成功の秘訣 その1

2016_06_01

七星です。

 

私は、今から、10年前、

19歳~34歳まで

消費者金融、プロミスから、

つねに上限MAXで、お金を借りていました。

完済してから10年ぐらいなので、

いまなら、過払い請求も、ギリギリ間に合います。

たぶん、200万円ぐらい戻ってくると思います。

恥ずかしいからしないけどね。笑

 

人並み以上に、裕福になったのは、

本当に、ここ数年で、

元々は、恐ろしいほど、ダメ男でした。

そこで、

どうして、ある程度の結果を出せたのか?

少し思い返してみました。

 

人間的には、

・素直だった

・行動力があった

・心理学をマスターした

・情報のアウトプットを続けた

 

ビジネス的には、

・メルマガを発行した

・リスト収集用のサイトを量産した

・インフラを提供した

・いろんなマーケティングをした

・組織作りに集中した

 

その他、

・家族がいる

・妹が経理をしてくれた

・100万円以上の買い物をしない

 

今日は、人間的な部分の話で、下記4つです。

・素直だった

・行動力があった

・心理学をマスターした

・情報のアウトプットを続けた

 

■素直だった

バカでしたね。

人に何か良いって話を聞いたら、

後先考えないで、すぐ行動していました。

逆に、やらなかったことが無いくらい。

さすがに、今は良い悪いの判断をして、

やる事、やらない事を決めて、行動していますが、

経験がなくて、良い悪いの判断ができないのに、

やる事、やらない事を、決めて行動するとか、

もったいないです。失敗は経験です。

結果が出ていない人が、行動をしないって、

どうなんでしょうね?

 

■行動力があった

バカなので、ブレーキという言葉がなかったです。

やると決めたら、一気に動くタイプで、

失敗とかまったく恐れていませんでした。

つねに、全力で物事に取り組んでいたので、

失敗したら、大きなダメージを受けましたが、

それも経験です。

そして、行動が早いので、失敗がすぐわかる。

そしたら、すぐに次の行動に移れる。

人の数倍、動きがいいので、

人の数倍、成功確率があがりました。

 

■心理学をマスターした

たぶん、これが

一番重要だったかもしれません。

若いころ、女性にまったくモテませんでした。

友達は、可愛い彼女をはべらかして、

私はいつも一人。

最大のトラウマが、モテない事でした。

なので、それをどうしても克服したかった。

で、たまたま心理学を学んだら、

ちょっとモテるようになった。笑

そしたら、面白くなって、

女性を口説きまくりました。

『好きこそ物の上手なれ』

人は、恋愛経験の数だけ、

コミュニケーションが上手になります。

女性と仲良くなる事で、

ドンドン、人の気持ちを理解することができる。

お客様の気持ちも理解できる。

スタッフや組織作りも上手くいく。

私の場合は、若いころに、

極端に女性とのコミュニケーションが苦手で、

恋愛を重ねなかったことが、

対人関係の構築力の欠如につながっていました。

 

■情報のアウトプットを続けた

これは、メルマガ発行につながるのですが、

自分の学んだ事を、DVD教材にしたり、

セミナーを開いたりすることで、

技術や知識を、しっかりと身につけてきました。

あと、人に何かを説明する技術も身につけました。

七星格言集に入っていますが、

『情報 ⇒ 知識 ⇒ 経験 ⇒ 結果』

アウトプットすることで、

情報が、知識になります。

そして、私はバカなので、すぐに行動する。

それが、経験になって、結果につながる。

 

 

これが、私の成功の秘訣、その1です。

明日は、ビジネス的な、

その2をお伝えしたいのですが、

続きを聞きたい人は、

今日のメルマガで

アンケートを取っているので

ぜひ、クリックしてください。

 

いま、エキスパの公式サイトで、

メルマガのクリック数を公開しています。

100位まで公開していますが、

あなたのメルマガは100位に入っていますか?

