七星です。
最近、ひさしぶりに、
職人をやっていて感じたのが、
「現場は成長するな~」です。
インターネットでお金を稼ぐって、
ゲームをクリアするのと同じです。
なんか、男としての経験が
違う気がしていましたが、
それを確信しましたね。
リアルで結果を出していない人が、
ネットで結果を出せるわけない。
インターネットでお金を稼ぐ前に、
リアルビジネスをしましょう。
サラリーマンの方とか、
今やっている仕事で、
ある程度の結果が出てないのに、
「インターネットは、
簡単にお金が稼げそう」
と思って、始める人は、
結果を出せません。
リアルで結果を出している、
または、リアルで全力で行動している。
でも、結果につながらなかった。とか、
どちらにせよ、がんばった経験がない人が、
インターネットだからといって、
うまくいくとは、思えません。
今回、久しぶりに職人をやって、
そして、うちのスタッフ達を、
見習いとして使って、
「本当に使えないな~」
って思っていたのですが、
少し職人の見習いをさせていたら、
なんとなく、使えるようになった。
というか、創意工夫をするようになった。
パソコンって、何をやっているか、
過程が見えないです。
ですが、職人、現場に関しては、
目に見えるので、どんどん指摘することができる。
教えることができます。
私ですが、職人は15年、ネットは10年、
職人の方が長いです。
インターネットって、
人を育てない気がしてきました。
男なら、
『汗をかいて働く経験が必要』
そう感じました。
インターネットで
なかなか結果につながらない人は、
一度、原点に戻って、
リアルビジネスをがんばってみたらどうですか?
ちなみに、40歳から職人を始める人もいます。
40歳とかでも、人生経験があるので、
覚えが早く、間に合います。
さすがに、50歳から職人をやるのは、
日曜大工の延長で、遊びになりますが、
40歳なら、間に合います。
理想は、25歳ぐらいからですね。
来年ぐらいに、職人復活を考えてます。
七星の元で、職人として修行したい人、
何人ぐらいいますかね?
※今日配信のメルマガで
アンケートを取っていますので
ぜひご協力ください