裏メルマガセミナーを開催します

七星です。


与えるメルマガではなく、

奪うメルマガを発行しましょう。


じつは、1万リスト以下の場合は、

洗脳メルマガの方が儲かります。


私はいま、11万リストの発行者です。

なので、与えるメルマガで、

多くの人に情報を配信しています。

 

でも、私の裏メルマガは奪うメルマガなので、

読者を洗脳し、自分の思い通りに操り、

クリック率95%を維持しています。


一通送っただけで、数百万円の利益を出しまくる、

そんなメルマガの作り方をお伝えします。

 

新しい事務所に引っ越して、

セミナールームと事務所が合体しました。

これから七星明は、

セミナーをドンドン開催します。


先日、到達率セミナーを開催したら、

すごくレベルの高いお客様が、いっぱい来てくれました。

ありがとうございました。


そこで、いろいろ質問を受けていると、

5年前に、私がこっそりと使っていた

あるメルマガの手法を思い出しました。

じつは、メルマガって、読者数によって、

書き方が全く違います。


例えば、100リストのメルマガの場合は、

メルマガって言葉を使ってはダメです。

個別にメールを送っている感覚で送って、

読者に行動してもらいたい場合は、

電話番号を聞いて、電話をかけてください。

これが一番儲かります。


ちまたで、メルマガの発行の仕方を

教えている人達が多くいますが、

正直、メルマガって観点で言ったら、

私が一番、うまいと自負しているし、

なにより、エキスパを運営しているので、

通常では出回らない情報も多く知ってます。


もちろん、守秘義務もあるので、

なんでも話せるわけではないけど、

それでも、普通の人が知らない情報を

たくさん知ってます。


あと、メルマガの発行歴は10年です。

ここ数年で、ちょっと結果を出した

若い人達とは、重みが違います。


今でこそ、会社が大きくなって、

綺麗なメルマガを書いてますが、

5年前までは、だいぶ無茶なメルマガを発行してました。


じつは、いまメルマガを発行している人の

大半は、私の無茶な時代を知っている人達で、

私の手法を未だに真似してます。


ただ、所詮は劣化コピーの情報で、

洗脳メルマガを発行したいなら、

私からしっかりと学んだ方がいいです。


と言う事で、上級者限定ですが、

読者をメールで洗脳する、

裏メルマガセミナーを開催します。


実際、過去にメールを送るだけで、

なんでも行動するまで、洗脳した事も多々あります。

これは集団でも、個別でもできました。


詳しいやり方は、セミナーでお話ししますが、

相当、エグいやり方で、普通の人では思いつかないと思います。


あえて言うなら、

与えるメルマガではなく、奪うメルマガ

そして、メールと、いろんな物との組み合わせです。

そして、メールを発動条件としてだけ使う。


心理学を活用した洗脳メルマガ術セミナー

私が5年前から使っていた事例も含めて

全てセミナーで公開します。


日程は下記になります。


■ 裏メルマガセミナー

日程: 9月29日(木曜)
時間: 16時~18時
場所: 西新宿エキスパ会場
料金: 5,000円

裏メルマガセミナーに参加する


IBA生には後日映像にて公開します。

IBA入会はこちら

※初月300円です。

 

儲かる仕事の見つけ方

七星です。


じつは、儲け方にはいくつかありまして、

自分のレベルに合わせて、

儲け方が変わります。


例えば、私の場合、

職人時代の儲け方

ネットビジネスを始めた頃の儲け方

小金持ちの時の儲け方

エキスパが成功してからの儲け方


その時、その時で、変えてきました。


今日は、貧乏な時の儲け方をお伝えします。

 

覚えておいてください。


貧乏な時、自分に実力がない時、

最初にビジネスを始める時などは、


人がやりたくない事を、

ビジネスにすると儲かります。


みんなやっている事は、確かにノウハウや、

成功事例もあるので、結果が出やすいです。


でも、その分、ライバルも多いし、

自分自身に実力がないと

結果がでない場合が多いです。


お金もない、経験もないなら、

人がやりたくない仕事をすれば、

結果を出しやすいです。


そもそも、ライバルはいないし、

人がやりたくないから、

値段もよかったりします。


簡単な例で言ったら、

「事故物件専門のそうじ屋さん」


アパートとかで、住人が自殺したとします。


そうなったら、大家さんは、

そうじをしないといけません。


普通のそうじ屋さんは、嫌がりますよね。

でもそれを、専門でやっている

そうじ屋さんがあります。


大儲け ってわけじゃないと思いますが、

普通のそうじ屋さんよりかは、

よいお金を稼いでいると思います。

 

そして、集客が楽です。

それは、ライバルが少ないから、

インターネットを使う事で、

日本中がお客様になるからです。


お客様の方から検索してきて、

わざわざ自分に連絡をしてくれる。

ブログを立ち上げるぐらいで十分です。

広告費もゼロです。


あとライバルがいないので、

技術力が少しぐらい低くても問題です。


なので、これから何かをやろうって人は、

人がやりたくない事をビジネスにすると、

結果を出しやすいと思います。


あと、補足ですが、

ニッチも加わるといいです。


ニッチで、人がやりたくない事を、

ビジネスにしたら、

年収1,000万円ぐらいは余裕だと思います。

 

借りたものは、それ以上にして返しましょう

20160912

 

七星です。


職人時代に、ある事をした人は、

信用しないし、腕もたいした事ないです。


これは、ほぼ間違いないです。

 

それは、道具を借りて、

壊したり、使い終わったまま

汚い状態で返す人です。


通常は、道具を借りたら、

返す時は、借りた時以上に、綺麗にして、

しっかりと返します。


これ、常識です。


一晩、泊まらせてもらって、

布団をたたまないで、ぐちゃぐちゃのままとか、


お風呂を借りて、アカが浮いているとか、

なにかしてもらったら気を遣うべきで、


こういう当たり前のことをできない人が、

あまりにも多いです。


もし、そういう事ができないなら、

道具を借りなければいいし、

その人のお世話にならない方がいい。


なので、

人から、何かを借りたら、

それは、他人の物なので、


自分の物以上に、丁寧に使って、

壊さないようにするべきです。


そして、使い終わったら、

しっかりと手入れをして、

借りた時以上に、綺麗な状態で返す。


これは、意識した方がいいです。

私が職人時代に、

道具の管理がいい加減な人は、

職人として、使えない人が多かったです。


この手の事ができない人は、

自分勝手で、人の気持ちになれない人なので、

信用できないっていう感覚です。


もっと、簡単に説明したら、

借りたものは、しっかりと返しましょう。

ってこと。


私も、気を付けようと思います。

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 249