七星の特技

七星です。


私はいくつものスキルを持ってます。

システム開発、セミナー講師、建築、
心理学、映像、サイト制作とか
他にも言い出したらキリがないです。

そんな私が、持っててよかったと思う技術があります。

その技術があったからこそ
エキスパが業界一番になれました。


私が、持っててよかった
と思う技術は、整理整頓です。

「え、何をバカなことを!」

って思うかもしれませんが、
整理整頓って、すごい技術だと
最近、気が付きました。


エキスパは、機能が豊富ですが、
それなりに使いやすいと思います。

それは、いつも整理整頓をしているからです。


プログラマーにも、いろいろな種類があって、
実際にプログラムコードを書く人や、設計書を作る人、
フロントという画面を作る人とか、
役割分担がいろいろあります。

私の担当は、何を作るか方向性を決めることです。

例えば今回は、
LINE@のシステムを全力で作るぞ!
って感じです。

あと、重要なのがシステムの整理整頓で、
エキスパを使いやすくする。

言葉を変えたら、ユーザビリティ、
使い勝手を改善していくことです。

最初は勢いよく開発していいけど、
結局、プログラマーだけで作ると
使い勝手が恐ろしく悪いです。

実際、他社さんでエキスパよりも
高機能なシステムはありますが、
恐ろしく使い勝手が悪いです。

他社のシステムはすべて確認してますが、
どこも使い勝手が悪すぎてびっくりしています。


開発の労力は、

新規開発    30%
顧客管理    20%
保守メンテ   20%
使い勝手の改善 30%

ぐらいの感覚で、新規開発は、
30%程度しか時間を使っていません。

特に使い勝手という分野で、
つねに私が確認して、指示を出しています。

この使い勝手が、整理整頓になってます。


やっとフォーム機能の整理整頓が終わりました。

これから、バズリエイトや
セミナーシステムの使い勝手を改善します。

でも、これが意外とできる人が少なくて、
「システムを使いやすく改善する技術って重要だな~」
って思いました。

最強のエキスパを目指して行きます。

 

 

高級クラブママの、できる男の見分け方

七星です。


Yahooニュースで、

『ホステスが教えるできる男とは?』

という記事を見たのですが、
あまりに、的外れなので、笑えてきました。

クラブのママより、
私の方が、できる男を見てきています。


そのママの話をまとめると、

・できる男は、お酒に飲まれない
・できる男は、ホステスに優しい
・できる男は、店のスタッフにも優しい
・できる男は、人の悪口を言わない
・できる男は、お金の使い方が上手い
・できる男は、金払いがいい

私から言うと、これは大きな間違いです。

これは、お店にとって都合がいい男であって、
できる男ではないです。

私は、年収300万円だった人が、
年収数千万円まで伸びたとか、

情報起業で、結果を出した人を
数千人単位で見てきています。


このネット社会だからこその
七星が語る、できる男の条件は・・・

・お金が大好き
・心の中では、自分が一番だと思っている
・素直で行動力がある
・お客様の利益より、自分の利益
・情報収集をつねにしている
・失敗を恐れない

簡単に言うとこんな感じです。

お酒に飲まれる、飲まれないとか、
人に優しいとか、関係ないです。


このママさんが言っている事は、
じつは『成功を維持できる人』の事です。

私も多くの成功者を見てきましたが、
成功を維持できない男の条件は、

・破滅する男は、お酒に飲まれる
・破滅する男は、ホステスに悪態をつく
・破滅する男は、店のスタッフに暴言をはく
・破滅する男は、人の悪口を言いまくる
・破滅する男は、お金の使い方が下手
・破滅する男は、金払いが悪い、ケチ


急激に成り上がるには、
優しい男ではダメです。

ちなみに、私も10年前とか、
この破滅する男でしたが、

お金が稼げるようになって、少しづつ、
この、クラブママが言うような男に
近づいてきたと思っています。


結果も出してないのに、
このクラブママが言っている、
できる男を目指してもダメですからね。

『他人を蹴落として、自分が儲かればいい』

最初はその考えで行動して、結果を出してから、
聖人君子みないな事を言いましょう。


今年は、誰が生き残って、誰が消えていくのかな~。

まぁ、予測はついてますけどね。

 

 

