生まれてはじめて、税金を払ってて良かったと思いました。

20140312500

 

七星です。

 

税金は、あの手この手を使えば、

払うのを一年ぐらい

先延ばしすることができます。

 

じつは、妹が入社するまで、

税金の納付を、一年分

先送りにする経理をしていました。

 

でも、妹に経理を任せたら、

まあ~ 税金を払うわ、払うわ。

 

毎年、先送りにしていた税金を、

しっかりと払いました。

 

そして、そこまで払わなくていい税金も、

あるうちに払いましょう。って考えで、

がんがん払っています。

 

なので ちょっと極端ですが、

2014年は、3年分の税金を払いました。

 

通常の分、伸ばしてた分、将来払う分

会社の貯金が

ドンドン減っていったので、

 

いちどは、

「こいつ不正しているのか?」

思ったほどです。笑

 

税金を、ドンドン払ったことで、

人生が変わりそうです。

 

 

私の会社は無借金経営です。

 

過去に一度も、

お金を借りたことがなかったです。

 

だって、その気になったら、

ちょっとプロモーションをやって

 

1億円ぐらいなら

1ヶ月で稼ぐことができます。

 

でも、妹に、

 

「このままではよくないから、

 そろそろ銀行との

 信用をつくった方が良い。」

 

と言われて、

2,000万円が、0.7%の金利で借りられる

 

新宿区がやっている

サービスを使うことにしました。

 

そこで、決算書を持って、

新宿区のサービス窓口に言ったら、

もう待遇が良過ぎで笑えました。

 

以前、帝国データバンクの人にも、

絶賛された決算書で、私としては、

 

まだまだと思っているのですが、

世の中からの評価が、すごく高いです。

 

でもこれは、

税金をどんどん払ったことで、

綺麗な決算書になったからです。

 

そこで、ステージが変わったと

思った事ですが、

 

国や銀行、社会が

力を貸してくれるようになった。

 

区のサービス窓口の人が、

 

「会社としてすごくしっかりしているから

 新宿の優良法人のコンテストに

 推薦しておきます。

 もし認められたら、
 
 いろいろ良いことがありますよ。

 あと、あなたの会社なら、
 
 補助金をもらえるかもしれない」

 

と、言ってくれて

パンフレットを3つほどくれて、

 

「1,000万円ぐらいもらえるからね」

 

とか、職員の人が、

いろいろ教えてくれました。

 

きちんと税金を払う会社は、

国が支援をしようという

サービスが数多くあるのです。

 

税金を払っている会社は、

もっと大きくなったら

雇用も増えるし、

もっと税金も払ってくれる。

 

だから国も援助をする。

 

この形をすごく感じました。

 

いまや、銀行や国の人達が、

私を応援してくれるようになりました。

 

 

今までは、自分の力で、

会社を大きくしてきたのですが、

 

これからは、世の中の応援を使って、

会社が大きくなる。

 

これが、私が感じている

新しいステージです。

 

 

デヴィ夫人のおかげで、

富裕層の知り合いもドンドン増えてきて

 

通常では知り得ない情報

教えてもらってますが、

 

それを活用するために、

社会的な信用も必要で、

 

何かと何かが、合体して

大きな結果になる。

 

そんな予感がしてきました。

 

 

・20代は、技術を身につける

・30代は、技術で稼ぐ

・40代は、組織で稼ぐ

・50代は、人に投資する

・60代は、ゆったりする

 

この考えでしたが、

60代は、国を使って稼ぐ。

政治で稼ぐになるかもしれません。

 

何か、新しいステージが、

なんとなく見えてきました。

 

これも、妹のおかげだし、

税金をしっかりと払っているからです。

 

儲かるっていうのは、

売上や、入金ではないです!!!

 

税引き後、いくらお金が残っているか。

 

そこを理解していない人は、

身を滅ぼします。

 

妹様に感謝です。

 

成功者はウソつきが多いです。

20141123110853500

 

七星です。

 

「 俺は、年収1億あるよ! 」

「 フェラーリに乗ってるよ 」

「 従業員100人の会社経営 」

「 ビルをいくつも持っている 」

 

例えば、この全部がウソだとしましょう。

 

でも、このウソを本物にする、

マジックがあります。

 

 

いぜん、お金持ちと自負して

億万長者パーティを開いた人がいて、

 

そのパーティに参加したら、

置いてあった車が、

 

ぜんぶ、「わ」ナンバーの

レンタカーでした。

 

恥ずかしくないのかな~って

思ったけど驚愕でした。

 

 

でも、その人はある事をして、

いま億万長者として生活をしてます。

 

高級車にも乗っています。

 

では、その人は何をしたのか?

