七星です。
10月1日は、都民の日で、
東京都の小学校が休みなので、
日帰りに近い感覚で、
大阪のUSJに
ハリーポッターを見に行きました。
大阪人って、接客が下手なのかな~?
一昨年も、大阪の
リッツ・カールトンに泊まって、
接客がダメダメで、ビックリしたのですが
今回も、ユニバーサル・スタジオの
運営する ホテルユニバーサルポート の
接客にビックリして、
一瞬考えて、
ここは指摘した方がいいと思って
怒りました。
今回の旅行は、
30日火曜日に、学校が終わって、
17時に車で東京出発、
新東名高速をすっ飛ばして、
23時に大阪に到着しました。
新東名高速を初めて走ったけど、
すごく綺麗でいいですね。
日本の素晴らしさは、
インフラがしっかりとしている事。
こういう部分を見ると、
税金を払っている かい があります。
で! 大阪のホテル
ユニバーサル ポートに着いて、
フロントに行って、受付の人に、
「 いま、ついたのですが、
フロントは、こちらでいいですか?」
と質問したら、
「 こちらの用紙に、お名前と
ご住所をお書きください。 」
と言われて、用紙を出されました。
一瞬、あ然としてしまい、
その場で、10秒ほど考えてから
言いました。
「 あなたホテルマンですよね。
まず、笑顔でいらっしゃいませ、
ようこそお越しいただきました。
まず、最初にこちらの用紙に
ご記入をお願いできますか? 」
と言うのが、普通ですよね。って事です。
そしたら、ぶっきらぼうに、
「 すみませんでした。 」 と、
にらみつけられましたからね。
なんか、東京から
600キロ運転してきて疲れているのに、
一気にテンション下がりましたね。
以前、大阪リッツでも、
接客が悪くて、恥をかいたことがあって、
大阪の接客レベルを疑います。
縁日の出店や、
たこ焼き屋の店員さんですら
なんか、微妙だし、なんなんでしょうね~
大阪の常識なのかな~~~
ここ4年間で、
5回ぐらいしか行った事ないけど、
高確率で接客マナーが悪いです。
海外や、名古屋、沖縄とかで、
接客の悪さを感じたことないけどね~~~
とくに東京は完璧が多いです。
私は、普段、
最高のサービスを受けているので
微妙な違いを感じることができます。
大阪は大好きなんだけどね~
ホテルの接客で良い思い出がないです。
今回、新しい東名を運転したけど
すごくいいです。
以前は、トラックが多くて、
スピードを出せないから
中央道経由だったけど、
今回は、新東名が空いているから、
平均速度140キロで、東京、大阪間は、
途中、休憩1回いれて、5時間ぐらいです。
往復して、2日で、1200キロ運転したけど
ぜんぜん疲れませんでした。
自衛隊の輸送隊だったので、
運転は苦じゃないです。
ひさしぶりだったので、楽しかったです。
USJは、9時から16時まで、
16時に大阪出発、21時に自宅着
次は、もう少しゆっくりと行きたいです。
ハリー・ポッター楽しかったです。