LINE@システムはエキスパが最強です。

七星です。


いま、業界は、
LINE@システム開発祭りですが、

エキスパとして、
開発スタートが遅れました。

本当にすみません。

今日は、私が考えている
LINE@システムをお話しします。


なんか、いろんな人が
LINE@システムを作っていますが、
エキスパに敵うわけがないです。

まず、土台が違います。


LINE@の配信システム自体は、
開発も1人で、1か月ほど、
100万円ぐらいの予算があれば作れます。

でも、その後どうするか?

うちの場合は、6年間、
開発費で言ったら、10億円近く使っています。

この土台があって、LINE@システムを作るので、
正直、使い勝手や中身が、他とは全く違います。


あと、うちは、
自社でプログラマーを雇用していて、

私との付き合いも長いプログラマーが
システムを作っています。

コミュニケーションの深さが違うので、
どこかに開発を依頼して、作ってもらったシステムとは
全くの別次元と考えてもらって構いません。


私が作っているLINE@システムは、
ステップや、一斉配信は、当たり前です。

先日、販売者と購入者とアフィリエイターの
エキスパアカウントが統合されました。

私が、考えている事は、
この統合されたアカウントに、LINE IDを紐付けします。

これで何が出来るかと言うと、
販売者と購入者が、LINEで連絡が取れるってことです。

当然、セミナーも同じ仕様にするので、
セミナー中に、LINEで申し込みページを送ったり、
セミナー会場の連絡もLINEで出来る。

販売者と購入者のやり取りを
LINEで出来るようにします。

もちろん、エキスパの
メール配信機能を使って、LINE@もできます。

メルマガ読者のデータは、
メールアドレス、名前、自由項目1、自由項目2・・・

という形で、メールアドレスを基準に、
各種情報が入っていますが、
単純に、メールアドレスとLINE IDが、変わるだけ。


あとは、いままで通りエキスパを使って
メール配信するのと同じ感じで、送ることができます。

ポイント機能や、くじ引き機能、
ABテスト配信とかも、もちろん使える仕様です。

いまある、エキスパの土台に、
そのままLINE@が乗るだけ。

そこらへんで、
数百万円程度の開発費で作ったシステムと、

これまでに、数億円使ったシステムでは、
月とすっぽん、像とアリくらいの差があります。

3月中には必ず作るので、少しお待ちください。

 

 

待ち合わせの常識を知らない人が多すぎです。

七星です。


この前、デートをすっぽかされた、
当日に人が来なかったとか、

愚痴を書いている人を
Facebookの投稿で見たのですが、

前日や当日にリマインドするのは、
常識だと思います。


私はよく、食事会を主催します。

私には、いま、秘書がいないので、
お店の手配や、参加者への連絡とか、
全て自分でやりますが、

前日や当日に、
リマインドの連絡をします。

とくに、数週間前の約束だと
忘れている可能性が高いので、

最後の連絡から2週間過ぎていたら、
必ず連絡をします。


簡単でいいですよ。

「明日、待ってますね」とか、
「明日、楽しみですね」とか、

そのレベルの連絡を一通送るだけで、
すべてが順調になります。

いちばんやっかいなのが、
約束を忘れている人

これはすごく面倒です。

これがあると、お店の予約に穴があくし、
その人に連絡をしたり、
せっかくの食事会が台無しです。

経験上、40人に1人くらい、
忘れる可能性がありますが、
主催者としては、だいぶ迷惑です。

なので、私は前日か当日に、必ず連絡をします。

これは、ミスやトラブル回避にもなりますが、
相手からのイメージもよくなります。

しっかりとしている人、責任感があるとかです。

私からしたら当たり前なのですが、
やならい人が多いみたいです。


でも、先日、大きなミスをしてしまいました。

恩師に、食事とショーの予約を頼まれて、
レストランとショーを予約をしたのですが、

日程や時間や、移動時間まで完璧に予約して、
リマインドもしっかりとしていたので、

当日は、楽しい時間を過ごしてもらえると
自信があったのですが、
なんと、人数を間違えてました。


2ヶ月前にお願いされていて、記憶があいまいで、
私は、てっきり3人と思って予約をしていたら、
3人のお友達を遊ぶってことでした。

食事はなんとかなったのですが、
ショーの席に余裕がなく、ダメになってしまい、
私とした事が、最低な企画者でした。

しかも、めったに東京から離れない私が、
たまたま、大阪に行っていて、東京にいない

東京にいれば飛んでいって、
なんとかするのですが、さて困った。

幸い、そのことに気が付いたのが、
ショーの3時間前だったので、

レストランは4人席がOKで、
あとは、3時間後のショーをどうするか。

でも、そこは東京で一番遊びを知っている男なので、
頭をフル回転させて、複数の店に電話、3店舗ほど予約して、
先方にどこがいいか聞きました。

そして、先方も今からはいいから、
もう大丈夫だよと言われたのですが、

予約を取っている段階で、
知り合いの手品師、モノマネ芸人、
6人ぐらいに連絡、六本木に20時に来れるか聞いて、
手品師1人、ものまね芸人1人の手配ができていました。

もともと、レストランは、
私の名前で、個室を取っていたので、

レストランに電話して、
個室でショーをやっていいか聞いて、

食事が終わったら、
その場でショーをしてもらいました。


大阪からすべてを電話で手配したのですが、
我ながら、なんとかリカバリーです。

こんな時に、嫌な顔ひとつしないで、動いてくれる、
そんな友人たちに感謝です。

この10年間、いろいろ遊んでます。
場を作る力は重要です。

たぶん、私は凄腕の秘書もできますね。

 

 

太らない方法

七星です。


「七星さんは、すごくスマートだけど、
 どうして太らないのですか?」

という質問をよく受けます。

今日は、その答えを説明します。


私が太らない理由ですが、
それは、余計な物を食べないからです。

まず、コンビニで売っている物を食べません。

お弁当はもとより、おにぎり、スナック菓子、
レジの横にあるからあげとか狂気の沙汰です。

朝も食べないし、昼もサラダだけです。

まず、根本的に食べる量が少ないのです。


あと炭水化物はほぼ食べません。

というか、高級な食事は
炭水化物が入ってないです。

なので、美味しい食事を意識して、
コンビニとかB級グルメで食事をしなければ、
炭水化物を食べる機会がないので、太らないです。


もう一つだけあって、
ラーメンはがまんしています。

すごく美味しいのですが、
ラーメンは費用対効果が悪く、太りやすいです。

どうしても食べたくなったら、
野菜を大盛にして、野菜と具材とスープだけ、
麺は本当に一口、二口にします。

ここは、仕方がないです。


という感じで、
運動も大切ですが、食事制限も重要で、

運動だけして痩せるとか、
食事制限だけして痩せるとか、
それは無理です。

運動と食事制限、この二つをやり続けることで、
かっこいいスタイルを維持できます。

私の考えに、
「体型維持は一生ダイエット」があります。
※格言入り決定!

健康管理をできない人が、
長期的に成功するとは思えません。

コンビニ飯を食べたらダメですよ。

 

 

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 136