私、意外と、成績良いです。 ^^

 

エキスパ公式サイト

 

エキスパ公式サイト上部の

エキスパとは? のタブから

無料登録が可能です。

ぜひ、エキスパを使ってみてください

 

 

職人の道具が進化していました。

91813b79da0185cdc86afd486c78e938_s

 

七星です。

 

七星BARですが、

友人の職人に、仕事を依頼して、

作ってもらっています。

この前、現場管理が、

LINEになって、楽だって話をしたのですが、

道具も、劇的に進化していて、

ビックリしました。

 

工事の現場では、

使う物がいくつかに分かれます。

大きく3つに分けると、

・材料

・取り付け品

・道具

この3つです。

 

材料ですが、

木や、照明器具、塗料とかも、含まれます。

取り付け品ですが、

接着剤や、ネジ、電線などが、この分類です。

そして、道具は、

ノコギリや、ドライバーですが、

道具が、すごく進化していて、

ビックリしました。

どういう進化かと言うと、

すべてコードレス、充電式になっていました。

 

5年前は、電源ケーブルがあって、

コードが邪魔でした。

でも、いまの職人は、

コードレスで、充電式の道具を使っています。

以前のコードレスは、

パワーがなくて、使いづらく、

逆に仕事が遅くなるので、

誰も使っていませんでした。

 

あと、値段も高かったのですが、

最近のものは、値段も下がって、

充電池の性能も上がっていて、パワーもある。

すげ~、楽ちんです。

振動ドリル、ノコギリ、ベビーサンダーとか

全てがコードレス。

「時代は変わるんだな~」って感じました。

 

昔からの職人仲間たちが、

最近は、会社を立ち上げて、若い衆を育てて、

それなりの会社に成長しています。

5年前、10年前は、

個人間で、仕事を手伝っていたのですが、

いまは、会社単位で、仕事を依頼し合えます。

 

じつは、来年から、内装の仕事を、

また、受け付けようと考えています。

職人のネットワークが広がり、

仕事を受け付ける体制が整ってます。

リフォームや、店舗の設計施工、

オフィス内装、原状回復とかです。

 

今でも、私に言ってくれれば、

私の職人仲間たちを紹介するので連絡ください。

腕は保証しますし、腕がいいって事は、

結局、価格も安くなります。

安かろう、悪かろう。安物買いの銭失い。

適正な価格を出さないと、失敗します。

 

8月に引っ越す、うちの新オフィスは、

いろんな技術を結集して、

最高の事務所を作りたいと考えています。

図面とか、いろいろ公開するので、

楽しみにしていてください。

 

 

七星BARの管理人を本格的に募集します。

2016_05_30

 

 

七星です。

 

七星BAR、ほぼ完成です。

あとは、イスとソファーを購入するだけです。

そこで、今回の七星BARの管理人を募集します。

営業時間は、11時~22時です。

 

このBARは、

いろんな人との出会いを考えており、

インフォ業界のたまり場的な考えで作っています。

ここで出会った人が、

一緒にビジネスをしたりして、

結果を出してくれる人が

出てきてくれたら、うれしいですね。

過去の七星BARでも、多くの人に、

きっかけを与えられたと思っています。

 

以前の七星BARは、来週木曜日、

しかも20時~23時だけ営業していましたが、

今回は、場所も良いし、店も広い、

なので、通常のBARとしても営業をします。

私が過去に、いろんなお店で見つけてきたものを

いろいろ出すお店です。

まずは、水タバコを提供します。

あと、ネットカフェ的な感じで、

ノートパソコンを使って、

仕事をできるようなスペースも作っています。

その他、ビジネス書を多数おいておくので、

いろんな人がきて、学べる場所でもあります。

 

あと、食に関しては、

私が知っている最高のお店から、レシピを盗んできて

最高の料理を出せそうです。

楽しみにしててください。

だてに、食にお金を使ってないので、

びっくりする料理を出せそうです。

といっても、材料の仕入れ先を、教えてもらって

それを、そのまま提供するだけですけどね。笑

 

今回、そんな七星BARの、

お手伝いをしてくれる管理人を募集します。

利益を考えていないので、

お給料は、お支払いできないと思いますが、

楽しそうだから、お手伝いするよ!という方は、

ぜひ、よろしくお願いします。

業界のいろんな人と知り合えるチャンスだし、

学びも大きいと思います。

 

まずは、説明会を開きたいと思います。

遊び感覚でいらしてください。

私から提供できるのは、

私の人脈と、各種経験、

あとは、何か困った事があったら、

いろいろ力を貸すことができます。

七星の無料コンサル付きって感じですかね? 笑

株式会社エキスパートで、働くのは無理だけど、

ちょっとアルバイトをして、いろいろ経験を積む。

そんな感覚でも、応募をお待ちしてます。

興味がある人は、下記の説明会に遊びにきてください。

 

七星BAR説明会
※6月8日(水)開催です

 

それでは、2年ぶりに、七星BARが復活します。

規模も内容も、パワーアップしているので、

オープンしたら、ぜひ、遊びにきてくださいね。 ^^

 

 

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 249