能力が低い人は、環境を変えない方がいい

2016_06_04

七星です。

 

私は、事務所以外で、仕事はまずしません。

自宅にパソコンはないし、

ノートパソコンも、海外用に一台あるだけで、

普段、日本でノートパソコンは使いません。

以前参加した40人ぐらい集まる勉強会とかで、

ノートパソコンをもってこない人は、私だけでした。

ようは、事務所以外で、

パソコンをいじらない、仕事をしないのです。

 

それ以外にも、

マウスやキーボードも、同じ種類です。

私は、能力が高くないので

パソコンが変わったり、

マウスやキーボードが変わったら、

自分の能力を発揮することができないからです。

 

パソコンとは、

自分の能力を何十倍にもしてくれる

ブースター装置なんです。

だからこそ、環境を整備して、

同じ環境で仕事をした方が、

圧倒的に効果があります。

 

もちろん、日々の改善は必要ですが、

それでも、ノートパソコンで、いろんな場所で

効率の高い仕事ができるとは思えません。

ノートパソコンを使うにしても、

ディスプレイを増設したり、

いろいろと、環境を作り込んだ方がいい

自分の能力を最大限発揮するために、

重要なのが『環境』です。

なので、仕事部屋を、

しっかりと作る事をお勧めします。

ネットで結果を出すためには環境です。

 

うちのスタッフで、

タイピングが早い人がいるのですが、

どんなキーボードでも大丈夫みたいです。

能力が高い人は、環境を選ばないのですが、

私は、能力が低いので、

いつもと同じ環境でないと

力を発揮できない。

なので、環境は重要だな~って思いました。

 

今日から、マカオに出かけます。

ギャンブルツアーですが、結局、私は勝てますが、

それを人に教えることが難しかったです。

なので、途中まで募集した企画ですが、

全額、すべての人に返金して、

無かったことにしたのですが、

どうしても教えて欲しいって人だけ、

現地で教えてきます。

その最後のツアーです。

暖かいので、プールも入れます、

旅行代理店みたいな感じですね。

 

川島さんが、時間を作ってくれました。

少人数、2人きりで食事をするとか、

5年ぶりとか、そんな感じです。

では、行ってきます。

 

海外にいる間の、私のパソコン力は、

いつもの、100分の1以下です。

私は、事務所にいるとき以外、

パソコン力は弱いです。

逆に言うと、能力がない分、

環境整備に力を入れたから

人より、結果をだしているのかもしれません。

 

 

成功の秘訣 その3

2016_06_03

七星です。

 

成功の秘訣、3つ目

その他の要因ですが、

・家族がいる

・妹が経理をしてくれた

・100万円以上の買い物をしない

この3つです。

 

■家族がいる

これが重要で、

規則正しい生活をしなくてはいけません。

幼稚園、保育園、小学校とか、

朝、しっかりとしています。

その時間に合わせて、家庭が動くので、

最低限、朝は起きるという、空気ができます。

あとは、食事と洗濯とか、

お金を稼ぐ以外の労力がなくなるので、

成長することに集中できるのもあります。

そして、家族がいる事で重要なのが、無茶をしない

これは、私だからですが、

もし、私に家族がいなかったら、

テレビとかに出演して、お金持ちをアピールして、

ガンガン知名度を上げてました。

でも、それをやらなかったのは、家族がいるからです。

必要以上に目立っても、良いことはないです。

家族がいる事で、必要以上のやる気や、無茶をしない。

これがよかったです。

 

■妹が経理をしてくれた

お金を稼ぐ力と、守る力は違います。

社長は、経理が苦手な人が多いです。

税金や、請求書とか、そういう経理的な仕事を

男がしてはダメです。

稼ぐことに集中するべきです。

私の場合は、最初の5年間、自分でやっていたのですが、

すごく後悔しています。妻にやってもらうべきでした。

3年前に、妹に土下座して、会社に入ってもらって、

経理を任せたのですが、年商が2倍になりました。

そして、いま、すごく楽になっています。

細かいお金の計算とか経理は、女性の仕事です。

 

■100万円以上の買い物をしない

お金は使わないと、消費者の気持ちがわからないので、

ドンドン使った方がいいのですが、

見栄や欲望でお金を使ってはダメです。

その象徴的なのが、車と時計です。

200万円ぐらいの時計を、

一個ぐらい持っていてもいいです。

そして、車も一台ぐらいはいいと思いますが、

ある程度になると、それは見栄や欲望なので、

成功を阻害します。

お金は稼ぐより、守る方が、大変です。

あと、原則的に、

会社経費にならないお金は、死に金で、

私の場合は、時計一個ぐらいは、経費になります。

でも、それが、10個とか無理です。車も同じです。

フェラーリは無理ですね。

お金が稼げるようになったからと言って、

会社経費にならない、100万円以上の買い物を、

ドンドンする人は、間違いなく、一度破滅します。

私は、意外とそこらへんを、ガマンできる性格で、

逆にあまり興味がないのが、よかったです。

 

