私が感じた北朝鮮の全て

002

 

七星です。

 

北朝鮮ですが、

騙された感じはします。

 

それでも素晴らしい国でした。

 

今日は、私が感じた

北朝鮮の全てをお伝えします。

 

 

国家レベルでは、よく解りませんが、

『町・店・人』 レベルでは、

素晴らしい国です。

 

とくに人の徳に関することで言ったら

※徳とは、日頃の行い、良い貯金

とてつもなく素晴らしい国です。

 

 

国に、操作、洗脳されていると考えても、

だったらこのまま操作され続けて

生きた方が幸せとも思いました。

 

 

そして、私たちが北朝鮮に

違和感を感じることは、

北朝鮮では常識なのです。

 

日本人がクジラを食べることと同じで、

北朝鮮のことを、他国がとやかく言うのは

どうかと思いました。

 

そっとしておいてもいいのでは?

 

 

そして、行ってみて解ったことは、

日本は朝鮮半島を

35年間占領していた事実です。

 

日本は、そこの歴史を

もう少し教えるべきです。

 

アメリカの圧力だと思いますが。

 

なんか結局、アメリカが

余計なちょっかいを出しているから

東アジアが混乱している気がします。

 

拉致問題に関しては、

ご家族には申し訳ないのですが、

難しいと思います。

 

個を優先しすぎると

国が衰退するというのが私の考えです。 

 

行ってみて解った

北朝鮮の常識ですが、

 

社会主義国なので、

娯楽も国が与える。

 

娯楽が、金日成や金正日で、

軍服が公務員の作業服。

 

現地では、人民会議にも参加して

大会議場であの独特の雰囲気

あじわいました。

 

副首相とも近距離でお会いしました。

 

三番目に偉い人だったみたいです。

 

90才ぐらいの方ですが、

すごく紳士的な人でした。

 

 

来年のうちの会社の社員旅行は

北朝鮮にしたいと思います。

 

旅行先として考えても、

素晴らしい国だったので、

 

行けるチャンスがある方は

ぜひ、行ってみてください。 

 

 

金日成氏、金正日氏のご遺体を見てきました。

010

 

七星です。

 

金日成氏、金正日氏のご遺体

防腐処理されているので、

神仏みたいにお参りできました。

 

びっくりです。

 

その建物がすごいのなんのって、

北朝鮮恐るべしです。

 

 

金日成氏、金正日氏の

遺体が安置されている宮殿ですが、

やはり、創価学会っぽく感じました。

 

ちなみに、私の親が学会員だったので、

私は12才まで、創価学会の

英才教育を受けていました。

 

なので、宗教とは

どういうものかが解ってます。

 

いまは、肯定も否定もしません。

 

 

で、北朝鮮って、

私が昔体験した創価学会と同じです。

 

今回の宮殿も、全てにおいて、

よくできた洗脳施設で、

 

平壌に4日間滞在しただけで

金日成氏、金正日氏のお二人が、

 

すごく良い人に思えて

好きになっていました。笑

 

写真力が素晴らしいですね。

 

私は、宗教や洗脳も研究しているので

そこが凄くわかりました。

 

 

あえて言えば、

嗅覚をもっと活用すればいいのにと

 

私も一緒になって形を作りたくなるほど

よくできた洗脳施設でした。

 

写真が完全NGなので、

外観だけ公開します。

001※ご遺体が安置されている宮殿

 

ここを訪れる現地の人達は、

本当に金日成氏、金正日氏のお二人を

熱愛しています。

 

それが本当に解ります。

 

国民から本当に

愛されていると感じましたね。

 

逆に言ったら、恐ろしいです。

 

 

あと、平壌は地下鉄が素晴らしいです。

 

ただし、高所恐怖症の方は

気をつけてください。

 

びっくりするくらい、

エスカレーターが長いです。

 

使ったことがある人はわかると思いますが

大江戸線のより長いと思います。

 

ギネスにのるのでは?

002 ※すごく長いエスカレーター

003

004

 

あと、一般人は絶対に参加できない

人民会議みたいなのに参加しました。

 

そこは、さすがデヴィ夫人です。

 

ここも写真は完全NGで、

厳重な警備体制で、

写真入りのIDパスをもらいました。

 

握手したり、万歳、万歳って言ったり、

ちょっと楽しかったです。

006 007※写真付きIDパス

 

この時に、現地のテレビ局が

私のことをすごい映していて、

 

現地のテレビに、

私が大きく映ったみたいです。

 

次の日ガイドさんに言われました。

 

 

他にも、モンゴルの

お偉いさんがいたので

記念撮影をしました。

008 009※モンゴルのお偉いさんとの写真

 

この時に、北朝鮮の副首相

会うことができたのですが、

さすがに、緊張しましたね。

 

それ以外に、

北朝鮮は刺繍が有名な国で、

素晴らしい作品が多くありました。

011 012 013 014 015 016※素晴らしい刺繍作品

 

せっかくなので、

私も大きな虎の刺繍を購入。

020150417113522_kai

0020150417113504-(1)

※虎の刺繍

 

この虎の刺繍ですが、

3人がかりで、3ヶ月かかるそうです。

 

めっちゃかっこよくないですか~?

