タクシー代、値上げだね。

七星です。


私は、タクシーをよく使います。
と言うか、タクシー以外の交通手段を使いません。
たま~に、電車に乗るとワクワクします。

なので、昨日、今日と、タクシーを使って、
完全なる値上げって事が解りました。


初乗り1キロ410円。

すぐ近くでもタクシーに乗る私としては、
最初、ラッキーと思ったのですが、
それは大きな間違いでした。

まず、410円で降りる事は、ほぼ無いです。

私の場合、
七星BARから会社までの距離が、
ギリギリ410円でしたが、

それ以外で、410円の距離を
タクシーに乗ることはありません。

昨日は、歌舞伎町で食事をしたので、
会社から、歌舞伎町の風林会館まで乗りましたが、
その時は、730円でした。

なので、すごく近場でも、ガンガンタクシーに乗る
私の動きでも、410円の恩恵は、ほぼゼロです。


私は、朝、自宅から事務所まで、
毎日乗っていて、値段がよくわかってます。

ここの信号で待ったら、1,990円
ここがスムーズだったら、1,880円
って感じで、解りますが、

とてつもなく、スムーズだったので、
通常なら、1,880円のはずが、
1,930円だったので、50円の値上げです。

全体で考えたら、3%ぐらい値上がりと感じました。

今回の値上げは、
日本交通が主導で進めたみたいですが、

日本交通には、中曽根元首相の
お孫さんがいるみたいですね。


この料金体系って、重要で、
エキスパも、変更したことがありますが、
その瞬間、利益が上がります。

過去に大きな事は、消費税を外税にした事です。

この瞬間、年商が5%上がりました
これは大きいです。


あとは、最近で言ったら、
無料プランを廃止しました。

これでも、年商が1%ぐらいあがった計算です。


結局、場を支配した人が得する世の中です。

そして、インターネットビジネスにおいても
場を支配することが可能です。

それは、会員制ビジネスを作る事です。


・どんな会員制ビジネスを作れば良いのか?
・月額いくらのサービスを提供すれば良い?
・会員制ビジネスの注意点は?

このようなことを、実例も交えながら
会員制ビジネス攻略セミナーでお伝えしています。

会員制ビジネス攻略セミナーに参加する
※参加者様には5,000円をプレゼント!


下記が、私の友人が運営している
会員制ビジネスの実例です。

月額15,000円 会員数6,000人 月9,000万円
月額 5,000円 会員数5,000人 月2,500万円
月額 5,000円 会員数2,000人 月1,000万円
月額13,000円 会員数1,000人 月1,300万円
月額10,000円 会員数 500人 月 500万円
月額30,000円 会員数 300人 月 900万円


どんなビジネスなのか、気になりませんか?

ぜひ、セミナーに参加してください。

会員制ビジネス攻略セミナーに参加する
※参加者様には5,000円をプレゼント!

 

 

寿司『三谷』さんに行ってきました。

1

※他の写真は文末にあります

 

七星です。


先日、お寿司屋さん『三谷』に行きました。

三谷さん本人の、一番カウンターは、
すでに3年待ちという、ありえない予約状況ですが、
素晴らしいお寿司屋さんです。

今日は、予約困難なお店と
仲良くなる方法をお伝えします。


三谷さん、よかったです。

今回は、加藤さんという方が、
握ってくれたのですが、すごくよかったです。

私もいろいろ食べ歩いていますが、
バランスがよかったです。

コースの流れと、お酒のペアリング
素晴らしい食事ができました。

ありがとうございます。


いま、三谷さんに顔が利くように、
なんとか、がんばっているのですが、

お店と仲良くなりたい場合、
やった方がいいのは、
個室の貸し切りをすることです。

そして、連れて行くメンバーを厳選する。

2人とかで何回行っても、印象に残らないので、
いつまでたっても、覚えてもらえません。

なので、思いっきり、
カウンター全部を貸し切るとか
個室を貸し切るのが効果的です。


あとは、連れて行く人です。

まず、夜の女性を連れて行ってはダメです。

とくにキャバ嬢っぽい女の子を連れて行ったら、
印象がわるくなり、次の予約が取れません。

銀座のお姉さんクラスでも、ギリアウト。

社長秘書っぽい女性と行く事をおススメします。

こんな事を書くと、
「そんなことろで食べたくない」
って思う方が多いと思いますが、

お金を払って、食べに行っているのではなく、
食べさせてもらっている。

本当の一流は、お客さんを選ぶ立場にあります。

そして、選ばれて美味しく食事ができたら、
それが最高ってことです。


食事の仕方も重要です。

まず、お酒や食事は、
一気に食べたり、飲んだりしてはいけません。

服装も、結婚式の
二次会に行くくらいの服装が好ましいです。

私は、食事をするために、
服を新調した事もあります。

一品一品、食事をしたら、
そのコメント力も重要で、
料理人のこだわりを見つける。

まるで、女性を口説いているのと同じ感覚です。

料理人だけではなく、ウエイターさんや、
会計の人にもしっかりと気を遣って、
好印象を残すことも重要です。


でも、別に予約が欲しいからとか、
そういう気持ちではなく、

「本当に美味しい料理をありがとう」

そんな気持ちを大切にしたら、
自然とよい行動ができると思います。

そして、無事、三谷さん次の予約が取れました。^^

次に行くメンバーはどうしようかな~

2 3 4 5 6 7 8

 

 

本を買って満足してはいけません。

七星です。


ここ最近、数年ぶりに本を読んでいます。

先日のブログで、
おすすめされた本は全て注文しました。
ダイレクト出版の本はやっぱりいいですね。

森兼さんに連絡して、
全部無料で送ってもらおうって思ったけど、
Amazonで中古で購入しました。笑

そして、本がドンドン溜まっていって、
これはまずいと思いました。


私は、数千人単位で、
生徒さん達を見てきています。
成功者も数百人単位で見てきてます。

なので、成功する人と、成功しない人が解ります。

で!!
今回、本を溜めている自分自身を見て、
こりゃダメだと思いました。

本や教材を購入したけど、結局何もしない人が多く、
購入して満足する人があまりにも多すぎます。

いま、私もその一人になっています・・・

なので、自分自身に、はっぱをかけるつもりで、
今回、このメルマガを発行しています。


購入した本はしっかりと読む!

生徒さん達に、言って、
自分がやらないわけにはいきません。

とくに私は、読むのが早いので、ドンドン読んで、
新しい情報を配信しないといけません。


この前の与沢さんの映像は、
彼の勉強量からくる情報だと思います。

購入して読んでいない本があるなら、
今すぐ、読む予定に入れてください。


私の事務所のエントランスには、
私のおすすめの本たちが飾られています。

エントランスは、自由に居てもらって構わないので、
ぜひ遊びにきて、本を読んでください。

七星図書館として使っていただいてかまいません。

やっぱり本は読まないとダメですね、
これからも良い本をドンドン紹介していきたいと思います。

買って満足して、行動に移さない人に成功はないです。

ちょっと頭にとどめておいてください。

 

 

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 136