七星の秘書募集、締め切りは3月13日(月曜)です

七星です。


私の秘書募集ですが、
締め切り日を書くのを忘れました。

締め切りは、3月13日(月曜)です。

実際の入社するは先でもいいので、
興味がある人は、履歴書を送ってください。

また、紹介するよって方は、
簡単でいいので連絡ください。


今年は、ついに、
新卒の女の子が入社します。

あと一人、国立大学を辞めて、
うちに、働きにくる子もいます。

若手、中堅、ベテラン
バランスがやっとできてきました。

いま、新しいビジネスプランも続々進んでて、
会社としては、将来の成長が期待できます。

また、私自身、ここ2年、正直なところ、
ほぼ仕事をしていませんでした。

無理にお金を稼ごうとしないで、
プライベートを大切にして、

また、会社としても、
土台作りを目的に行動して、

事務所の引っ越し、
システムのリニューアル、サポート体制の充実と、
内政に力を入れてきました。


そして、今年は、
準備してきた事を一気に進める年で、
一番楽しい年かもしれません。

七星明が、数年ぶりに行動を開始するって感じです。

だからこそ、しっかりと
私をサポートしてくれる人を募集しています。


下記が、秘書の募集概要です。

・買い物
・食事会の手配
・メルマガ管理

この3つがメインの業務です。

 


◇買い物

旅行や飛行機の手配、
あとは各種買い物もお願いしたいです。

いま、会社の近くで
駐車場を探していますが、そのような事です。

でも、これはすごく勉強になります。

お金を使った経験というのは、
そのまま人生の経験と同じです。

私は、個人としても、
年間1億円は買い物をしていますので、
その経験がそのまま手に入ります。

状況によっては、国内や海外旅行も
一緒に行けたりします。


◇食事会の手配

じつは、ここが面倒になったので
秘書を募集したいと考えました。

私は、月に10回は、
いろんな人を誘って食事会を開いてますが、

お店の手配や、誘った人に場所の連絡とか、
この作業に、数時間の時間を取られます。

この業務で私の知り合いと仲良くなれます。

あと、ここもある意味、買い物なので、
私が誰かを接待するときに、どのようなお店で食事をして、
どのような場所で遊ぶか、すべて解ります。

歩く東京ウォーカーと言われている
私の全ての遊び場所を勉強できます。


◇メルマガの管理

いま、情報発信としては、
メルマガ、ブログ、Facebookがメインです。

文章は自分で書いていますが、
私はセッティングをしていません。

いまも、この文章は私が書いていますが、
これをメールでスタッフに送って、

今日の文章は、メルマガとブログと
Facebookに投稿しておいてね
って連絡しています。

この作業をお願いしたいです。

本当なら、インスタグラムとか、
LINE@もやりたいのですが、

いま担当のスタッフが
だいぶ忙しくて、お願いしづらいです。

なので、メルマガの発行、ブログの更新、
Facebookの投稿、LINE@の発行が
メインの仕事になると思います。


業務内容としては、以上です。


応募条件としては、男女問わず、
30才前後がいいかな~って思ってます。

女性の場合は、
結婚して子供がいるくらいだと安心します。

作業は自宅でもできる事が多いと思うので、
「子供が熱を出したから今日はお休みします」
というのも大丈夫です。


待遇としては、完全週休二日制で、
時間は、8時~18時、残業はまずないです。

男性だと、朝だけ車で迎えに来てくれたら
すごくうれしいです。

その場合は、社用車を準備するので、
プライベートで使ってくれてもいいです。

お給料は要相談ですが、
安い給料で、こき使おうという気持ちはないです。

デキる人なら、どんどん上げていきます。

まずは、履歴書を送ってください。


■履歴書の郵送先はこちら

〒160-0023
新宿区西新宿6-12-1
西新宿パークウエストビル13階
株式会社エキスパート 人事担当宛


私は、いろんな人に育ててもらって今があります。

いまは、いろんな人を
成長させたいって気持ちがあります。

私と一緒に成長したいって気持ちの人からの
ご応募をお待ちしてます。


P.S.

紹介制度もあります。

紹介していただいた方が、
しっかりと頑張ってくれて
半年ぐらい働いてくれた場合は、
紹介料も差し上げます。

ぜひ、私に合うような人を紹介してください
よろしくお願いします。

良い出会いを期待しています。

 

 

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 249