持っている人はまずいません。

 

では、どうするか?

この3つのうち、

どれか1つでもあればOKです。

 

ひとつでもあれば、

30代で自動的に他の2つが育ちます。

 

・ 自己成長能力

・ 環境適応能力

・ 責任感

 

この3つの判断基準で、

将来稼げる男を見つけることが

女性の仕事です。

 

■ 稼ぐ男の育て方

すでに、結婚している人は?

男を育ててください。

 

では、どうやって育てるのか?

まず、やって欲しいことは、

甘やかさない!!!

 

男は楽したい生き物です。

 

なので、下手に奥さんが頭がよくて

デキル女だと、男は働かなくなります。

 

なので、いつも、

グチグチ文句を言った方がいいです。

 

家が狭いとか、稼ぎが少ないとか

そういう事は言い続けてください。

 

男は負荷があるくらいがいいです。

 

ただ、この負荷ですが、

個人個人、違いがあるので、

うまく調整してください。

 

次は、愛する事と、信じる事です。

 

すでに、3つの要素がある男なら、

ちょっとぐらいの浮気とか遊びは

目をつぶることをお勧めします。

 

遊びは、男の成長の糧です。

 

責任感がしっかりとしているなら

放牧して、しっかり育ってこいよ~

って気持ちで、騙されるフリをする。

 

男には、奥さんを、

手の平で転がしていると勘違いさせて、

実際は、女性が男を転がす。

 

転がってあげるのです。

騙されてあげるのです。

 

ここがポイントです。

 

そして、しっかりと愛してあげる。

 

所詮、女性が男を教育することは無理です

だったら、成長できる環境を作ってあげる

これが重要です。

 

そして、男が育つと離婚問題がおきます。

これは、高確率でおきます。

 

私から言うと、これは女性も悪いです。

 

男が成長しているのに、

女性が成長してなかったら、

そりゃ~ふられます。

 

では、女性はどうすればいいのか?

いくつかありますが、特に重要なのは、

 

・ 旦那の趣味に付き合う

・ 子供を作る

・ 綺麗でいる努力する、デブはダメ!

 

この3つが、離婚の回避法ですね。

 

意外とみんなしないのが

旦那の趣味に付き合うです。

これは、なんでもいいです。

 

ゲームとか、釣りでもいいし

ブログでも、フェイスブックでもです。

 

旦那と会話がない、

っていう奥さんいますが、

だったら、趣味に付き合うべきです。

 

話すと、長くなるので、

ここら辺で終わらせますが、

結論としては、男も女も、お互い

しっかりと成長しないとダメって事です。

 

たぶんですが、年をとってから

家族の喜びを実感するのでは?

 

家族は、幸せに対する、長期的な投資です

 

今回、質問をくれた方は、

旦那さんを上手に育ててくださいね。

 

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 48