七星です。
過去に、何度か経験があるのですが、
サーバーがダウンしたら、
正直なところ、お手上げです。
どう頑張っても、自分の努力では、
カバーできないからです。
お手上げになったのは私ではなく、
この方です。
8月29日の日刊メルマガで、
みきひろさんと私の
対談映像を紹介したのですが、
アクセス過多で、
サイトにアクセスできなかった人が
かなり多かったみたいです。
これ、覚えておいてください。
力を持っている人が、
プロモーションをする時は、
大問題に発展する可能性があります。
その理由ですが、
メルマガ全盛期の場合は、
「〇時から販売開始です!」
という事をやっても、
メールを開封する時間が、
バラバラでした。
感覚的にですが、
URLをクリックする人のうち、
1~2割の人が
30分以内にメールを開封し、URLをクリック
7割の人は
その日のうちにメールを開封し、URLをクリック
1割の人が
2日以内にメールを開封し、URLをクリック
という感じです。
今度、きちんとデータを取ってみますね。
でも、LINE@の登場で、
URLをクリックする人のうち、
大多数の人が
30分以内にURLをクリック
という状態になりました。
なので、スタートと同時に、
サーバーに急激な負荷がかかって、
サイトの閲覧ができなくなる。
「七星さんとみきひろさんの
対談映像が見れなかった」
という問い合わせを複数いただいたので、
今日、もう一度見れるようにしました。
みきひろさんと私の対談を見る
※期間限定の公開なので
いますぐご覧ください
今回、みきひろさんが、
「DRMを極めた」と断言しています。
みきひろさんが教えている内容は、
一言で言えば、リストマーケティングの全て。
リストマーケティングを
きちんと理解できていれば、
メルマガだろうが、LINE@だろうが、
メッセンジャーボットだろうが、
今後、どんなジャンルでも、
間違いなく、結果を出すことができます。
ぜひ、みきひろさんと私の
対談映像を見てください。
みきひろさんと私の対談を見る
※期間限定の公開なので
いますぐご覧ください
もう、メルマガの時代ではないですね。
改めて感じました。