【映像付き】代表取締役だけが参加できる勉強会の応募方法!

説明会

 

七星明です。

 

お待たせしました。

勉強会の方針とか、形が決まったので、

応募方法をお伝えします。

 

この代表取締役だけが参加できる勉強会は、

すてきなゲストも多数いらっしゃいます。

 

参加資格がある人は、

ちょっとぐらいの無理をしてでも、

参加することをオススメします。

 

ただし、試験があるので、そこはご理解ください。

 

いろいろ考えたのですが、

やっぱり、しっかりとお会いして

メンバーを決めたいので、

無料の説明会 & 懇親会 を開きたいと思います。

 

無料説明会についてですが、

 

日程 複数回開催
時間 19時~21時
料金 無料
場所 西新宿 私のセミナールーム
人数 1回15人まで

 

参加資格は、会社経営 年商1000万円以上

※合同、有限とかも可です。
※女性の参加は大歓迎です。

 

2時間ほど、勉強会の説明や質問を受付けます。

 

終わったあとは、そのまま、割り勘で、

懇親会として遊びに行きましょう。

 

説明会は無料です。

懇親会代は、3万円ぐらいみてください。

 

私は遊び場を、いっぱい知っているので、

いろいろなところにお連れします。

私の夜の娯楽を体験できます。

※女性もOKです。ご安心ください。

 

私が、普段、人を接待するときに、

どんな場所に連れて行って、

どんな体験をしてもらうか、学ぶことができます。

 

食事のあと、3店舗ほど回るので、

終わりは、24時ぐらいになります。

途中で帰ることも可能です。

都度、割り勘で精算なので、ご安心ください。

 

せっかくお会いするので、

無料説明会、懇親会では、

今日は参加してよかった。と思えるものを

しっかりとお伝えしたいと思います。

 

代表取締役だけが参加できる勉強会に、

興味があり、応募資格がある方は、

ぜひいらしくてださい。

 

下記から日程の確認と応募ができます。

⇒ 【代表取締役の勉強会】無料説明会の詳細

※ 3分くらいの説明映像を用意してます。
※ 定員15名なので、お早めにお申込みください。

 

すてきなゲストも多数いらっしゃいます。

私、七星だけではなく、私の先生からも

しっかりと学んでください。

一緒に日本を変えられるような

コミュニティを作りましょう。

下記から日程の確認と応募ができます。

⇒ 【代表取締役の勉強会】無料説明会の詳細

※ 3分くらいの説明映像を用意してます。
※ 定員15名なので、お早めにお申込みください。

 

【映像付き】会社が倒産するタイミング!

倒産

 

七星明です。

 

先日、私がお世話になっている先生をお呼びして

食事会を開きました。

 

その時、先生からいただいた

お言葉が、

 

会社の成長が、下って(くだって)いるのに、

登っていると、勘違いしている社長が多すぎです。

 

です。

 

代表取締役だけが参加できる勉強会ですが、

月曜日の日刊メルマガで募集開始します。

 

いま、私の会社は、どんどん組織化をしてます。

今日も、新規スタッフ募集に応募してくれた

4人の方と面接をしました。

 

現在、私の会社は30人規模です。

営業マンとか、派遣会社とか、人材が商品の会社は、

どんどん人数を増やす傾向がありますが、

 

私の会社は、

システム開発、商品開発、サポートとか

人が商品の業態ではないので、

この増員スピードは異常な数字です。

 

なので、たまに思うのが、

もしかして、無理してないかな~ って事です。

 

そんな時に、先生から言われたのが、

 

成長はすごく良いことだけど、

下って(くだって)いるのに、

登っていると、勘違いしている人がいるんですよ。

そういう会社は、近いうちにダメになります。

 

もう、今の私にぴったりの言葉で、びっくりです。

 

この言葉を聞いて、

私が気をつけると決めたことは、

・ 第三者の意見を大切にする。

・ 入金、出金のバランスを見る

・ 税務を見直す

・ 人を大切にする。

 

■第三者の意見を大切にする。

人からの意見に耳を傾ける姿勢が重要です。
先日も、幹部から要望書というものがきました。
結構、厳しい事も書いてあったのですが、
全部が、全部、正しいわけではないけど、
直した方がいい事も多くあり、そういう部分は
すぐに改善するように努力しました。
でも、ここでもし、私が動かなかったら、
会社は崩壊に進んだと思います。

 

■入金、出金のバランスを見る

いま、新しい事務所を借りたり、
スタッフの数を増やしたり、
固定経費がどんどん増えてます。
年商があがって、動くお金が大きくなると
金銭感覚が変わります。
これはメリットとデメリットがあり、
お金を稼ぎたい時は、
自分のマインド、考え方を変えないといけません。
100円をケチケチしているひとが、
億を稼げるとは思えません。
でも、それが狂うと恐ろしいことになります。
ここは気をつけたいと思います。

 