 

実は、私や、他の多くの人も

みんな、ウソを本物にして

大成功を収めてます。

 

一言でいうと、

「 逃げない 」

ただそれだけです。

 

じつは、私は10年前、

すごく貧乏で、プロミスから

お金を借りていた時期があります。

 

20才から30才まで、

プロミスの借り入れ額が

いつもMAXの100万円でした。

 

10年間、利子だけを払い続けてました。

 

もし、過払い請求をしたら、

数百万円は戻ってくると思います 笑

 

いま現在は、税務上、

年収を低くしていますが、

 

キャラクタービジネスをしているので、

いろんな生活のお金が経費計上できます。

 

年収1億円ぐらいの生活レベルです。

 

この10年で

人生を逆転できたと思います。

 

ある程度の結果や成功も

残せたと思います。

 

なので、成功するためには、

何をすればいいのか、

みなさんに説明する事ができます。

 

私が言いたい事は、

「成功者は、ウソから逃げない」

って事です。

 

ウソはつき続けていると

3年~10年ぐらいで本物になります。

 

成功したければ、

まずは、ウソをついて

理想の自分を周りに言ってください。

 

そして、そのついたウソから

逃げないで、戦い続けること。

 

これが成功のコツです。

 

この逃げないって言葉は、

カッコイイかもしれませんが、

 

私の場合は、

「 ごまかし 」 です。

 

ウソがばれないようにするには、

ごまかさないとダメです。

 

このごまかしを、10年やっていると、

それが経験になります。

 

なので、成功したければ、

ウソをついて、ごまかしてください。

 

 

結局、成功者って、最初はウソをついて、

それをなんとかするために、

逃げずに努力しているだけです。

 

 

最近、モテ期が到来してて、

デートの予定でいっぱいです。

 

でも、私は5年前までは、

女性とまったく話せない

ダサい男でした。

 

いまは、違うと思います。

 

それもこれも、背伸びをして、

ウソをついて、無理して、

ごまかして、そして成長した。

 

たったそれだけ。

最初はウソでいいです。

 

ウソも逃げなければ経験になります。

 

何も行動しないくらいなら、

ウソついた方がまだまし。

 

ウソも行動ですからね。

 

大型セミナーが終わって、

ちょっと一段落です。

 

次は、プログラミング道場かな~。

 

子供に会いたいです。

ANJ77_nemunemuanjyu20141115135639500

 

七星です。

 

今週は、忙しすぎて

子供と一回も会えませんでした。

どれくらい忙しかったか・・・・

 

月曜 福岡でセミナー2回 夜は懇親会
火曜 大坂でセミナー2回 夜は懇親会
水曜 名古屋セミナー2回 夜は懇親会
木曜 東京で社長勉強会 夜は懇親会
金曜 友人の 誕生日パーティー
土曜 デヴィ夫人の 誕生日パーティー
日曜 映像道場最終日 夜は懇親会

 

1週間、夜飲みまくりです。

年末の忘年会くらい、忙しかったです。

じつは、先日のメルマガ書けない は、

これも理由だったのですが、忙しすぎです。

 

でも、ここまで家に帰らないと、

子供から電話がかかってきて、

『 パパ元気? 』とか、言われます。

 

これはちょっと嬉しいですね。

もちろん、息子です。

娘は相変わらずですが、もう諦めたので

もう構わないことにしました。

押してもダメなら、引いてみるです。

 

明日からは、さすがに時間があるので、

子供達と会話する時間を作れそうですが、

ここ数年で、一番、人に会ったと思うし

忙しい週でした。

 

でも、そのぶん、成長もしました。

男は、家でごはんを食べたり、

家族に時間を使ってはダメです。

子供は大人になったら、他人です。

 

子供中心、家族中心

 

子供のために、早く帰って、

遊んであげるとか、私は否定しますね。

子供は親の背中を見て育つんです。

男は稼げてなんぼです。

 

結婚して12年経ちますが、

もし、家にきちんと帰る

マイホームパパだったら、

いまの収入は絶対にないです。

 

男は、いろんな場所に出向いて、

いろんな経験をして

いろんな人と出会って

つねに成長し続けてないとダメです。

 

そう考えると、

この1週間は、家族としてはダメですが、

一家を支える父親としては、

しっかり行動したと自分で思ってます。

 

私は、安定してお金が稼げて、

いざと言う時に、家族を守れるように

つねに成長したいと思ってます。

なので、家族に時間を使うのは

最低限にしてます。

 

子供は大人になったら他人ですが、

奥さんは大事にしないとダメです。

 

年取って、ボケた時に、

面倒を見てくれるのは奥さんだけです。

とは言え、今週は子供達と

すこし遊びに行きたいと思ってます。

1 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 136