2人の女子が入社しました。

2016_07_01

七星です。

 


可愛い女性スタッフを、

2人雇用しました。

今まで、教育担当だった川添さんが、

結婚で退社したので、

今回、数年ぶりに、私が直接、

教育をしていますが、すごく楽しいです。

 


私の教育は独特です。

自衛隊や、職人時代を含めたら、

過去に数百人単位で、人を育ててきました。

インターネットビジネスの

生徒さんも含めたら、数千人になります。


それで、ここ最近は、

スタッフ教育は、人に任せてたのですが、

今回は私が、女子2人を教育していますが、

私もいろいろと勉強になっています。

私の場合は、まず、本を読ませて、

私の映像教材を見せます。

これで、土台ができるので楽です。

 


次に、エキスパの

マニュアルを、全部見てもらい

いろいろ質問をして、

それを次の日までに、調べさせます。

これを、マルチタスクで続けて、

最近は、新しい事を始めましたが、

それは、会社の不用品を、

ヤフーオークションで販売させることです。

 


過去に、何人も雇用していますが、

結局、ダメになった人は、

パソコン特性が弱い人で、

ネット上で、何かをするためには、

サービスをいかに上手く活用できるか

そこが重要になります。


その訓練もそうだし、

できる、できないの判断も含めて、

ヤフーオークションを使わせる。

引っ越しも近いので、

倉庫にある、いろんなものを売ると、

一石二鳥です。

 


その時、どんな文章で売るのか、

写真撮影の仕方。商品の梱包、発送。

それを見れば、使えるか、使えないか

または、何が得意か、不得意かが解ります。

今のところ、2人とも、

良い感じで、将来性が高いです。

1ヶ月で、土台を作って、

そのあと、各部署に配置する。

 


今後は、私が初期の

教育担当になるかもしれませんね。

スタッフ数が50人以下の会社なら、

社長が初期の教育をするべきな気がしてきました。

しばらくしたら、また結果報告しますね。

 

 

会社が詐欺集団にならない方法

2016_06_28

七星です。

 


三菱自動車の不正問題

本当に最悪なことだと思います。

私は、会社を運営するにあたって

いつも、気にしている事があります。

これを、する、しないで、

会社の空気や、寿命が、大きく変わります。

 


私が気を付けていること、それは、

『社長は誠実であり続けること』 です。

私の口から、誠実って言葉が出てくると、

クレームがきそうですが、

誠実って、単語にすると、簡単ですが、

何が誠実が、しっかりと言えますか?


辞書で調べると、

『私利私欲をまじえず、真心をもって

 人や物事に対すること』

と書いてありました。

 

これを、私の言葉で言うと、

ウソをつかない って事です。

私が、つねに気を遣っている事、

「お客様にウソをつかない」

これは、すごく重要です。

 


ウソをつくと、会社はどんどん荒れていきます。

そして、ウソって一回つくと、

それを正当化するために、

また、ウソをつかないといけません。

これが、三菱自動車です。

 


具体的に、私が気を遣っている事ですが、

データを改ざんしない事です。

この考えになったのは、

いま、号外広告を募集して、

多くのお客様が使ってくれていますが、

クリック数や、登録数が評価です。

そこで、ちょっと悪い事を考えて

うちのスタッフ、30人に登録させたら、

見栄えがよくなります。

 


でも、もし、それをやったら、

スタッフから、

「社長がウソの指示を出した」

「うちの会社は、詐欺会社だ」

って思われます。

短期的には、売り上げが上がるし、

「七星さんの号外は、効果が高い」

って、評判があがるかもしれません。

でも、長期的に見たら、

これほど、マイナスな事はないと思います。

 


社長は誠実でないといけない。

会社の方針で、ウソをついてはいけない。

これが、会社を長く安定させる秘訣だと思います。

 


こんな風にしたら、お金儲けできる。

売り上げがあがる。

って、いっぱい思いつくけど、

大半は、誠実でない事です。

それを、するか、しないか、

そこが、会社の成長、

および、安定化につながります。

 


スタッフは、社長の子供です。

子供が親の真似をするのと同じで、

スタッフは、社長の真似をします。

だからこそ、

社長がしっかりとしてない会社は、

安定していない場合が多いです。

っと、自分で自分に言い聞かせる。


会社が大きくなると、息苦しいです。 苦笑

 

 

【写真付】妻の写真を公開します。

2016_06_24

※この画像は妻じゃないです。文中に他の写真もあります!

 

七星です。

 


衣替えで、冬物をしまってたら、

昔の写真が、大量に出てきました。

本当にバカでした。

今日は、大量に写真を公開します。笑

 


まず、私の妻の写真ですが、

見たい人、何人いますか?

最近、エキスパの公式サイトで、

メルマガのクリック数ランキングが出ているので、

ここで、上位に入れるように、

みなさんのお力を借りたいです。


今だったら、

3,000クリックぐらいいくと思うので、

下記をクリックしてください。

3,000クリックを超えたら、

妻の写真を公開します。


※七星の、怖い奥さんの写真を、
 見たい人は本日配信のメルマガで
 クリックをお願いいたします

 


私の高校の母校は、

漫画 『クローズ』 のモデル校でした。

10個上が、相当悪かった事は

聞いていたのですが、まさかです。

そのころの、バカな写真を見つけたので、公開します。

応援団の副団長をしてました。 ^^;

応援団に入った理由は、モテると思ったからです。

いま見ると、笑えてきます。

IMG_6809-(編集済み)

 


そして、自衛隊時代の写真も出てきました。

この頃の私は、何も考えていないバカでした。

そう考えると、いまの若い子は、

しっかりしているな~~~。

IMG_6811_2

IMG_6816-(編集済み)

 


小学生の時の写真も出てきました。

うちの息子にそっくりです。

IMG_6812

 


20代の時、金髪にして、

遊んでいたころの

写真を見つけたのですが、

ホストみたいでした。

でも、まったくモテませんでした。

IMG_6815-(編集済み)

 


いまだからこそ分かりますが、

男としての魅力がまったくなかったです。

いまは、少しはあるかな?


この写真の時期、25年前から、

妻とはずっと一緒です。

いまじゃ、完全な古女房で、

いつも、文句しか言われませんが感謝しています。

そんな、私の奥さんの写真を、

数枚公開しようと思っています。

見たい人いますか?


※七星の、怖い奥さんの写真を、
 見たい人は本日配信のメルマガで
 クリックをお願いいたします

 


メルマガのクリック数、

どこまで伸びるかな~~~ 笑

 

 

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 136