■税務を見直す

売上の2割は税金貯金する事をお勧めします。
強制的に他の口座に移動すると、本当に助かります。
口座を分けないと、なんか自分のお金みたいで、
ついつい使ってしまいます。
税金貯金はあなたのお金ではなく、国のお金です。
ここで歯車が狂って会社が崩壊します。

 

■人を大切にする。

儲かっていると、お客様を大切にしなくなったり、
スタッフが家族、自分の事ばかり考えて、
他人の幸せに気がつけない。
自己中心的になる場合が多いです。
私もいま、その傾向があります。
ここはしっかりと意識して、
バランスよく人と付き合って行きたいと思います。

 

イケイケだと、上記のことが、見えなくなります。

そして、私もその傾向があったので、

このタイミングで、

手綱を引き締める気持ちになれたのは大きいです。

 

やっぱり、人生の先輩、先生と一緒にいる事で、

自分自身の気持ちを

しっかりと引き締めることは重要です。

 

正直、私は、ひとりでも生きていけます。

 

私には、たくさんの先生がいますが、

年配の人と一緒ではなく、

YESマンだけを、

周りに集めた方が楽しいかもしれません。

 

でも、それでは、絶対にダメです。

 

実際は、先生をしっかりと尊敬しているので、

いろいろ教えてもらいたくて、いるのですが、

本当は、怒られたり、

制限をされたくない自分もいます。

 

でも、それをやると、

ダメになることがわかっているから

先輩や先生を作ってます。

 

代表取締役だけが参加できる勉強会は、

私が、みんなにとって

そのような立場でいたいと考えて開きます。

 

私の先生達も、全員紹介するし、

過去の私の経験を全てお伝えするつもりです。

 

なので、いろいろ考えたのですが、

やっぱり、しっかりとお会いしてから

参加メンバーを決めたいので、

無料の説明会 & 懇親会を開きたいと思います。

 

場所は、西新宿にある私のセミナールームですが、

無料説明会は、複数回開催する予定なので、

関東以外の方も、ぜひ、ご参加ください。

 

詳しい募集は、月曜日に発表するので、

楽しみにしててください。

 

勉強会の詳細は、下記の映像でご覧ください。

⇒ 【代表取締役の勉強会】 第一回 説明動画
※ 期間限定の公開です。

 

【映像付き】毎月3000万円ほどお金を使ってます。

030

 

七星です。

 

代表取締役社長だけが参加できる勉強会ですが、

昨日の映像を見てない人は、

ぜひ、下記から映像をご覧ください。

⇒ 【代表取締役の勉強会】 第一回 説明動画

 

勉強会で何を教えて貰えるのか、

もちろん、私の過去の知識や経験って事ですが、

もっと具体的に言うと、

私が過去に使った、お金の使い道です。

 

社長の価値って、

いくらお金を動かしたかだと思います。

 

年商が10億を超えてる人に、

教える事はあまり無いと思いますが、

年商が3億円にまだ達してない人には、

目から鱗が落ちるような情報を

いっぱい提供できます。

 

私が提供する情報の中でも、特に重要なのが

私が過去にどんなお金の使い方をしたのかです。

 

割合として大きいのが、人件費です。

派遣スタッフも、良い人材を集めるにはコツが必要です。

または、不動産や事務所の維持費にも、

お金を使ってます。

アフィリエイター報酬も、億単位で払ってます。

 

卓上の理論ではなく、

実際に私が業務としてお金を使った経験。

それを全てお伝えします。

 

人件費で、月1500万円以上払った事がない人

私の人事の話は響くと思います。

過去に、人件費を10億円ぐらい支払ってます。

 

事務所の家賃を月300万以上払った事がない人には

私の会社経営の話は響くと覆います。

家賃も、過去に5億円は使ってます。

 

自慢できる数字でも何でもないですが、

数年前までは、肉体労働者で何もなかった私が

わずか、ここ3年程度で使った金額です。

 

私は毎月100万円ぐらい外食費に使います。

客単価3~5万円ぐらいの食事を毎日してます。

と言う事は、美味しいお店を数多く知ってます。

 

友人からも、よく電話をもらって、

今、どこどこにいるんだけど、

どっかオシャレで美味しいお店ない?

 

私は、ピンポイントでお店を紹介できます。

私の食のデーターベースを全て紹介します。

 

あと、映像マーケッターや、

セミナー講師としても活動しているので、

衣装代も毎月100万円ほど使ってます。

なので、いろんなお店も知っているし、

ブランドも詳しいです。

 

あなたの、年齢や体型を考えて、

ベストなブランドやお店を教えて

一緒に服を購入してあげる事も重要です。

 

ファッションコーディネーターとか、

試しに付けた事はありますが、

あまり意味がなかったです。

 

重要なのが環境と、

質問できる人が周りにいるかいないか。

 

代表取締役だけが参加できる勉強会で学べる事は、

私の過去の経験、全てです。

 

下記の映像で詳しく説明しているので、

ぜひしっかりとご覧ください。

⇒ 【代表取締役の勉強会】 第一回 説明動画

 

コメントも募集してます。

 

第二回の映像も楽しみにしててくださいね。

1 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 149