何が「精神と時の部屋」だよ!と切れられました。

 

七星です。

 

最近、嫁がブログを見てて、

何が!「精神と時の部屋」だよ。

と怒られました。

 

家族ほっぽらかしで、

どこにも連れて行ってないし、

休みが地獄だと、ブツブツと・・・

 

仕方がないので、

明日は小田原の海に遊びにいきます。

 

 

女と子供の欲望は、無限です。

先週、アスレチックに遊びに

連れていったばかりだし、

 

先月は、二人きりで、シンガポールですよ。

娘は、ドバイでしょ。

 

けっこう、いろんな場所に、

遊びに連れていっていると思うけどね。

 

と、嫁が見ていることを意識して、ブツブツ書きました。

 

結婚は墓場です。

でも、人として大きく成長するには必要なことです。

 

人間の脳は面白いのですが、

つらかった事や、苦しかったことは、

忘れます。

 

でも、楽しかったことや、嬉しかったことは、

覚えてます。

 

10年後、20年後、人生を振り返ったとき、

楽しかったな~~ っと思える人生を歩みたいですね。

 

そのためには、家族が必要かもしれません。

 

 

ということで、「精神と時の部屋」から出てきました。

結構、仕事がはかどったのですが、月曜からまた入りたいと思います。

 

 

PS

精神と時の部屋の写真を

facebookで公開しています。

いいね!とコメントお願いします!

疲れました。

 

七星明です。

 

 

はじめて、報告なしで休刊しましたね。

 

 

いや~~~ 6月前半は、

忙しすぎて、移転パーティーが終わったら、

もう、何もしたくなくなりました。

 

 

土曜日、日曜日は、家庭との遊びを優先しました。

 

土曜日は、家族サービスで、

子供たちに、どこに行きたいか聞いたら?

自転車に乗りたいと言われて、

立川にある昭和記念公園に行きました。

 

サイクリングコースがあり

家族5人で、自転車に乗って、風になってました。

 

長男が、小学1年になり

補助輪なしで乗れるようになり、嬉しそうでしたね。

 

 

サイクリングコースの途中に、

子供の森という、大きな公園があり

そこで、3時間ほど滞在

山みたいなトランポリンや、各種アスレチックがあり

汗だくになって遊んでましたね。

 

私は、350cc缶のビールを、2つほど飲み

1時間ほど昼寝をしてました。

案の定、途中で、子供達に強引に起こされて、

野球とかして、子供たちも大満足みたいです。

 

 

 

ここ数ヶ月、忙しすぎて、

子供たちを遊びに連れてきけなかったので、

すこし仕事を調整しないといけません。

 

帰りは、八王子のコストコにより

生活用品を、バカ買いして、

嫁いわく、私は欲しいと思ったものは、

なんでも、バカバカ購入するから、

一緒に買物するのが楽しいらしいです。

 

 

大きなカートに、

山のように商品を入れて、前が見えない状態です。

最後は、家の近くのスーパーによって、

食料品を、また大量購入、家に上げて、私の仕事は終了。

 

 

 

父親の仕事は、環境を整えること

 

生活用品をしっかりと購入して揃える。

そして、食料もしかっりと冷蔵庫に入れる。

 

これをすると、家庭は安定します。

 

逆に、これをお金を渡すだけだと、

いざとなったら、お金だけあればいい。

男としての役割がなくなるので、

頼りになる、必要だと、家族に認識させるために、

今回のような行動は、必須です。

 

 

お金の代わりは、お金です。

なので、何かあったら代わりはいます。

 

 

でも、生活環境も同じく、揃えてくれる何かは、

ちょっとハードルが高くなりますからね。

 

 

お金は重要ですが、

使い方で、生き金、死に金になります。

 

今回使ったお金を、

そのまま、嫁と子供に、ポイって渡すのと、

一緒に、使うの、どっちが効果あるか?

 

 

あとは、適度に自立をさせない。

バランスも大切です。

 

相手にとって、つねに必要な存在であるように、

うまくコントロールすることも、

じつは、大切なコミュニケーションでもあります。

 

 

苫米地先生てきに言ったら、

ハイパーラポール状態の維持ですね。

 

 

そして、家に帰って、

冷蔵庫に食料品を入れて終了。

 

 

明日は、パーティーの詳細をご報告しますね。

 

 

予定表の前半が、ひどいことになってました。

 写真

 

後半は余裕があるので、

いろいろ後片付けですね。

 

今後とも、よろしくお願いします。

 

 

最近 嫁がブログを見てます。

七星明です。

 

 

家に戻ってまで、誤字脱字を指摘されました。

 

 

ほんと、見ないでほしいですよね~~

嫁に、スマートフォンを渡して、失敗しました。

メルマガのネタの事を、いろいろ指摘されます。

 

 

ふん!

なにが、毎朝、デートする気持ちで用意するだよ

 

って、言われて、すごく凹みました。

 

 

日記を親に見つかった気分です。

 

 

ただ、喧嘩映像の公開を、

許してくれる嫁なので、そこは感謝してます。

 

ここで、一つ、メルマガやブログを発行するときですが、

人目を気にしたら、何もできません。

 

 

いま、恐ろしいのは・・・・

 

パパのブログ、ってひどい事書いてあるね。

って、娘に言われる事ですね。

 

 

 

ある程度は、覚悟してます。

キャラクタービジネスをすると、親族に迷惑がかかります。

 

でも、肉体労働者の職人だった、私が、

いまの収入や力を、手に入れるためには

キャラクタービジネスをするしかなかったです。

 

 

もし、あなたがネットで成功したいなら、目立つキャラクターがいいです。

 

でも、リアルビジネスでも、のぶちゃんマン とういう人が、

家具屋で、成功している人もいます。

 

 

キャラクタービジネスは、

何もない人が、手っ取り早くお金を手に入れる方法です。

 

 

1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 50