 

 

最後に、

みんなの似顔絵を作ってもらい

この日は終了でした。

010

※みんなの似顔絵

 

楽しかった訪朝も終わりです。

 

明日は、北朝鮮について、

私の考えをお伝えします。

 

 

北朝鮮 二日目 宝物庫に行きました。

000

 

七星です。

 

二日目は朝からバスに乗って

妙香山にある、国際親善展覧館

行ってきました。

 

ここは、

世界各国から寄せられる

 

金日成主席と金正日総書記への

贈り物を展示している建物です。

 

 

中に入ったのですが、

まさに金銀財宝って感じです。

 

 

世界各国からの

贈り物を展示している

国際親善展覧館ですが、

 

写真は完全NGなので、

ほぼ、お見せできないのですが、

 

パンフレットを購入して

スキャニングしたものを公開します。

 

001※片側だけで、4トンある扉

 

 

中の宝物庫には

下記のようなお宝が展示されてます。

002 003 004 005 006※お宝写真

 

 

そして、ビックリしたのが、

プレゼントには、列車もありました。

 

列車は中国の毛沢東から。

 

007※列車の写真

 

 

写真はないのですが

プレゼントの極めつけは、

飛行機です。笑

 

ソ連のスターリンから

プレゼントみたいです。

 

なんか次元が違う話でビックリです。

 

3万点以上あるみたいで、

全部見たら一年かかるそうです。

 

 

これだけのプレゼントを

されるって凄いです。

 

全部で、数千億円の

価値がありますね・・・

 

 

あと、金正日総書記の

ろう人形が展示してあって

お辞儀をしてきました。

 

あまりに精工すぎてビックリです。

 

008※ろう人形の写真

※この写真のみ他のサイトから引用しています
 引用元:http://www.wikitree.jp/story/3133

 

そのあとは、近くにある

妙高山ホテルで食事をしました。

 

総大理石のすごく綺麗なホテルでした。

009

010 011 012 013※妙高山ホテル

 

 

この日は戻りが18時を過ぎたので、

ホテルにある回転レストランで食事をして

そのあとカジノに行きました。

 

びっくりするくらい、

いい加減なカジノで

 

パスポートのチェックもないし、

店員があくびしているし、

 

このような時は、

北朝鮮だな~って、逆に安心しました。

 

 

このあたりから、

北朝鮮に対するイメージが

変わり始めました。

 

ガイドさんや、いろんな場所で会う人

全ての人達が素直な人達ばかりでした。

 

そして、民族として

誇りをもって生きています。

 

 

これだけの経済制裁を受けて、

ここまで成長していることを見ると

優秀な民族だと実感です。

 

 

戦後の日本に

タイムスリップした気分です。

 

 

国家としては、どうかと思いますが、

市民や民族としては、日本人が忘れた

何かを持っていると思います。

 

素晴らしい人達ばかりでした。

 

 

ここらへんからガイドさんが、

イジられキャラだと解り、

からかって遊んでいました。

 

最初は怖くて仕方がなかったのですが、

同じ人間だし、決して悪い人ではないです

 

 

私は疑り深い性格で、

それほどバカではないと思います。

 

なので、慎重に言葉を選びますが、

民族性としては、素晴らしい国だと

確信しました。

 

そして、北朝鮮を一言で表すと

宗教国家です。

 

金日成主席と金正日総書記を神格化して、

国をまとめています。

 

 

平壌に4日間滞在しただけで、

この2人がすごく良い人に思えてきて

好きになりました。

 

ここはすごく勉強になりました。

 

 

私は12才まで創価学会の

英才教育を受けていたので、

なんか創価学会みたいな街でしたね。

 

作りや、やり方がそっくりです。

 

ただ、良い悪いではなく、

それを国民が受け入れていて、

楽しんでいると感じました。

 

自分の価値観を押し付けてはダメです。

 

 

アメリカや日本の価値観を

北朝鮮に押し付けることは

どうでしょうか?

 

たしかに拉致問題とか

悪い事をしてきたけど、

 

外部の力が悪で、ほっといたら

自然に解決するのでは?

 

イラクも、フセインがいなくなって、

メチャクチャになった地域の問題に、

 

アメリカが加入することで、

問題が大きくなっている気がしましたね。

 

 

中国、韓国、日本、

そして北朝鮮だけなら

ここまで関係がこじれてないと思います。

 

難しい問題です。

 

 

急激な力は悪です。

 

100年後には

自然に統一されているような・・・

 

 

私から見た北朝鮮は、

悪い国ではなかったです。

 

それは良い部分だけを

見たと理解していても

そう感じましたね。

 

 

明日は、金日成主席と金正日総書記の

ご遺体を見てきた話です。

 

防腐処理されているので、

見ることができます。

 

ビックリでした。

 

 

1 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 136