七星 VS 嫁のガチ喧嘩映像、また見たいですか?

喧嘩

 

七星です。

 

いい女は、たくさん居ますが、

いい男が不足しています。

 

で、いい女は、理想が高いので、

余計、いい男が足らなくなる。

 

 

いい男と、いい女の定義とは?

 

 

いい男と、いい女、

いろんな考え方があると思いますが、

私の中の定義を、ご説明します。

 

 

■いい男の条件

 

環境適応能力に長けている

 どんな状況でも、お金を稼ぐ能力

 

他人の考えていることが読める

 コミュニケーションとは、
 相手の心を読むことです

 

裏切らない、情に厚い

 男は浮気をする生き物です。
 体の浮気ではなく、心の浮気は
 女にとって死活問題です

 

また、情に厚い人は、

困った時に助けてくれる

仲間が大勢います。

 

つねに仲間を大切にする男は、

いざという時、強いです。

 

 

■いい女の条件

 

つねに家を守っている

 男は家族を守らなければいけませんが
 そのためには、休息が大切です。
 心も体もリセットできる環境を
 作ってくれる女性は最高です

 

何があっても男を信用する

 自己成長をしようとしている男を
 止める女は、男をダメにします。
 女は男を信用して、つねに背中を押す
 そういう女といる男は成長できます

 

隠れて貯蓄をしてくれる

 何かあったとき、そっと力を貸せる。
 失敗は成功の母です。
 男の失敗を、そっと支えることが
 できる女性は最高です。

 

 

まとめると、

男は強く、女は優しく、です。

 

 

素晴らしい女性はたくさんいますが、

任せられる男がいません。

 

 

いい男は、結婚しているか、

すでに、しっかりとした

彼女がいるからです。

 

 

20代にどれだけ、

しっかりとした人生を歩んだかで、

男の価値は決まります。

 

 

うちの妻は、私との喧嘩映像では

そうとう怒っていますが、

けっこう、いい女ですよ。笑

 

私と妻の喧嘩映像を

もう一度見たい人って、

どれくらいいますか?

 

 

もう一度見たいって人は、

今日配信の日刊メルマガで

クリックをお願いします。

 

 

 

結婚して、絶対にやってはいけない事、絶対にやって欲しい事。

土下座

 

七星です。

 

まだ、結婚していない人

子供がいない人

私と同じミスをしないでください。

 

 

出産の時、

絶対にしなければいけない事があります。

 

 

ここ一番って時に、

しっかりとした対応をすると、

 

奥さんが、

死ぬまで優しい【はず】です。

 

 

うちは、1人目の出産の時、

立ち合い出産をしたのですが、

 

妻があまりにも、

 

「痛い・・・」

「無理・・・」

「もう生まれなくていい・・・」

 

と、弱音を吐くので、イラっとして、

 

「ギャーギャー言ってないで、

 はやく産め!」

 

と、頭を小突いてしまいました。

 

 

なにかあるたび、

今だに、ブツブツ言われます。笑

 

 

そりゃ~、そうですよね。

 

間違いなく、私が悪いです・・・。

 

 

あと、震災の時、

昆布を食べると良いという、

噂が流れました。

 

で、バカみたいに食べすぎた私は、

救急車を呼ぶはめに・・・。

 

まじ、すげ~辛かったです。

 

人生で、一番、つらかったかも。

 

 

で、その時、うちのスタッフは、

焼肉食べたり、飲んだりしていて、

 

いま、思えば、

「殺す!」って感じなのですが、

 

ひとりだけ、暖かい飲み物を

持ってきてくれた奴がいて、

その時の優しさは、今でも覚えてます。

 

 

この2つの体験から、

人に優しくする事は、大事だなぁ

再認識しました。

 

 

出産の時、奥さんには、

最高の愛情を伝えてください。

 

めっちゃ、優しくしてあげてください。

 

生まれる前とか、生まれた後、

 

「子供は女が育てるもんだ!!

 男に家事をさせるんじゃない!!」

 

と言って、男はお金を稼ぐことに

集中してもらいたいですが、

 

出産の時は、

女性は、死ぬほどつらいみたいです。

 

 

よくある例えですが、

 

「鼻の穴から、スイカが出てくる」

 

こんな痛みは、

男には、想像がつきません。

 

だからこそ、

最高に優しくしてあげてください。

 

 

もし、あの時、私が、

最高に優しくしてあげたら、

 

妻は、今でも、

私に、優しいと思います。笑

 

あれが、きっかけで、

鬼嫁に変わったのかもしれません。

 

 

具体的には、

 

・陣痛の時、背中をさすってあげる

・飲み物はストローで飲ませてあげる

・励ましてあげる

・出産後、どこか遊びに行こうと、
 未来のプラスの情報を与える

 

出産の時に、どれだけ、

優しさを見せることができるか。

 

今後の夫婦生活の

カギになると思います。

 

 

結婚や、出産がまだって人は、

私と同じミスをしないでください!

 

 

 

娘がツンデレです・・・

m014-089

 

七星です。

 

先週、娘が、

 

「私ばかりのけ者・・・

 最近、焼き肉食べてない」

 

って、ブツブツ言い出したので、

日曜日に、牛角に誘いました。

 

 

半年ぶりに、

家族5人でお出かけです。笑

 

 

やっぱり、

私が悪かったのかもしれません。

 

 

私は、ほとんど家に帰りません。

 

家で、妻の食事を食べるのは、

年に、5回くらいです。

※家族5人の誕生日の時とか

 

 

9月は、

とくに家に帰らなかったので、

 

10月は、できるだけ帰るようにして

子供達と遊んでいます。

 

 

そうすると、

娘の心が、少し溶けました。

 

 

先日なんて、

家族5人で焼き肉を食べたら

 

「私、焼き肉食べるの8ヶ月ぶり!」

 

と、言ってて、楽しそうでした。

 

 

もちろん、

私の事はほぼ無視ですが、

 

それでも多少は、会話があったので、

父親としては嬉しかったです。

 

 

帰りに、ドン・キホーテによって

お菓子とか買ってあげたのですが、

それで機嫌がよくなったのか?

 

そこで、

子供用のテニスラケットを持って、

 

「これで勝負する?」

 

って、聞いたら、

まさかの、OKが出ました。笑

 

 

どんだけ、ツンデレなんだ、

うちの娘は・・・

 

 

佐渡ヶ島旅行の時もそうですが、

時間を共有していると、

娘の心が溶けてきて、反抗期が薄れます。

 

 

やっぱり家に帰らないと

ダメなんですね。

 

 

まだ、プンプンしていますが、

それでも、UNOをしたり、テニスをしたり

ここ数年で一番、関係が良かったです

 

 

夜、寝るときに、

小学3年の息子が

こっそり、近寄ってきて、

 

「今日、お姉ちゃんと話せて、

 楽しかったでしょ!」

 

って、言われました。 笑

 

 

 

■■ 七星おすすめセミナー

講師陣は、私が探し出した

優秀な講師ばかりです。

 

読者に「買わせてください」と言わせる
売れるステップメール術セミナー
※募集締切まで、あと1日です

 

ありふれた商品でもひとり勝ちできる!
ライバル不在のビジネス発掘法セミナー
※募集締切まで、あと2日です

 

中小企業の売上が10倍になる
ビジネスモデルの作り方セミナー
※募集締切まで、あと3日です

 

ブルーオーシャン市場で圧倒的に稼ぐ!
初心者向けギター転売セミナー
※募集締切まで、あと4日です

 

 

 

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 50