 

その他の要因とは、

稼ぐ力と、相反する力です。

何事もバランスが重要ですが、

この力は、途中から必要なので、

最初からある人は、動きが悪いので結果がでません。

そこは理解してください。

 

 

成功の秘訣 その2

2016_06_02

七星です。

 

今日は、ビジネス的な成功の秘訣の話です。

私の場合は、

ネットで結果を残してきたので、

ネット系での話になります。

・メルマガを発行した

・リスト収集用のサイトを量産した

・インフラを提供した

・いろんなマーケティングをした

・組織作りに集中した

 

■メルマガを発行した

私がある程度の結果を残せている

一番大きな要因は、メルマガ発行です。

これがなければ、

今の私は、120%存在しません。

はじめてメルマガを発行したのが、

2004年ぐらいだったと思います。

『職人成功研究所』というメルマガで、

読者は200人ぐらいだったと思います。

あれから12年間、ほぼ毎日、

メルマガを発行しています。

ビジネス的な成功は、ここの要因が大きいです。

コツコツした継続は本当に強いです。

 

■リスト収集用のサイトを量産した

メルマガは、結果が出ると解った私は、

次に、メールアドレスを集めることに集中しました。

アドレスが集まる仕組みを作り、それを量産しました。

今では、毎日自動で、100リスト入ってきます。

ネット上で、何か無料でプレゼントするために、

アドレスを集めるサイトをいくつも作り続けました。

商品を販売するときも、

必ず、無料サンプルや、無料体験版を作って、

アドレスが集まる仕組みを工夫しています。

あと、人が欲しがる物を集めました。

『嫁とのケンカ映像』は、過去に数万リストを集める

ベストセラーの提供素材です。笑

いまの私が、メルマガで

日本トップレベルの実績があるのは、

自動でアドレスが集める仕組みを、

この10年で構築したからです。

 

■インフラを提供した

これは『エキスパートメール』です。

ビジネスをするために必要な物を提供する。

ビジネスの土台を提供している人、会社は強いです。

情報ビジネスで、メルマガ配信は絶対に必要な物です。

その、メール配信システムを提供している事で、

会社としても、七星個人としても、

影響力が大きくなります。

情報が集まってくるのもそうですし、

安定した収入があるために、

無理なく会社を経営できます。

何事もそうですが、

重要な部分を把握している人は強いです。

 

■いろんなマーケティングをした

集客に関しては、PPC、SEOとかあります。

いま流行りが、無料オプトですが、

無料オプトでの集客は、絶大な力がありますが、

残るものが少ないです。

私の言葉で、

「アフィリはお金しか残らない」

というものがありますが、

アフィリは、成長が少ないです。

無料オプトは、

お金とリストは集まるけど、経験が付かない。

なんか、無料オプトのお金儲けって、

好きじゃないんですよね。

たぶん、無料オプトでしか稼いでいない人が、

将来、稼げなくなったら、詐欺師になると思います。

一つの稼ぎ方だけに集中している人は、

何かトラブルがあった時に、

無理な稼ぎ方をして、詐欺師になります。

私も、PPC、SEO、無料オプトをやりますが、

いろんなマーケティングをしています。

これがよかったと思います。

特に、大型セミナーは、

お金、リスト、信頼、経験、いろんなものが手に入るので、

6,000人セミナーを開いた事は、すごく大きいです。

 

■組織作りに集中した

元自衛官で、日本最大の組織に属してました。

20万人企業ですからね。笑

自衛隊で、組織って何なのかを感じました。

そして、私自身が、結構なんでもできます。

サイトを作ったり、システムを構築したり

写真撮影、映像撮影、セミナー講師、

オールマイティーになんでもできるタイプだからこそ、

自分ひとりで、なんでもしてました。

だからこそ、途中からは、自分で何もしない。

人に任せるって決めて、

自分の業務を人に任せることにしました。

いま、私が死んでも平気です。

個人として、キャラクタービジネス、

社長に依存している会社は、

自分が常にがんばらないといけないので、

社長なしでも、会社が回る仕組みを作る必要がある。

うちの会社は、それが、機能していると思います。

仮に、私が、交通事故で、

下半身不随になったり、

手足が無くなっても、講演事業で、

稼ぎまくる自信があります。

私の場合は、その方が稼げると思います。

もし、私が死んでも、

会社として、2億円の保険に入っています。

エキスパもあるし、優秀なスタッフもいるので、

10年は稼げて、経理の妹が、私の家族に、

月100万円ぐらいは渡してくれると思うので、

まあ~、安心しています。

もしかしたら、私が死んだ方が、

会社が大きく成長するかもしれません。笑

 

 

8月に、新事務所に移転しますが、

それが、大きな飛躍になると思います。

それは、私個人ではなく、会社としてです。

ここ半年は、ホップ、ステップ、ジャンプの、

ステップの時期です。

 

明日は、その他の話、

家族や、結果を維持するための

秘訣をお伝えします。

 

 

1 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 136